レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.13682 長い間パソコンの仕事についていたため、ドライアイぎみだったのですが・・・ドライアイでも施術は可能でしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年01月16日
[ 適応性への不安 ]
長い間パソコンの仕事についていたため、ドライアイぎみだったのですが・・・ドライアイでも施術は可能でしょうか?
28歳女性

相談 Question近視がかなり強くて両目とも0.02ほどです。
長い間パソコンの仕事についていたため、ドライアイぎみだったのですが、去年の夏に第一子を出産したのをきっかけに、さらに悪くなり使い捨てコンタクトをすると傷がついてしまいメガネの毎日です。
現在は病院でヒアレインを処方してもらっているのですが、ドライアイでも施術は可能でしょうか?
かかりつけの先生にレーシックは可能でしょうかと質問したところ、病院の先生はレーシックの病院に聞いてくださいとのことでした。
施術する年齢は30歳を過ぎたほうがいいともいっていたので、検査の前に聞いておこうと思いまして。。。
また、両目に飛蚊症と、花粉症のアレルギーもあります。
毎日目の悩みで憂鬱ですが、もし施術できる可能性があればすぐにでも検査をしたいです。

回答 Answerドライアイの場合でも現在の眼の状態に特に問題が無ければ、ほとんどの場合はレーシック治療には支障ありませんが、症状が強い場合には、先に一般的な眼科でドライアイの治療を行ってからレーシック治療を行った方が良い場合もあります。
実際に手術が可能かどうか、どの位の視力回復見込みがあるかは、現在の眼の状態を詳細に検査しないとわかりかねます。宜しければ一度検査にお越し下さい。

飛蚊症の原因は多くは眼球内の硝子体という部分の混濁によるものです。
レーシック治療では角膜の治療は行いますが、硝子体には影響を及ぼしませんから、残念ながら飛蚊症は改善しません。
但し、飛蚊症がある場合でも、眼の状態に問題がなければ(飛蚊症が眼の病気によるものでなければ)、レーシック治療には支障ありません。
飛蚊症は、ほとんどの場合は問題ありませんが、網膜剥離などの病気の前兆で出る場合もありますから、急激に飛蚊症の症状が悪化したような場合には、できるだけ早めにお近くの眼科もしくは当院に受診して頂くことをお勧め致します。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
老眼治療(レーシックカメラ)は、老眼の強弱に関わらず、視力の改善が見込めます。
眼鏡やコンタクトレンズが手放せない生活を送っている方や、最近、症状が出始めた方にも適した方法で近視や遠視の方でも同時に老眼治療ができます。
40歳以上で老眼鏡が必要な方は、品川近視クリニックにご相談ください。
また、最近になって近くのものが見えづらくなっている方も、入念な適応検査を行い、検査データを基に専門医が手術可能か診察させていただきます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術方法 普通のレーシックとイントラレーシックの違いは何でしょうか?視力の回復力に違いが出てくるのでしょうか?
A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 従来のマイクロケラトームを使用したレーシック治 ・・・
2007年12月30日 (29歳/女性) [施術方法]
2. 施術の効果 乱視も入っているし、ドライアイなので、どのくらいまで回復するのか、知りたいです。
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能であり、近視度数は−15D(単位:D=ディオプ ・・・
2007年10月04日 (19歳/男性) [施術の効果]
3. 施術方法 遠視手術はおこなっていますか? 術後、過矯正も治るのですか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2007年12月17日 (33歳/女性) [施術方法]
4. 適応検査について 検査で緑内障、白内障は判りますか? 年をとって老眼になったとき、老眼を治す治療はできますが?
A. 当院は特に屈折矯正医療を専門としており、屈折矯正医療に関する疾患であれば当院にて治療をお受け頂くことは可能ですが、当院での術前検診 ・・・
2007年11月28日 (30歳/女性) [適応検査について]
5. 適応性への不安 強い近視、乱視、老眼でも受けられるのでしょうか? また、どれくらいまで回復するものでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2011年10月15日 (?歳/女性) [適応性への不安]
6. その他の相談 海外に駐在しておりますので、どの様な対応が必要となるか?スケジュールとしてどの様に考えればよいか?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2011年07月21日 (?歳/男性) [その他の相談]
7. 施術の効果 視力は去年裸眼で測ったときは両目0.01〜0.02くらいでした。レーシックで1.0〜1.5位に矯正することはできるでしょうか?
A. 1)レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレー ・・・
2011年12月13日 (39歳/女性) [施術の効果]
8. 適応性への不安 数年前に白内障の手術を受けました最近、左目が同じ症状の様になっている様です。レーシック手術は可能なのでしょうか?
A. 白内障がある場合には、レーシックによって近視乱視を治療した場合でも、視力の回復が不十分な場合がございますので、当院では適応検査で白 ・・・
2012年11月30日 (?歳/男性) [適応性への不安]
9. 適応性への不安 飛蚊症の症状があってもスーパーイントラレーシックを受ける事ができますか?
A. 飛蚊症がある場合でも、眼の状態に問題がなければ(飛蚊症が目の病気によるものでなければ)レーシック治療には支障ありません。 但し、飛 ・・・
2007年11月27日 (24歳/女性) [適応性への不安]
10. 適応性への不安 コンタクトをもう10年ぐらいしてます。けど、レーシック手術はできますか? 後遺症は無いんですか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2009年10月12日 (28歳/男性) [適応性への不安]