レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.13988 保険会社に相談をしたいのですが、どのような内容で問い合わせればよろしいでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年01月27日
[ 費用と支払い ]
保険会社に相談をしたいのですが、どのような内容で問い合わせればよろしいでしょうか?
35歳女性

相談 Question手術に保険が適用されるかもしれないということで、保険会社に相談をしたいのですが、どのような内容で問い合わせればよろしいでしょうか?
よろしくお願いいたします。

回答 Answerレーシックの正式名称は『エキシマレーザー角膜屈折矯正手術』でございます。
保険申請における病名は、多くの場合は 近視性乱視やコンタクトレンズ不耐症となります。
保険給付金の申請には、診断書が必要となります。
診断書は保険会社により異なりますので、保険会社にお問い合わせの上、書類をお取り寄せ下さい。保険会社専用の診断書フォームをお持ちでない場合は、当院でご用意致します。診断書を手術日にお持ち頂ければ、発行のお手続きをさせて頂きます。
保険会社の診断書の作成に文書料が1通5,000円かかります。
予めご了承下さい。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
角膜が薄くてレーシックが受けれない方、激しい運動をする方のための術式として「エピレーシック」や「ラゼック」があります。
エピレーシックは、エピケラトームという機器を使用して角膜上皮部分のみのフラップを作成する方法です。角膜の薄い方に適しています。
ラゼックはフラップを作成する際に、エピケラトームの代わりにアルコールを使用して角膜上皮部分のみのフラップを作成する方法です。
角膜が薄いなどの理由でレーシック適応外の方や格闘技をされる方などに適しています。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 他の眼科に行った際、視力が悪すぎるため、レーシックは難しいのではないかと言われました。レーシックは可能でしょうか。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2011年08月22日 (28歳/男性) [適応性への不安]
2. 適応検査について いつからコンタクトレンズを外しておけばよいでしょうか?現在は乱視矯正用のソフトコンタクトレンズを装着しております。
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 【装用中止期 ・・・
2012年04月17日 (28歳/男性) [適応検査について]
3. 施術の効果 視力がかなり悪い(コンタクトレンズで-8.5)なのですが、視力1.0以上まで回復する見込みはある?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年12月07日 (21歳/男性) [施術の効果]
4. その他の相談 レーシックを受ける前や受けた後にまつげエクステをすることは可能ですか?
A. レーシック治療前にまつげエクステの施術を受けられる場合は、レーシック治療の1週間前までにお受け下さい。 まつげエクステは、特にレー ・・・
2010年12月13日 (22歳/女性) [その他の相談]
5. 適応性への不安 ソフトコンタクトレンズを使用してます。右目pwr-8.00 左目pwr-7.50とかなりの近眼ですが、手術は受けられるのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年07月19日 (?歳/男性) [適応性への不安]
6. 適応性への不安 白目の充血と心療内科で薬を服用していますが・・手術を希望したいです。
A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能なのですが、白内障などで眼の病気がある場合には、残念ながら回復の度合いは限られてきま ・・・
2008年08月16日 (?歳/女性) [適応性への不安]
7. 施術方法 母が老眼のレーシックに興味を示しております。貴院では老眼に対するレーシックは行っていないのでしょうか?
A. 現在のところ、レーシック治療では、老眼の治療は行うことは出来ませんが、当院では老眼の治療方法として、角膜の周辺部に熱を加えて角膜の ・・・
2008年08月19日 (24歳/女性) [施術方法]
8. 治療前の不安 手元は見えにくくなってしまうのでしょうか?遠くが見えるようになった分老眼鏡が必要になってしまうのでしょうか?
A. レーシックで治療を行った場合は、普通に眼が良い人と同じように、ある程度の年齢になると老眼が始まります。 老眼に関しては年齢的に徐々 ・・・
2008年02月16日 (?歳/男性) [治療前の不安]
9. 施術の効果 手術をした場合、また過度のデスクワークにより視力が低下してくる事はありますでしょうか。
A. ほとんどの方は手術後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック手術そのもの ・・・
2011年12月03日 (30歳/男性) [施術の効果]
10. 施術の効果 現在ハードコンタクトを使用していますがドライアイがひどい状態です。手術をするとドライアイは治るものでしょうか?
A. 特にコンタクトレンズなどを装用されていると、ドライアイの自覚症状が強くなりやすいのですが、レーシック治療を行うことにより、コンタク ・・・
2008年03月25日 (38歳/女性) [施術の効果]