レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.12847 他の眼科医に確認したところ、レーシックで治療できるのは近視のみと聞きました。乱視、老眼も治療できますか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2007年12月14日
[ 施術の効果 ]
他の眼科医に確認したところ、レーシックで治療できるのは近視のみと聞きました。乱視、老眼も治療できますか?
51歳男性

相談 Question51歳です。
近視、乱視に加えて老眼も気になってきました。
過去、他の眼科医に確認したところ、レーシックで治療できるのは近視のみと聞きました。
乱視、老眼も治療できますか?
具体的にはどういう治療となりますか?

回答 Answerレーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。
手術後の矯正視力の目安としては、眼鏡やコンタクトで見える視力が目安となります。

当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。
レーシックで治療を行った場合は、普通に眼が良い人と同じように、ある程度の年齢になると老眼が始まります。
老眼に関しては年齢的に徐々に症状が強くなり、レーシック治療では回復できませんので、手術をお受け頂いても老眼鏡は必要となります。
(老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えてピントをうまく合わせられなくなる状態のことを言います。)

既に老眼が始まっている方が、レーシック治療をお受け頂いた場合には、同年代の、既に老眼が始まってしまっている方と同じような状態になります。
日常生活上は遠くのものを見る際には、特にコンタクトレンズや眼鏡は必要なくなるかと思われますが、手元の細かいものなどを見る際には、老眼鏡が必要となってくるデメリットがございます。
また、手元の見え方に関しての違和感の目安としては、現在お使いのコンタクトレンズや眼鏡を装用したまま、手元を見た際に感じる違和感に近いかと思われます。
レーシック治療をお受け頂いた場合のメリット、デメリットをよくご検討頂いた上で、治療を受けられるかどうかをお決め頂くとよいかと思います。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
術後、視力の戻りを心配される方がいらっしゃいますが、元通りになることはまずありません。
まれに、手術後の普段の生活で目を酷使することを続けた結果、近視が進行する場合がありますが、再手術が可能であれば再矯正ができます。
診断の結果、角膜の形状が正常で安全なだけの厚みが残っており、医師が追加矯正を必要と判断した場合、保障期間内でしたら1回目は無料で追加矯正が受けられます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 手術回数・時間 石垣島に住んでるのですが、9月の後半に一週間ほど東京の方に行くのですが一週間で検査と手術とできますか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2008年08月20日 (37歳/男性) [手術回数・時間]
2. 手術回数・時間 検査でOKだった場合、同日に手術を受けることって可能でしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2008年07月09日 (?歳/男性) [手術回数・時間]
3. 適応性への不安 遠視と乱視で眼鏡をかけてます。梅田で検査を受け、手術したいのですができますか。検査費用はいくらですか。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2011年07月03日 (18歳/男性) [適応性への不安]
4. 適応性への不安 極度のドライアイです。どの施術が自分にあっているか、レーシック自体ができるのかわかりません。
A. ドライアイがある場合には、レーシック治療に支障がない場合と、先に一般的な眼科でドライアイの治療を行ってからレーシック治療を行った方 ・・・
2010年05月06日 (43歳/女性) [適応性への不安]
5. その他の相談 点眼薬がなくなった場合に、ドラックストアなどで購入することは可能でしょうか?
A. 市販の点眼薬は手術1週間後から使用可能です。 乾き眼用の点眼薬の場合は、基本的には防腐剤が入っているものでも使用可能ですが、防腐剤 ・・・
2010年10月08日 (25歳/男性) [その他の相談]
6. 手術回数・時間 ワンデーレーシックの術後の検査予定は?
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、1週間後、3ヶ月後の検診を行っております。 但し、実際のご予約は、翌日検診の際に眼の状態を診た ・・・
2012年06月23日 (36歳/男性) [手術回数・時間]
7. 適応検査について 検査、施術前のコンタクト2週間使用停止というのは短くすることは出来ないのでしょうか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 当 ・・・
2008年05月02日 (36歳/女性) [適応検査について]
8. その他の相談 スキューバダイビングショップで手伝いをしているのですが、手術したあとどのぐらいの期間、海に入らない方がよい?
A. 花粉症がある場合でもほとんどの場合、手術には影響ありません。 また時期的には花粉の時期を避ける必要はございません。 花粉症の治療に ・・・
2011年02月22日 (31歳/男性) [その他の相談]
9. その他の相談 航空身体検査1種について・・以前からレーシックは認められていないとのこと。現在も不適合?
A. レーシック治療を含めて眼の手術を受けている場合には、日本国内では事業用の航空免許の取得は不可能となっておりますので、職業パイロット ・・・
2010年09月16日 (?歳/男性) [その他の相談]
10. 施術の効果 手術後にまた視力の低下することはあるのでしょうか?また、手術後の視力低下で再手術は可能でしょうか?
A. ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック治療そのもの ・・・
2008年03月09日 (33歳/男性) [施術の効果]