レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.14528 視力低下が24年前からあり、現在両目とも0.01ぐらいなのですが、手術は可能なのでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年02月18日
[ 適応性への不安 ]
視力低下が24年前からあり、現在両目とも0.01ぐらいなのですが、手術は可能なのでしょうか?
32歳女性

相談 Questionはじめまして。
教えて頂きたいことがあり、メールさせていただきます。
視力低下が24年前からあり、現在両目とも0.01ぐらいなのですが、手術は可能なのでしょうか?
昔、レーシックに興味を持ったときは、極端に視力が悪い場合、手術してもあまり改善されないか、2回施術しないと効果がないと記載があったのであきらめていたのですが。
よろしくお願いします。

回答 Answer当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。
当院では視力0.01の方も手術を受けられており、治療を受けられた患者様の約98パーセントが1.0以上の視力に回復され、良好な視力を保たれております。

強度近視の場合は、近視が強ければ強いほど、どうしても結果のばらつきが出易くなるために、矯正精度はやはり軽度近視の方よりは劣ります。
そのため、1回目の治療でも近視や乱視等が残り、追加の矯正治療が必要となることもあり、その可能性は当院では1%未満となっております。
(当院では2回目の治療を受けられた方は、ほぼ全員が1.0以上の良好な視力に回復されております)
また、ハロやグレアといった症状も、軽度の方と比べると強く出易く、改善にも時間がかかることがあります。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
品川近視クリニックではISO14644-1基準を満たしたクリーンルームで手術を行っており、また眼球に直接触れる器具は、使い捨ての物を使用しております。
手術に使用する器具はオゾン水や沸騰によって滅菌するオートクレーブという医療用滅菌器で、全ての器具を使用ごとに滅菌処理し、衛生管理を徹底して行っています。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 現在授乳中ですが手術は可能でしょうか? メニューの種類によって異なるようでしたら手術可能な種類を教えてください。
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・
2011年05月03日 (29歳/女性) [適応性への不安]
2. 適応性への不安 この手術は糖尿病でも受ける事は可能ですか?もし、糖尿の事を言わずに手術を受けた場合、どんなリスクがありますか?
A. 糖尿病がある場合には、血糖値のコントロールが良好であれば治療は可能ですが、糖尿病の眼の症状が出ている方の場合は、正常な眼と比べます ・・・
2007年12月15日 (30歳/男性) [適応性への不安]
3. 手術回数・時間 現在海外に住んでいます。今一時帰国中ですが、この期間で検査手術は可能でしょうか。
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カ ・・・
2010年10月05日 (36歳/女性) [手術回数・時間]
4. 治療前の不安 レーシックをすることで、斜視への影響はありますでしょうか。また、将来的に斜視の手術ができなくなることはありますか?
A. レーシック治療では近視乱視を治療することは可能ですが、残念ながら斜視の根本的な原因を治療するものではありません。 左右の眼の度数が ・・・
2008年04月09日 (32歳/女性) [治療前の不安]
5. その他の相談 年末にアフリカに行くので、黄熱病の予防接種を受けます。問題ありませんでしょうか。
A. 熱病の予防接種は、レーシック手術の検査には特に支障はございませんが、レーシック手術の前後1週間はお控え頂くことをお勧め致します。 ・・・
2011年10月21日 (28歳/女性) [その他の相談]
6. 治療前の不安 レーシックの術後何十年か経過し、白内障になった場合、白内障の手術が受けれなくなる可能性はありますか?
A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも病気の治療、手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等の眼病のリスクが普 ・・・
2008年03月01日 (28歳/男性) [治療前の不安]
7. 施術の効果 レーシックを受けても視力が下がる事はある?一度レーシックを受けたことのある人は老眼治療を再度受けることは可能?
A. ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック治療そのもの ・・・
2010年11月09日 (33歳/女性) [施術の効果]
8. その他の相談 青森県に在住しております。1週間後、3ヶ月後の定期検診は青森でも受けられますか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2011年02月04日 (24歳/男性) [その他の相談]
9. 施術の効果 回復には個人差があると思いますが、今までの症例で最低でもどの程度の回復が期待できますか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年04月05日 (26歳/女性) [施術の効果]
10. 手術回数・時間 現在広島県在住でレーシックを福岡 で受けようと思っています。手術の前後でどのくらいの間福岡に滞在しなければならない?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2008年11月17日 (22歳/男性) [手術回数・時間]