- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

レーシック手術を受けた後、将来的に白内障の眼内レンズ手術を受けることに問題はありませんか?

将来的に白内障や緑内障等の眼の病気になった場合でも、病気の治療手術は可能です。
レーシック手術により、眼病のリスクが大きくなるということはございませんのでご安心下さい。
また、レーシック治療を受けられた後、将来的に白内障になった場合、眼内レンズを装備する手術は可能です。
尚、眼科に受診される場合は、レーシック治療を受けられたことを予めお申し出下さい。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | 「角膜上皮剥離」と診断され、今度は陥凹の拡大が見られ「緑内障の疑い」を指摘されました。レーシックの手術は可能? A. 角膜上皮剥離の既往がある方でも、その他の眼の状態に問題が無ければレーシック治療をお受け頂くことは可能です。 ただし、何らかの原因で ・・・ 2010年09月07日 (32歳/女性) [適応性への不安] |
|
|---|---|---|
| 2. | 40代から老眼になり、眼性疲労により肩こり、体力疲労です。手術で老眼が回復しますでしょうか。 A. 当院で行っておりますイントラレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療で ・・・ 2008年04月17日 (?歳/女性) [施術の効果] |
|
| 3. | 若干老眼気味という感じなのですが、老眼治療を伴わない通常のレーシック術の場合でも問題はないのでしょうか? A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰え ・・・ 2010年11月17日 (48歳/男性) [治療前の不安] |
|
| 4. | どういうスケジュールであればメガネ生活を最短に出来ますでしょうか? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 当 ・・・ 2008年01月09日 (30歳/女性) [適応検査について] |
|
| 5. | 遠視でもレーシックにて視力回復が可能でしょうか? A. 1)レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレー ・・・ 2008年07月05日 (38歳/男性) [施術の効果] |
|
| 6. | 乱視も入っているのですがレーシックで乱視も治すことができるのでしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年11月17日 (25歳/女性) [施術の効果] |
|
| 7. | 最近視力が落ちてきたので手術を前向きに検討している。22歳のときにRK手術を既に受けているが、今回手術が可能かどうか知りたい。 A. 3回手術とは、3回ともRK手術を受けられたとの解釈でよろしいでしょうか? 当院ではRK手術をかつて受けたことがある方のイントラレーシック ・・・ 2008年07月23日 (22歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 8. | ぶどう膜炎を発症。リンデロンAとミドリンPの点眼にて治療し、完治。近視の手術は受ける事が出来るでしょうか? A. 以前、ぶどう膜炎等の眼の病気の既往がある方でも、症状が半年以上落ち着いている状態であれば、検査の結果、眼の状態に問題がなく、治療が ・・・ 2009年07月03日 (38歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 9. | 過矯正が問題となっていますが、割合的にはどの程度の確率でしょうか。 A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 当院 ・・・ 2011年06月08日 (39歳/男性) [治療前の不安] |
|
| 10. | 冷凍倉庫内(−30℃)での作業をするにはどの位時間経過が必要でしょうか。 A. レーシック治療を受けて頂いた場合でも、角膜自体の気温に対する耐久反応は通常の角膜と同様です。 手術後1週間程度は眼をこすらない ・・・ 2008年09月22日 (35歳/男性) [その他の相談] |
|
![]() | ||






