レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.13622 自分の入っております生命保険会社の方から手術給付金が出るらしいのですが、診断書が必要です。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年01月15日
[ その他の相談 ]
自分の入っております生命保険会社の方から手術給付金が出るらしいのですが、診断書が必要です。
38歳男性

相談 Question先月手術していただきましたものです。
おかげさまで快適な毎日を過ごしております。
ありがとうございました。ところで、自分の入っております生命保険会社の方から手術給付金が出るらしいのですが、診断書が必要です。
保険会社の様式にあったもののほうがいいとのことですので、診断書をお願いしたいのですが、釧路に住んでおりますため様式を郵送させていただきたいのですがいかがでしょうか?
お忙しいところ恐れ入りますがよろしくお願いします。

回答 Answerレーシックの正式名称は『エキシマレーザー角膜屈折矯正手術』でございます。
保険申請における病名は、多くの場合は近視性乱視やコンタクトレンズ不耐症となります。
保険給付金の申請には、診断書が必要となります。
診断書は保険会社により異なりますので、保険会社にお問い合わせの上、書類をお取り寄せ下さい。保険会社専用の診断書フォームをお持ちでない場合は、当院でご用意致します。

保険会社の診断書の作成に文書料が1通 5,000円かかりますので、予めご了承下さい。郵送の場合は、診断書と作成文書料1通 5,000円を現金書留にてご同封下さい。
診断書と作成文書料の確認が出来次第、手配させて頂きます。
この2点が確認できませんと、診断書の発行は致しかねますのでご了承下さい。
診断書の作成には約1週間程お時間を頂いており、配達記録郵便にてお届け致します。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
レーシック(Lasik)とは、Laser in Situ Keratomileusis「レーザーを角膜に照射し、修正する」という意味の頭文字を取った略語になります。
その名の通り、レーザー(エキシマレーザー)を使用して、眼の角膜を薄く削り、屈折力を調整して視力を回復させる手術です。
全米でのレーシックの症例数は、年間130万件以上にのぼります。
日本では2000年1月厚生労働省(旧:厚生省)に、エキシマレーザーの安全性が認められ、メガネやコンタクトに代わる第3の視力矯正方法として、注目を浴びています。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 ハードコンタクトレンズを30年くらい使用しており、老眼も進みつつあります。レーシック手術はどうなのでしょう?
A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・
2008年11月21日 (?歳/男性) [適応性への不安]
2. その他の相談 手術後のスポーツですが、乗馬は激しい運動に入り一ヶ月は出来ませんか?
A. 術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。 ・・・
2008年09月18日 (?歳/女性) [その他の相談]
3. 施術の効果 57才で視力0.05と強度の近視ですが、老眼、乱視はありません。手術したら回復するでしょうか。
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。手術後の矯正視力の目安としては、眼鏡や ・・・
2008年02月23日 (57歳/男性) [施術の効果]
4. 手術回数・時間 今月中に検査を受けてから1ヶ月以上手術まで待ってもらえるのですか??
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検査と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 初回検査時には瞳孔が ・・・
2008年07月03日 (31歳/男性) [手術回数・時間]
5. 治療前の不安 失明の危険性はありますか?ゴールデンウィーク中に施術することは可能ですか?
A. エキシマレーザーで近視治療が行われるようになってから約20年が経ちますが、長期的には特に問題がなく、理論的にも問題ないと考えられる為 ・・・
2008年02月27日 (29歳/女性) [治療前の不安]
6. 適応検査について 術前1週間前からコンタクトを使用出来ないとのことですが、コンタクトしか使用しておらず、メガネを持っておりません。
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 当院で導入 ・・・
2008年05月18日 (43歳/男性) [適応検査について]
7. その他の相談 マリンダイビングを趣味で行っているのですが、目に圧力がかかってしまうことがあります。手術は可能でしょうか?
A. 術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。 ・・・
2008年04月07日 (35歳/男性) [その他の相談]
8. その他の相談 当日または翌日の手術を希望したいのですが、検査を受けてからでなければ予約できないのでしょうか。
A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の適応検査カウ ・・・
2011年06月03日 (38歳/男性) [その他の相談]
9. 適応性への不安 授乳中でも手術は可能ですか? 前検査やその後の検診なども含めた日程や所要時間なども知りたいです。
A. 基本的に手術後は炎症止めの為にステロイド(プレドニン)を約2日間(1回1錠5mg4回分)内服して頂いておりますが、麻酔を含め、点眼薬 ・・・
2008年10月12日 (30歳/女性) [適応性への不安]
10. その他の相談 最高品質レーシックカムラを受けたいのですが、検査から術後検査までの日数を教えてください。
A. アマリス750レーシックカムラの通院は、以下の通りです。 ・検査 ・レーシック ・レーシックの手術翌日検診 ・レーシックの1週間後検診+ ・・・
2012年01月23日 (?歳/男性) [その他の相談]