- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

近視及び乱視で、最近は老眼が入ってきています。
レーシックは可能でしょうか。

当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。
レーシックで治療を行った場合は、普通に眼が良い人と同じように、ある程度の年齢になると老眼が始まります。
老眼に関しては年齢的に徐々に症状が強くなり、レーシック治療では回復できませんので、手術をお受け頂いても老眼鏡は必要となります。
(老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えてピントをうまく合わせられなくなる状態のことを言います。)
既に老眼が始まっている方が、レーシック治療をお受け頂いた場合には、同年代の、既に老眼が始まってしまっている方と同じような状態になります。
日常生活上は遠くのものを見る際には、特にコンタクトレンズや眼鏡は必要なくなるかと思われますが、手元の細かいものなどを見る際には、老眼鏡が必要となってくるデメリットがございます。
また、手元の見え方に関しての違和感の目安としては、現在お使いのコンタクトレンズや眼鏡を装用したまま、手元を見た際に感じる違和感に近いかと思われます。
レーシック治療をお受け頂いた場合のメリット(遠くは眼鏡が必要なくなる)、デメリット(近くを見る際には老眼鏡が必要となる)をよくご検討頂いた上で、治療を受けられるかどうかをお決め頂くとよいかと思います。
年齢的にはどうしても近くの見えづらさが出てきますから、イントラレーシック治療を行う際には遠近の見え方のバランスを考慮して行う必要があります。
尚、実際に治療が可能かどうかは検査をお受け頂かないとわかりません。
また、どの程度の遠近の視力のバランスが良いかは、老眼の程度によって変わってくる為、宜しければ一度検査をお受け頂くことをお勧め致します。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
眼科に行ったところ白内障と診断されました。レーシックと白内障どちらの施術を優先した方が良いでしょうか? A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能なのですが、白内障がある場合には白内障の濁りによって近視が残るため、近視乱視を矯正し ・・・ 2008年03月09日 (38歳/男性) [その他の相談] |
---|---|---|
2. | ![]() |
勤務の都合上なかなか予約が取れない。予約日に行けないことが数回発生するかもしれない。 A. 2008年 4月30日までキャンペーン中の為、検査は無料でお受け頂けます。 また、手術不適応となった場合や手術をキャンセルされた場合でも、 ・・・ 2008年04月19日 (?歳/男性) [治療前の不安] |
3. | ![]() |
矯正視力が0.7で以前に医者から弱視と言われましたが、レーシックには問題ないでしょうか? A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 ※強度近視とは近視度数が−6.25D以 ・・・ 2011年03月30日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
4. | ![]() |
レーシックをすると老眼になる時期がはやくなるとききますが、早いと何歳くらいからなりますか。 A. 1)レーシックで近視を治療した場合は、普通に眼が良い人と同じように、ある程度の年齢になると老眼が始まります。手術により眼が良くなっ ・・・ 2011年11月02日 (23歳/男性) [治療前の不安] |
5. | ![]() |
検査を受けた所、近視度数-12.5D、角膜の厚さが480(両目とも)だったのですが、そちらでレーシック手術は可能ですか。 A. 大変申し訳ございませんが、レーシックは手術内容、手術検査に用いる機械、手術に用いる検査データ、適応不適応基準は各クリニックによって ・・・ 2012年05月09日 (38歳/男性) [適応性への不安] |
6. | ![]() |
検査前の乱視コンタクト2週間使用禁止期間ですが、スポーツなどをする数時間でも禁止になるのでしょうか? A. コンタクトレンズは、圧迫されている角膜を元の状態に戻すため、検査手術の前に、一定期間の装用中止が必要です。 角膜の状態には個人差も ・・・ 2007年12月07日 (33歳/男性) [適応検査について] |
7. | ![]() |
老眼を治したいと思っています。手術方法、手術時間、費用、何年位持つものか等教えて戴ければと思います。
A. 当院では2009年6月1日より老眼治療カムラ(KAMRA )をスタート致しました。 カムラ(KAMRA )は、治療をお受け頂くことによって、手元の近 ・・・ 2009年09月10日 (69歳/男性) [施術方法] |
8. | ![]() |
検査をして大丈夫であればその日に手術というのは可能ですか? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 【装用中 ・・・ 2011年05月28日 (28歳/女性) [手術回数・時間] |
9. | ![]() |
1年前に梅田院にて適応検査をしたところ、コンタクト弊害で角膜が深く傷ついていたため、適応外・・・ラゼックを受けることはできる? A. ラゼック治療はイントラレーシック治療よりも、より表面の角膜上皮細胞層と呼ばれる部分をアルコールを使用して剥離する治療方法であり、手 ・・・ 2007年12月17日 (29歳/女性) [施術方法] |
10. | ![]() |
GWに手術を受けたいのですが、今からでも可能でしょうか?手術を受ける前の検査はいつ頃までに受ければ良いでしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 予めご予約をされてい ・・・ 2012年04月03日 (37歳/男性) [適応検査について] |
![]() |