レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.15837 現在エステに通っていますが、術後どのくらいで再開できますか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年04月05日
[ その他の相談 ]
現在エステに通っていますが、術後どのくらいで再開できますか?
?歳女性

相談 Question現在エステに通っていますが、術後どのくらいで再開できますか?
目の周りなども触られるのでしばらくは無理だと思いますが1ヵ月後くらいからマッサージされても大丈夫でしょうか?
また、まつ毛パーマは直前にかけても大丈夫ですか?
次回も1ヶ月たてば大丈夫ですか?

回答 Answerボディエステは約 1週間、また、フェイシャルエステは約 1ヶ月間あけて頂くことをお勧め致します。

レーシック治療前にまつげパーマをされる場合は、まつげパーマとレーシック治療の間を1週間は空けて頂いております。
また、レーシック治療後のまつげパーマは最低1ヶ月間空けて頂いておりますが、実際に施術が可能かどうかはレーシック治療後の経過等によりますので、ドクターとご相談下さい。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
網膜にピントが合っている正常な状態を「正視」といいます。
正視(近視・遠視・乱視がない眼)では、角膜を通った光が角膜と水晶体で屈折し、網膜で焦点が合うようになっています。
これに対し、網膜の手前にピントが合っている状態を「近視」といいます。
近視の場合は、角膜の屈折する力が強いため、網膜より前方で焦点が合います。
近視になると遠くの物がぼやけてしまい、はっきりと見えません。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 手術回数・時間 東京に出張になるため、その際に検査手術のすべてが完了できれば行いたいと検討しています。
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 術前検査では瞳孔が広 ・・・
2007年09月05日 (35歳/男性) [手術回数・時間]
2. その他の相談 レーシック手術をした後、アイプチなどの化粧はできますか?
A. レーシック治療後のアイプチなどの二重用接着剤は、最低 1ヶ月間あけて頂いておりますが、実際に可能かどうかは術後の経過等によりますので ・・・
2010年08月13日 (22歳/女性) [その他の相談]
3. 施術方法 年齢のせいもあり若干、老眼も気になります。どのタイプのレーシックがいいのかよく判りません。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2011年05月21日 (?歳/男性) [施術方法]
4. 適応検査について 検査前の二週間を過ごすのに、新品の眼鏡を購入するのか、または何か良い方法があるのかアドバイスを頂きたいのです。
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 当 ・・・
2008年04月21日 (36歳/男性) [適応検査について]
5. 適応性への不安 現在妊娠8ヶ月です。妊娠中でも、レーシックの手術は可能なのでしょうか?
A. 妊娠中は、ホルモンのバランスの変化によって視力が変動し、回復視力が不安定になることがあったり、術後の炎症が強くなった際、追加で処方 ・・・
2011年01月04日 (35歳/女性) [適応性への不安]
6. 適応性への不安 他のクリニックでは近視度数−12Dより悪い場合はレーシックは無理といわれました。品川クリニックではしたことはある?
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディオプ ・・・
2011年04月19日 (28歳/男性) [適応性への不安]
7. 治療前の不安 ラゼックをすると色彩感覚が変化してしまうということを聞いたことがあるのですが、そのようなことはあるのでしょうか。
A. 1)レーシック治療が始まった当初は、単純に近視乱視を矯正するレベルであった為、より精度の高い矯正ができずに、手術後にコントラストの ・・・
2009年09月15日 (43歳/男性) [治療前の不安]
8. 適応検査について どれくらいの期間ソフトコンタクトでの生活を送れば、コンタクトの装用を停止して 1週間で検査施術が可能になりますでしょうか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 手 ・・・
2007年09月07日 (30歳/男性) [適応検査について]
9. 施術の効果 格闘をしたいのでエピレーシックを検討してるのですが、今現在、視力0.1前後で老眼です。効果はあるのでしょうか?
A. 当院では、イントラレーシック治療以外に、格闘技などをされており眼の怪我をする可能性が高い方や、角膜が薄くイントラレーシック治療でも ・・・
2008年05月08日 (?歳/男性) [施術の効果]
10. 適応性への不安 瞳孔の検査をしたことがあるのですが、散瞳をすると8.5mmあるみたいで、ハロやグレアが出やすいかもと言われました。
A. 当院で行っているレーシック治療では、レーザーの照射径が直径が最大 9mmであり、瞳孔径が大きい方でも夜間の見えづらさが起きにくくなって ・・・
2008年03月30日 (?歳/女性) [適応性への不安]