- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

56才で老眼が結構進んでいます。
老眼の者が貴院で手術した場合、どのような状態になるのでしょうか?
近視が治るだけでも良いかな、と思ってはいますが・・・。

当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。
レーシックで治療を行った場合は、普通に眼が良い人と同じように、ある程度の年齢になると老眼が始まります。
老眼に関しては年齢的に徐々に症状が強くなり、レーシック治療では回復できませんので、手術をお受け頂いても老眼鏡は必要となります。
(老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えてピントをうまく合わせられなくなる状態のことを言います。)
既に老眼が始まっている方が、レーシック治療をお受け頂いた場合には、同年代の、既に老眼が始まってしまっている方と同じような状態になります。
日常生活上は遠くのものを見る際には、特にコンタクトレンズや眼鏡は必要なくなるかと思われますが、手元の細かいものなどを見る際には、老眼鏡が必要となってくるデメリットがございます。
また、手元の見え方に関しての違和感の目安としては、現在お使いのコンタクトレンズや眼鏡を装用したまま、手元を見た際に感じる違和感に近いかと思われます。
レーシック治療をお受け頂いた場合のメリット(遠くは眼鏡が必要なくなる)、デメリット(近くを見る際には老眼鏡が必要となる)をよくご検討頂いた上で、治療を受けられるかどうかをお決め頂くとよいかと思います。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
仕事柄、パソコンを平日は長時間使っていますが、視力は戻らないでしょうか? A. 1)ほとんどの方は手術後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック手術その ・・・ 2011年06月29日 (24歳/男性) [施術の効果] |
---|---|---|
2. | ![]() |
山形在住ですが、手術を受ける際、付き添いも一緒に来たたほうがいいのでしょうか? A. 手術後は30分程度の休息をとられた後、医師による検診を受けて頂いてからのお帰りとなります。 手術直後はやや見えにくくなりますが、お一 ・・・ 2011年05月26日 (30歳/女性) [治療前の不安] |
3. | ![]() |
手術後は激しい運動は1ヵ月後からとなってますがバレエはどうですか? A. 見え方は個人差がございますが、翌日検診後は裸眼で生活頂けますので、レーシックを受けられたほとんどの方は、手術翌日検診後もしくは翌々 ・・・ 2007年09月18日 (28歳/女性) [その他の相談] |
4. | ![]() |
現在ハードコンタクトをしているのですが、検査のためにソフトに切り替えて、検査前3日間はメガネで過ごす場合の手順は? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 手 ・・・ 2012年02月01日 (38歳/男性) [適応検査について] |
5. | ![]() |
慢性のアレルギー性結膜炎で市販の目薬を常用しています。軽度の糖尿病、高血圧がありますが、手術は可能でしょうか。
A. アレルギー性結膜炎があるという方でもほとんどの場合は、手術には支障ありませんので、宜しければ一度検査へお越し下さい。但し、アレルギ ・・・ 2008年10月21日 (43歳/男性) [適応性への不安] |
6. | ![]() |
左右片眼ずつの手術を検討しています。1日目を右目、2日目右目検診、左目、3日目検診、1週間後検診のプランは可能?
A. 手術は、両眼同日に手術をお受け頂くことが可能です。手術自体の所要時間は両眼で数分程度で終わり、術後15分程度の休息をとられた後、医師 ・・・ 2011年02月08日 (37歳/男性) [施術方法] |
7. | ![]() |
少し、眼球に傷がついているように感じますが、手術は可能でしょうか? A. レーシック手術では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、どれだけ角膜を削るかは、近視乱視度数によって決まってきますので、残念 ・・・ 2011年09月26日 (39歳/男性) [適応性への不安] |
8. | ![]() |
老眼で不自由を感じています。老眼治療(CK)、遠近両用レーシック、レーシックカムラの違いを教えて下さい。 A. 『CK治療』とは、角膜の周辺部に熱を加えて角膜の形状を変化させて、手元をある程度見えるようにする方法です。 CK治療は、治療をお受 ・・・ 2011年12月22日 (?歳/女性) [施術方法] |
9. | ![]() |
今は老眼の症状はないのですが、年齢的にももうすぐだと思われます。老眼との関係等教えて下さい。 A. 通常、治療を行う際には、近視乱視がほぼ無くなる状態(正視といいます)になるように、治療を行います。 正視というのは、普通に眼が良い方 ・・・ 2007年10月11日 (47歳/女性) [治療前の不安] |
10. | ![]() |
授乳中はできないといわれました。海外では授乳中でも受けれるそうですがなぜだめなのでしょうか。 A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますからご安心下さい。 当院でお ・・・ 2008年01月17日 (33歳/男性) [適応性への不安] |
![]() |