レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.15764 視力は乱視(乱視が強い)と近視が混ざっていますがどうなんでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年04月02日
[ 適応性への不安 ]
視力は乱視(乱視が強い)と近視が混ざっていますがどうなんでしょうか?
35歳男性

相談 Question知人が品川近視クリニックで視力回復の手術を受け、私にこちらの病院を勧めてくれました。
今、コンタクトを使っていますが思うように視力が出ないので、何度も視力検査をして
コンタクトを作っても眼球のカーブが歪んでいるので難しいと店に言われてあきらめて
使っています。
なので視力回復の手術には興味があります。
私の視力は乱視(乱視が強い)と近視が混ざっていますがどうなんでしょうか?
またコンタクトによる酸素不足と言われた事がありますがどうなんでしょうか?
すみませんが回答宜しくお願いします。

回答 Answer長期間コンタクトレンズを装用されている場合には、慢性的な酸素不足により、細胞がダメージを受けて、徐々に数が減っていく為、細胞数が少ない場合にはやはりコンタクトレンズの装用はお勧めできません。

レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。当院で治療を受けられた患者様の99.7%が 1.0以上の視力に回復されており、ほとんどの方は、一度の治療で良好な視力を保たれております。

手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。
眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。
また、イントラレーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、どれだけ角膜を削るかは、近視乱視度数によって決まってきますので、残念ながら近視乱視度数が強く、尚且つ角膜の厚さも少ない方は、イントラレーシック治療の適応とはならない場合もございます。

但し、実際に治療が可能かどうか、また、どの位の視力回復見込みがあるかは、角膜の厚さと近視乱視度数等によっても異なってきますから、検査をして現在の眼の状態を詳細に調べてみないとわかりかねます。
カウンセリング検査は無料ですので、宜しければ一度検査にお越し下さい。
(詳細な検査の結果によっては、治療をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい。)


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
レーシック手術では、レーザーを使用して眼の表面(角膜)に、ふた(フラップ)を作って開き、屈折を矯正するレーザー(エキシマレーザー)をあて、屈折力を変化させて視力を回復させます。
強度近視の方や、乱視の方も治療することができます。
施術時間も約10分ほどで終わり、入院する必要もなく、そのまますぐ帰宅できるので、気軽に施術を受けることができます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 緑内障の疑いがあるようなのですが、手術を受けられるのでしょうか。
A. 緑内障があったり、緑内障の疑いがある場合でも、現在の眼の状態が安定していれば、角膜の厚さ等その他の眼の状態に問題がなければレーシッ ・・・
2013年01月18日 (43歳/女性) [適応性への不安]
2. その他の相談 自宅を出る際メイクをし、そちらの病院内でゆっくり洗顔等が出来るスペースはありますか?
A. 術前検査当日は、お化粧をして頂いても問題ございません。但し、目元のメイクは薄めに、マスカラはお控え下さい。 術前検査後から手術前日 ・・・
2008年10月16日 (34歳/女性) [その他の相談]
3. 施術方法 目の疲れた時だけ乱視になります。老眼もありますが、軽いと思います。両方を改善するレーシック手術は出来ますか。
A. 当院では老眼治療『レーシックカムラ(アキュフォーカス)』を行っております。 レーシックカムラ(アキュフォーカス)は、角膜内に《カム ・・・
2011年05月03日 (?歳/男性) [施術方法]
4. その他の相談 休みがまとまって取れるGWに検討したいと思いますが、5月前半の検査は可能でしょうか?
A. 品川近視クリニック東京は、年中無休で診療手術を行っております。 術前検査手術術後検診は、すべてお電話でのご予約制となっております ・・・
2011年03月24日 (30歳/男性) [その他の相談]
5. 適応性への不安 コンタクトレンズで-9.0Dと-9.5Dを使用しているのですが、この場合、レーシックを受けることはできるのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年01月10日 (33歳/女性) [適応性への不安]
6. 適応性への不安 9年前から1型糖尿病をもっています。レーシック手術は受けられますか?
A. 糖尿病がある場合でも、お体の状態及び眼の状態が安定しており、その他の眼の状態に問題がなければレーシック治療をお受け頂くことは可能で ・・・
2008年09月25日 (28歳/女性) [適応性への不安]
7. 適応性への不安 強度の近視(-13Dぐらい)で乱視もあります。レーシックの手術は困難でしょうか。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年07月20日 (35歳/男性) [適応性への不安]
8. 手術回数・時間 検査手術術後検査と、 3日間続けてしていただきたいのですが可能ですか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2008年09月01日 (33歳/女性) [手術回数・時間]
9. 適応性への不安 視力がとても悪く、乱視で使っているコンタクトがSPH-6.50CYL・・・というのを使っています。受けられない分類にはいりますか?
A. イントラレーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、どれだけ角膜を削るかは、近視乱視度数によって決まってきますの ・・・
2008年03月25日 (23歳/女性) [適応性への不安]
10. 施術の効果 眼科では老眼になるから手術しても無駄といわれましたが、めがねなしに周囲が見えるようになりたいと思っています。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年05月24日 (?歳/女性) [施術の効果]