レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.15100 視力は0.5程度、車の運転は60歳すぎて眼鏡使用となる。私のような老人でもこの手術で良くなるものですか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年03月07日
[ 適応性への不安 ]
視力は0.5程度、車の運転は60歳すぎて眼鏡使用となる。私のような老人でもこの手術で良くなるものですか?
?歳男性

相談 Question視力は0.5程度、車の運転は60歳すぎて眼鏡使用となる。
私のような老人でもこの手術で良くなるものですか?
裸眼で新聞は未だ何とか読めますが。

回答 Answer当院で行っておりますイントラレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療では回復致しません。
また、60歳前後では白内障等が出てきていることがある為、レーシック治療の効果が十分に出ない可能性があり、大変申し訳ございませんが、イントラレーシック治療はお勧めしておりません。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
レーシックは、角膜の表面を薄く削る手術で、眼球の内部には影響ありませんので失明の心配はありません。
アメリカで、1995年にFDA(米国食品医薬品局)がエキシマレーザーを使用した視力矯正術を認可し、日本でも2000年に厚生労働省が安全性を確認し、認可されています。
それ以降、全世界で年間数百万件手術が行われておりますが、現在まで失明の報告は1例もありません。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 治療前の不安 視力が0.03位で乱視もあります。私の年で手術をすると老眼になるよ。とか言われますが近くは見にくくなりますか?
A. 当院ではドライアイ等でコンタクトレンズの装用が困難な方が、数多く治療を受けられており、良好な結果が得られております。 尚、ドライ ・・・
2009年09月26日 (45歳/女性) [治療前の不安]
2. 施術方法 老眼に向いている手術はありますか? 乱視も入っています。
A. 現在レーシック治療では近視乱視を治療することはできますが、残念ながら現時点では老眼を治療することは困難です。 しかしながら現在、角 ・・・
2008年10月01日 (?歳/女性) [施術方法]
3. 治療前の不安 従姉妹は1週間、目が開かないくらい痛かったそうです。手術後、痛みはみんな出るものですか?
A. 手術は点眼麻酔をしてから行います。 手術中は麻酔が効いておりますため、痛みもほとんどございませんのでご安心下さい。 当院では念のた ・・・
2008年02月18日 (?歳/女性) [治療前の不安]
4. 治療前の不安 レーシック手術で近視が改善された後の老眼が心配で躊躇しています。
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰え ・・・
2010年07月15日 (40歳/男性) [治療前の不安]
5. 施術の効果 すでに遠近両用眼鏡にしています。まだ老眼の度は弱いのですが手術によって遠い物も近いも物も見えるようになるのでしょうか。
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシック治療では近視乱視を矯正する ・・・
2007年12月13日 (51歳/男性) [施術の効果]
6. その他の相談 長野県佐久地域に紹介眼科があるのか確認をしたいのですが・・・
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 遠方の方の場合は、手術でご来院の際、お住まいの都道 ・・・
2008年09月03日 (25歳/男性) [その他の相談]
7. 手術回数・時間 最初の検査から手術まで、何回通院の必要がありますか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年07月24日 (39歳/女性) [手術回数・時間]
8. 適応性への不安 ドライアイで目がよく赤くなりますが、レーシックはできますか?
A. 当院ではドライアイ等でコンタクトレンズの装用が困難な方が、数多く治療を受けられており、良好な結果が得られております。 レーシック ・・・
2009年09月05日 (26歳/男性) [適応性への不安]
9. 施術方法 過去に術前検査で「左目の角膜が数μ足りない」との診断を受けたのですが、「エピレーシック」を施術することはできる?
A. 前回の検査結果では、残念ながらわずかながらに角膜の厚さが足りないため、イントラレーシック治療をお勧めすることは出来ませんでした。 ・・・
2007年10月11日 (33歳/女性) [施術方法]
10. その他の相談 生命保険の適応ができるかどうかを問い合わせたいのですが、病名および手術名が必要とのことです。
A. レーシックの正式名称は『エキシマレーザー角膜屈折矯正手術』でございます。 保険申請における病名は、多くの場合は 近視性乱視やコンタ ・・・
2008年04月24日 (36歳/男性) [その他の相談]