レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.15311 適応検査から間が開いた場合、もう一度同じ検査を受けるのですか?受けるとしたら料金はかかりますか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年03月15日
[ 適応検査について ]
適応検査から間が開いた場合、もう一度同じ検査を受けるのですか?受けるとしたら料金はかかりますか?
35歳女性

相談 Question適応検査を受けたのですが、聞き忘れたことや新たな疑問があったのでメールさせてもらいました。
適応検査は問題無しで手術を受けられるとの事だったので、4〜5月で手術を検討しているのですが、適応検査から間が開いた場合、もう一度同じ検査を受けるのですか?
受けるとしたら料金はかかりますか?
普通のレーシックで大丈夫だとの事だったのですが、スーパーイントラレーシックにはウェーブフロントは総てセットなのですか?それとも別途申し込みが必要なのですか?
角膜は再生しないので、フラップは元には戻らないと聞いたのですが、皮膚の傷口のようにくっついて元に戻ったりしないということですよね?
だとすると、1ヵ月後に安定した状態というのはただ切った物が乗っかっているだけの状態ということなのでしょうか?

回答 Answer術前検査のデータは3ヶ月間有効となります。
手術は、検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くようお願い致します。
3ヶ月経過した場合は、再度検査をお受け頂く必要がございます。
尚、手術当日は、以前に受けた術前検査の測定結果と大きな違いが無いかを検査した後、最終的なレーザー照射の値を決定致します。検査から手術までの間に時間が空いた場合でも、再度検査致しますのでご安心下さい。

ウェーブフロントレーシックは、眼球全体の眼の細かい歪みを検出して矯正する方法であり、特に眼球の歪みが大きい方に対して効果がある治療方法です。
当院では、強度近視や強度乱視などで機械的に測定が不可能な場合を除いて、基本的に全例に対してウェーブフロントの検査(ウェーブフロントアナライザー)を行っております。
その検査結果に基づいて、一定以上に眼球の歪みが強く、尚且つ角膜の厚さに余裕がある場合には、ウェーブフロントアナライザーを直接エキシマレーザーにリンクさせて照射(ウェーブフロントレーシック)を行います。

尚、当院では、患者様にとって最善の結果が出るべく治療を行っておりますので、もちろん、全ての患者様にウェーブフロントレーシックが最善の選択肢であるとは限らないため、使用しない方が良い結果が出ると判断された場合には使用しない場合もありますが、ウェーブフロントを直接リンクさせない場合でも、当院で導入しているエキシマレーザーはその照射方式がウェーブフロントの理論に基づいて照射が行われており、通常と同じ切除量でウェーブフロントと同等の効果を出すことが可能となっております。
当院ではウェーブフロントの検査使用による追加費用は一切かかりません)

フラップは戻した直後から角膜の細胞の陰圧(引っ張る力)により接着し、通常、1週間程でほぼ安定し、その後、角膜の上皮細胞が再生することにより3ヶ月程で更に強く接着します。
当院で導入しておりますイントラレースFS60レーザーで作成したフラップは、マイクロケラトームで作成したフラップよりも、早く安定し、より強く接着します。
但し、角膜の表面のみが再生する為、上皮細胞下のフラップが密着するというわけではありませんので、強度的には手術前と全く同じというわけではありませんが、フラップが安定すれば、通常の生活で眼をこすったりしてずれるということはありませんので、ご安心下さい。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
レーシックの施術当日は入浴・洗顔・洗髪ができません。顔は眼の周りを避け、濡れたタオルで軽く拭く程度にして下さい。
また、肩から下のシャワーは可能ですが、絶対に眼に水が入らないようにして下さい。
施術翌日の診察で問題が無ければ入浴・洗顔・洗髪は可能です。
尚、1週間は眼に汗や石鹸水等が入らないよう十分ご注意下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 治療前の不安 角膜内皮障害角膜剛性低下屈折日内変動は、品川トリプルRプレミアムやZレーシックでも起こりうる可能性はありますか?
A. 1)屈折矯正手術説明承諾書に記載がございますが、RKに関しましては予測精度が低い角膜内皮障害角膜剛性低下屈折日内変動などの問題がご ・・・
2009年08月15日 (43歳/男性) [治療前の不安]
2. その他の相談 検査〜翌日検診まで3日連続の日程が希望です。一旦予約後の再変更は可能でしょうか?
A. 1)当院のご予約(術前検査手術術後検診)は、予約状況が常時変動しているため、全てお電話でのみ承っております。 また、ご予約のキャ ・・・
2009年10月09日 (36歳/男性) [その他の相談]
3. その他の相談 手術後、何日かは飛行機に乗ってはいけないと聞きました。何日間は乗らない方がいいか教えて下さい。
A. 飛行機自体には手術翌日からご搭乗頂くことが可能ですが、手術後は眼の状態が不安定となりますので、ご旅行のご予定がある場合には1週間後 ・・・
2008年11月17日 (38歳/女性) [その他の相談]
4. 施術方法 適応検査の結果、角膜が薄い為手術が出来ないと言われました。角膜が薄い人用にエピレーシックがありますが・・・
A. レーシック治療では角膜を削ることによって、近視乱視を矯正致しますが、前回の検査結果からは、近視乱視度数が非常に強く、度数が強いほど ・・・
2008年07月25日 (36歳/女性) [施術方法]
5. 施術の効果 極度の近視で、左右の度数が極度に違う・・・老眼や乱視も入ってますが、右目をレーシックで少しでも視力が回復できる?
A. 眼に傷がある場合には、レーシック治療は角膜をミクロの単位で切開して治療を行うため、治療が出来ない場合もございます。 また、レーシ ・・・
2010年06月10日 (?歳/女性) [施術の効果]
6. 手術回数・時間 1日で可能でしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 ワンデーレーシックプ ・・・
2012年07月11日 (?歳/男性) [手術回数・時間]
7. 施術の効果 乱視も入っているのですがレーシックで乱視も治すことができるのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年11月17日 (25歳/女性) [施術の効果]
8. 施術の効果 近視、遠視が回復できるでしょうか?視力がどのくらいまで回復するのでしょうか?
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。当院で治療を受けられた患者様の約98%が ・・・
2007年11月07日 (?歳/非公開) [施術の効果]
9. 適応検査について 検査施術の予約をいれております。インフルエンザの予防接種受けたいのですが、大丈夫でしょうか?
A. インフルエンザの予防接種につきましては、特に制約はありませんので、レーシックの検査及に影響することはございませんが、レーシック治療 ・・・
2008年11月11日 (36歳/女性) [適応検査について]
10. 適応性への不安 他の病院で「角膜の厚さが足りないのでできない」と言われました。貴院にお願いしても、同じでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・
2008年01月06日 (33歳/女性) [適応性への不安]