- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

将来的にボクシングをしたいと思っているのですが、やっぱりエピレーシックの方がいいですか?
それと、スーパーイントラレーシックとエピレーシックでは、効果が違ったりするのですか?

当院では、イントラレーシック治療以外に、格闘技などをされており眼の怪我をする可能性が高い方や、角膜が薄くイントラレーシック治療でも適していない方に対しては、エピレーシックまたはラゼックという治療方法をお勧めしております。
通常のレーシックではフラップが手術後の怪我によりずれてしまう恐れがありますが、エピレーシック治療ラゼック治療は手術後にフラップの跡が残らず、角膜の強度に優れております。
角膜上皮細胞層を特殊プラスチック製の刃物を使用して剥離する方法がエピレーシック治療です。また角膜の形状によっては刃物を使わないほうが良いと判断した場合には、薬品(アルコール) を使用して上皮細胞層の接着をゆるくして剥離するのですが、その方法がラゼック治療と呼ばれます。
基本的にはエピレーシック治療ラゼック治療ともに、同じ角膜上皮細胞層を剥離して、近視乱視を治療するレーザーを照射する治療方法であり、ほぼ同じ手術方法であると考えて頂いて結構です。
当院ではイントラレーシック治療のみならず、エピレーシック治療LASEK 治療も数多く行っており、トータルでの症例数は 2,000件以上となっており、手術3ヶ月後の結果は、平均視力が 1.5以上とイントラレーシック治療を同様に良好な結果が得られております。
尚、イントラレーシック治療と、エピレーシック治療ラゼック治療との大きな違いとしては、以下の点が挙げられます。
≪エピレーシックラゼック≫
視力:視力が安定するのに1〜2週間かかる。
痛み:痛みがある程度出る。(3〜4日間)
術後:手術後の角膜の濁り予防のため、半年間点眼薬を使用する必要がある。
術後の保護用コンタクトが必要。
(3日後診察時に交換、又は1週間後診察時に外します)
術後検診(3日・1週間・1ヶ月・3ヶ月・6ヶ月)は全て当院へ来院。
術後6ヶ月間を基本として、紫外線対策のサングラスが必要。
仕事は手術4日後からを推奨。
≪イントラレーシック≫
視力:翌日からすっきり見えやすい。
痛み:痛みはほとんどない。
術後:手術後の角膜に濁りが出ることはない。
点眼薬の使用は1週間。
術後検診(1週間、3ヶ月)は都道府県内の提携眼科への紹介が可能。
翌日検診まで怪我対策の保護用眼鏡が必要。
仕事は翌日検診後もしくは翌々日から可能。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
手術後、目がかゆくなったりしたときのための目薬、もしくはアレルギー用の目薬などを処方してもらうことは可能でしょうか? A. アレルギーがあるという場合でも、現在の眼の状態に問題がなければ、ほとんどの場合はレーシック治療には支障ありません。また、レーシック ・・・ 2010年10月10日 (?歳/女性) [その他の相談] |
---|---|---|
2. | ![]() |
周囲で手術をした人が、また視力が落ち、再手術をしたケースがあります。そのようなケースはどれ位の確率で起きるか? A. ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック治療そのもの ・・・ 2008年01月16日 (40歳/女性) [施術の効果] |
3. | ![]() |
手術を受けた当日どこかに宿泊しなければなりませんが、便宜は図ってもらえるのでしょうか?あるいは補助がありますか? A. 品川近視クリニック東京でしたら提携先の宿泊施設がございます。 詳細はホームページにてご案内しておりますので、ご確認下さい。 交通 ・・・ 2010年05月28日 (?歳/女性) [その他の相談] |
4. | ![]() |
海外に勤務しています。年末年始に帰国した際に、検査、手術、術後検査を全て完了させたいのですが・・・ A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診を ・・・ 2008年08月21日 (40歳/女性) [手術回数・時間] |
5. | ![]() |
目の手術ってあらゆる手術道具が迫ってくるのを見ながら手術するのでしょうか?怖そうで耐えられるか不安です。
A. 手術は点眼麻酔をしてから行います。手術中は麻酔が効いております為、痛みはほとんどございませんが、視力は変わりませんので、見えている ・・・ 2008年09月21日 (28歳/女性) [治療前の不安] |
6. | ![]() |
数年前から緑内障と診断され点眼薬を処方、使用中・・・老眼治療は可能でしょうか? A. 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えて、ピントをうまく合わせられなくなる状態のことを言います。 レーシック治療では老眼を回復できま ・・・ 2008年11月29日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
7. | ![]() |
産後1ヶ月の子がいて授乳中です。レーシック手術は受けられるのでしょうか? A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・ 2011年10月29日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
8. | ![]() |
海外に住んでいるので保険はありませんが、通常は保険がきくのでしょうか? A. ●当院での治療は自費による自由診療につき、美容外科などの手術と同様、健康保険は適応となりませんが、民間の保険会社の保険は給付の対象 ・・・ 2008年08月01日 (30歳/女性) [費用と支払い] |
9. | ![]() |
検診を受け不適合の結果でした。この先、もしくは現状でも手術を受けることは可能なのでしょうか? A. 検査にて両眼に角膜ジストロフィーが認められました。 手術後に混濁が増強し視力が低下する可能性があり、大変申し訳ございませんがレーシ ・・・ 2008年09月09日 (23歳/男性) [施術方法] |
10. | ![]() |
手術を受けた場合術後の視力はどれ位になりますか。老眼鏡の度数はどれ位になりますか。 A. 1)両眼1.0〜1.2程です。 2)+2.0前後です。 3)老眼鏡は必要となります。 レーシック治療そのものは近視乱視は矯正できても、老化現象で ・・・ 2008年09月26日 (?歳/男性) [施術の効果] |
![]() |