- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

以前そちらで適応検査を受けましたが、角膜が薄いということで、手術は受けられなかったのですが、フェイキック等の他の処置はできないのですか?
出来なければその理由と角膜の数値を教えてください。
確か430-440位だと思うのですが

レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正するのですが、前回の検査結果からは、角膜厚が右眼456ミクロン、左眼450ミクロンと非常に薄いことと、さらに近視乱視度数が非常に強いため、角膜を削る量が多くなってしまい、現在の角膜の厚さでは、治療後に角膜の強度を保つために必要とされる十分な厚さが残せないことから、角膜を削って矯正するレーシック治療(イントラレーシック治療エピレーシック治療ラゼック治療)は、安全性の面から、残念ながらお勧めすることはできませんでした。
尚、その他の治療方法としては角膜を削らずに眼球内に人工のレンズを挿入して視力を回復する「フェイキック IOL手術」でしたら、治療をお受け頂くことができる可能性はございますので、もし治療のご希望がございましたら、宜しければ再度、東京にて詳細な検査をお受け頂くことをお勧め致します。
フェイキック IOL手術当日は眼帯をすること、また術後の視力の回復に時間がかかることから、フェイキック IOL手術は両眼同日には行わず、最低1週間以上空けて手術をお受け頂いております。
コンタクトレンズをご使用中の方は、検査前はコンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。検査後は手術当日まで、コンタクトレンズの装用が可能です。
【装用中止期間(使い捨てのレンズの場合も同様です)】
ソフトコンタクト(近視遠視)は3日間
ソフトコンタクト(乱視入り)とハードコンタクトは2週間(14日間)
通常のレーシック治療であれば、手術後の術後検診はお近くの眼科を紹介させて頂くことが可能ですが、フェイキック IOL手術をお受け頂く場合は、検査手術をはじめ、術後検診も東京 への通院が必要となります。
《術後検診》
手術翌日 3日後 1週間後 2週間後 1ヶ月後 2ヶ月後3ヶ月後 6ヶ月後 1年後その後 1年毎となります。
※術後の経過によっては通院回数が増える可能性もございますため、残念ながら遠方の方に関しては、フェイキック IOL手術は現時点ではお勧めしておりません。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
網膜のレーザー治療後にレーシックを受けると老眼になる?それとも、一般的にレーシック後は老眼になる? A. 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えて、ピントをうまく合わせられなくなる状態(眼の老化現象)のことを言います。 かなり個人差はござ ・・・ 2009年10月31日 (38歳/男性) [治療前の不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
カウンセリング、検査、手術を受ける時間ですが、18:00から希望は可能ですか? A. 東京 は年中無休で診療手術を行っております。 診療時間は午前10時から午後8時になりますが、検査に必要な時間の関係から、予約の最終受 ・・・ 2008年02月28日 (34歳/女性) [手術回数・時間] |
3. | ![]() |
大学生の頃より近眼となり、中年となった現在、老眼も若干始まりました。スーパーレーシック手術は可能ですか? A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・ 2007年10月16日 (51歳/男性) [適応性への不安] |
4. | ![]() |
点眼薬や服用の薬は施術直後のみの使用でしょうか? 施術後何ヶ月は点眼や服用の必要があるでしょうか。 A. レーシック治療では角膜を切開するため、一時的にある程度炎症が出やすくなることから、炎症防止感染防止として点眼薬、及び内服薬を処方し ・・・ 2008年08月27日 (31歳/女性) [その他の相談] |
5. | ![]() |
ラゼックのページを拝見しましたが、治療用コンタクトレンズを一生はめ込むということで危険はないのでしょうか? A. 当院では、イントラレーシック治療以外に、格闘技をされており眼の怪我をする可能性が高い方や、角膜が薄くイントラレーシック治療でも適し ・・・ 2008年03月05日 (34歳/女性) [治療前の不安] |
6. | ![]() |
アベリーノ検査後、問題がなければ翌日に手術を行うことも可能なのでしょうか? A. アマリス750Zレーシックやアマリス500Zレーシック、スタンダードZレーシック、品川トリプルRプレミアムイントラレーシックの場合は、検 ・・・ 2011年01月31日 (37歳/男性) [手術回数・時間] |
7. | ![]() |
10数年前に網膜剥離の手術を受けております。それでもこの手術を受けることは可能でしょうか。 A. 網膜の病気でレーザー手術を受けられた場合でも、現在の眼の状態に異常が無ければレーシック治療は可能です。 但し、実際にイントラレーシ ・・・ 2007年10月23日 (34歳/男性) [適応性への不安] |
8. | ![]() |
フラップはスポーツや海水浴などでずれることはないのでしょうか? A. 1)眼の状態が安定してからは、ほとんどの場合は、治療後に怪我をした場合でもフラップがずれてしまったことはありませんが、眼の怪我をし ・・・ 2007年11月08日 (?歳/男性) [治療前の不安] |
9. | ![]() |
裸眼視力が0.01程度の場合どのくらいの効果が得られるのでしょうか?
A. 1)当院で行っているレーシック治療は、従来のマイクロケラトームを用いたレーシック治療と比較して、より高い矯正精度が得られており、-1 ・・・ 2008年09月08日 (?歳/男性) [施術の効果] |
10. | ![]() |
今年14歳になる近視の息子がいますが、その年齢でも手術は受けられますか?
A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視の進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が治療をお受け頂いた場 ・・・ 2008年09月20日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
![]() |