レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.15348 先天性眼球振盪にて0歳児より眼科通院しております。現在矯正にて両眼で0.6程度です。治療対象になりますでしょうか。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年03月17日
[ 適応性への不安 ]
先天性眼球振盪にて0歳児より眼科通院しております。現在矯正にて両眼で0.6程度です。治療対象になりますでしょうか。
18歳男性

相談 Question私は、本人母親です。
宜しくお願いします。
先天性眼球振盪にて0歳児より眼科通院しております。
現在トーリックのコンタクトレンズしております。
BC8.5SPH-3.25CYL-2.25です。
現在矯正にて両眼で0.6程度です。
治療対象になりますでしょうか。
本人も精神的にもうつ状態になってきております。
何卒宜しくお願い致します。

回答 Answer眼球振盪症はその程度にもよりますが、検査が正確にできなかったりすることもございますが、検査のご希望がございましたら一度検査へお越し下さい。
実際に治療が可能かどうか、また、どの位の視力回復見込みがあるかは、角膜の厚さと近視乱視度数等によっても異なってきますから、検査をして現在の眼の状態を詳細に調べてみないとわかりかねます。
詳細な検査の結果によっては、治療をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい。

尚、若年の方の場合、まだ眼の成長期にあたり、手術を行なっても、近視、乱視、遠視等の度が変化する可能性があります。
その為、レーシック治療は18歳以上の方を対象に行っております。
また、未成年の方が手術を受けられる際は保護者の方の同意書が必要となります。
ご予約、承諾書等の詳細は、お電話にてご相談下さい。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
レーシック(Lasik)とは、Laser in Situ Keratomileusis「レーザーを角膜に照射し、修正する」という意味の頭文字を取った略語になります。
その名の通り、レーザー(エキシマレーザー)を使用して、眼の角膜を薄く削り、屈折力を調整して視力を回復させる手術です。
全米でのレーシックの症例数は、年間130万件以上にのぼります。
日本では2000年1月厚生労働省(旧:厚生省)に、エキシマレーザーの安全性が認められ、メガネやコンタクトに代わる第3の視力矯正方法として、注目を浴びています。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 検査手術後、1ヶ月後の旅行で海に入りたいのですが問題無いでしょうか?
A. 術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。 ・・・
2009年08月18日 (32歳/男性) [その他の相談]
2. 手術回数・時間 検査をし手術が出来ると診断された場合、その日のうちに手術をする事は可能でしようか?紹介による割引制度はありますか?
A. ワンデーレーシックプランでは、適応検査と手術が同日に行えるため、翌日検診を含め2日間のスケジュールでレーシック手術をお受け頂けます ・・・
2012年10月29日 (32歳/男性) [手術回数・時間]
3. 適応検査について 紹介して貰った友人の話では、事前検査は札幌でも受けられると聞きました。予約等はどのようにすれば良いのでしょうか?
A. 大変申し訳ございませんが、レーシックは費用だけではなく、治療内容、手術検査に用いる機械、手術に用いる検査データ、適応不適応基準は各 ・・・
2010年10月11日 (21歳/女性) [適応検査について]
4. 適応検査について 長年ハードを使っていても、このまま1か月間程ソフトとメガネを併用し、検査の1週間前に裸眼に戻せば検査可能でしょうか。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年11月29日 (31歳/女性) [適応検査について]
5. 施術方法 近眼とともに老眼も矯正したいのですが可能でしょうか。
A. 当院では2009年10月より、近視遠視乱視をお持ちの場合で、老眼治療カムラインレー(KAMRA Inlay )をご希望の方の治療法として、レーシック ・・・
2010年05月01日 (?歳/男性) [施術方法]
6. 治療前の不安 老眼は治せないそうですが、手術で視力が回復した場合、近くを見るのは不便になるのですか。
A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも病気の治療、手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等の眼病のリスクが普 ・・・
2007年09月26日 (54歳/女性) [治療前の不安]
7. その他の相談 仕事で週5日、約8時間程度パソコンを使っています。レーシック後も問題はないでしょうか?
A. 1)見え方は個人差がございますが、翌日検診後は裸眼で生活頂けますので、レーシックを受けられたほとんどの方は、手術翌日検診後もしくは ・・・
2008年01月23日 (26歳/女性) [その他の相談]
8. 適応性への不安 以前に眼科で「右目に小さな白い濁りがある」と言われました。施術は可能でしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年08月05日 (36歳/男性) [適応性への不安]
9. 施術方法 両目同時に手術を行うものでしょうか?片目ずつ60日あけないと保険給付金が下りないと聞いたのですが。
A. 手術は、両眼同日に手術をお受け頂くことが可能です。手術自体の所要時間は両眼で約20分位で、術後30分程度の休息をとられた後、医師による ・・・
2008年07月09日 (41歳/女性) [施術方法]
10. 適応性への不安 育児休暇中にレーシック治療を受けたいと検討しています。授乳中でも施術可能でしょうか。
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・
2010年09月30日 (32歳/女性) [適応性への不安]