レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.15400 手術後、飛行機の搭乗や登山など、気圧の変化が考えられるようなことはしても大丈夫ですか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年03月19日
[ その他の相談 ]
手術後、飛行機の搭乗や登山など、気圧の変化が考えられるようなことはしても大丈夫ですか?
?歳女性

相談 Question実は手術予定日の一ヵ月半後に仕事で海外へ行くことになりました。
飛行機の搭乗や登山など、気圧の変化が考えられるようなことはしても大丈夫ですか?

回答 Answer飛行機自体には手術翌日からご搭乗頂くことが可能ですが、手術後は眼の状態が不安定となりますので、海外渡航のご予定がある場合には1ヶ月検診を受けて頂くことをお勧め致します。
レーシック治療は、気圧の変化により悪化することはありませんので、ご安心下さい。
また何かご心配なことがございましたら、検査当日の診察時に何でもご相談下さい。
ご来院お待ちしております。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
円錐角膜は、角膜が薄くなり、角膜の表面が円錐状に突出してくる病気です。
円錐角膜の場合、進行する度合いは人によって様々で、数ヶ月の間に進行する場合もあれば、何年もかけて進行する場合もあります。
進行するにつれ不正乱視が強くでて、多くの場合30歳前後で進行が止まるといわれています。
最悪の場合、角膜移植をしなければならないケースもあります。
「イントラ角膜リング」は、円錐角膜が原因で、レーシックでは効果が期待できない方に適した手術です。
角膜内に半円のリングを挿入して、角膜の形状を変えて近視・乱視を治療します。
以前の角膜リングの挿入は器具を用いて角膜を切開しリングを挿入していましたが、品川近視クリニックではイントラレースレーザーを用いることで、コンピュータ制御による角膜の切開が可能になり、より安全かつ正確な手術が行えるようになりました。
円錐角膜治療では最新の技術であり、最も安全な方法です。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 費用と支払い 近視と老眼を伴っています。当該治療については、健康保険が適用できると友人から聞いたのですが、本当ですか。
A. 当院での手術は自費による自由診療につき、美容外科などの手術と同様、健康保険は適応となりませんが、民間の保険会社の保険は給付の対象に ・・・
2011年02月14日 (?歳/男性) [費用と支払い]
2. その他の相談 SingaporeにてLasikの手術を受けました。術後の経過は良好でしたが、矯正の必要性を感じており、再手術を考えています・・
A. 当院では他院様でレーシック治療を受けられた方の術後検診再手術のご相談再手術は、大変申し訳ございませんが、受けておりません。 現在 ・・・
2008年09月07日 (?歳/男性) [その他の相談]
3. 治療前の不安 老眼になったとき、近眼老眼白内障の手術を同時に受けることができるのでしょうか?
A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも病気の治療、手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等の眼病のリスクが普 ・・・
2007年09月26日 (42歳/女性) [治療前の不安]
4. 適応性への不安 ずーっと左右の視力が違い最近では著しく左目だけ視力が落ちてきました。飛蚊症はレーシックの際に治るのでしょうか?
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視・遠視・乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディ ・・・
2012年05月18日 (?歳/女性) [適応性への不安]
5. 適応性への不安 極度の近視で、右目が0.002、左目が0.004という視力です。乱視も若干有ります。手術は可能なのでしょうか?
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。当院で治療を受けられた患者様の約98%が ・・・
2008年03月11日 (40歳/男性) [適応性への不安]
6. その他の相談 他院でレーシックを受けました。右目が1.5、左目0.9となりましたが、今まで見えていた手元が全く見えません。
A. 現在の眼の状態に関しましては、詳細なことははっきりとはわかりかねますが、一般的にレーシック治療後、眼の状態がほぼ安定してくるのには ・・・
2008年04月18日 (?歳/女性) [その他の相談]
7. 施術の効果 最近老眼がひどくなってきており、夜暗いところでは小さい文字が見えなくなってきています。本手術は老眼にも有効なのでしょうか?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療 を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普 ・・・
2007年09月03日 (43歳/男性) [施術の効果]
8. 適応性への不安 予約を申し込んだところ、パキシルを服用しているため、出来ないといわれました。何が原因なのでしょうか?
A. 心療内科のお薬を内服されている場合には眼の度数が安定しにくく、検査の結果が正確に出にくかったり、また治療後に視力が安定しにくい場合 ・・・
2007年10月25日 (24歳/女性) [適応性への不安]
9. 施術方法 アキュフォーカス+レーシックにするべきか、老眼の症状がまだないのでアマリス500Zレーシックのほうがいいのか迷っています。
A. 当院には様々な手術法(使用する機器の組み合わせによって手術法が異なります)があり、それぞれ異なる特徴をもっておりますので、患者様の ・・・
2011年06月12日 (39歳/男性) [施術方法]
10. 適応性への不安 妊娠授乳中ですか?の問いがありましたが、妊娠授乳中はなにか問題があるのでしょうか?
A. 妊娠中の場合、感染症のお薬が使用できない場合がございます。 その為、妊娠の可能性がある方や妊娠中の方への手術は行っておりません。 ・・・
2007年11月16日 (23歳/女性) [適応性への不安]