- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

レーザーを当てることにより、今後の妊娠に影響があったり、副作用はありませんか?
仕事でパソコンを使用しており、かなり目を酷使しています。
手術後何年か経って視力が落ちた場合、再手術は可能ですか?
あるいはコンタクト使用は可能ですか?

副作用等や体に与える悪影響につきましては、エキシマレーザーで近視治療が行われるようになってから約20年が経ちますが、長期的には特に問題がなく、原理的にも安全と考えられております。
そのため、毎年世界で数百万人の方がレーシック治療を受けられております。
また、イントラレーシック治療自体はアメリカのFDA(日本の厚生労働省にあたります)によっても安全性が認証されている、安全な治療方法です。
日本国内で眼科専門医が行ったレーシックが原因で失明したという報告は現在までに一例もありません。
また、当院で行っておりますイントラレーシック治療で失明された方は、世界で一例もございませんのでご安心下さい。
妊娠中は、ホルモンのバランスの変化によって視力が変動し、回復視力が不安定になることがあったり、術後の感染症予防のための感染症のお薬が使用できない場合がございます。
術後は一週間分の点眼薬を処方しております。
また、炎症防止の内服薬として、ステロイド『プレドニン』を約 2日間( 1回 1錠 5mg 4回分)内服して頂いておりますので、胎児に影響を及ぼす可能性もございます。
その為、妊娠の可能性がある方や妊娠中の方への手術は行っておりませんので予めご了承下さい。
出産後、身体の状態が落ち着かれましたら、手術をご検討頂ければ良いかと思います。
レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能なのですが、近視の進行の予防になるというわけではないため、治療後にも近視の進行によって視力が低下したりする場合もございます。
その場合には眼鏡やコンタクトレンズの装用も可能です。
但し、ソフトコンタクトレンズはおおむね装用可能ですが、ハードコンタクトレンズの場合は、レーシック治療では角膜を削ることによって角膜の形状が変わってくるため、眼の状態によっては若干合いにくい場合もございますが、装用できなくなるというわけではございません。
尚、コンタクトレンズの装用は眼科医の指示の下に、適切に使用されることをお勧め致します。
レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正するのですが、ある程度の角膜の強度を保つためには、一定以上の角膜の厚さを残す必要がございます。
治療後に近視乱視などが出てきた場合には、角膜の厚さや形状などに問題がければ、再びレーシック治療をお受け頂き、視力を回復することも可能ですが、その近視乱視度数によっては、2回目の治療をお受け頂くことが出来ない可能性もございます。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | 手術により視力を失ったり、更に視力が低下したり、何か後遺症が残ったりなどありませんか? A. エキシマレーザーで近視治療が行われるようになってから約20年が経ちますが、長期的には特に問題がなく、理論的にも問題ないと考えられる為 ・・・ 2009年07月19日 (38歳/男性) [施術の効果] |
|
|---|---|---|
| 2. | 海中で目を開けたり山や森の中を走るのですが、レーシックとエピレーシック、ラゼック等どの術式がいいのでしょうか? A. 当院では、格闘技などをされており、眼の怪我をする可能性が高い方に対しては、レーシックではフラップが手術後の怪我によりずれてしまう恐 ・・・ 2012年11月13日 (29歳/男性) [施術方法] |
|
| 3. | 今のところ老眼のない目にレーシックカムラをしても問題はないのでしょうか。 A. 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えて、ピントをうまく合わせられなくなる状態(眼の老化現象)のことを言います。 通常、レーシック ・・・ 2010年12月31日 (43歳/男性) [治療前の不安] |
|
| 4. | 角膜が固定されてしまう事によって「近くのものがよく見えない」、遠視のような状態になったりしないんですか? A. レーシック治療では、角膜にエキシマレーザーを照射し、角膜を削ることで光の屈折率を調節する矯正手術です。 物が見える仕組みは光が角膜 ・・・ 2007年11月09日 (18歳/男性) [治療前の不安] |
|
| 5. | 検査を受けた日からどのくらいで手術を受けるのでしょうか。検査後から手術日まではあまり開けない方がいいのでしょうか。 A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2011年02月07日 (38歳/女性) [手術回数・時間] |
|
| 6. | ウェーブフロントという設備は付いていますか? プレミアムZレーシックで使用するエキシマレーザーの種類は何ですか? A. 当院(東京・大阪・名古屋・福岡・横浜)は、衛生環境にも特に気を配っており、24時間常に室内を特殊なフィルターにて換気したクリーンルー ・・・ 2009年09月03日 (36歳/女性) [施術方法] |
|
| 7. | 花粉症の症状がなくなるまで手術は避けた方がよいのでしょうか? A. 花粉症がある場合でもほとんどの場合、手術には影響ありません。 また時期的には花粉の時期を避ける必要はございません。 花粉症の治療に ・・・ 2011年04月26日 (41歳/女性) [その他の相談] |
|
| 8. | 現在海外に住んでおり3月中旬に一時帰国の際、手術を受けたいと思っております。最低何日滞在すれば手術は受けられますか? A. クレジットカードは、 JCBVISAMaster等、各種クレジットカードをご利用頂けます。 現在行っているキャンペーン終了後の予定につきましては ・・・ 2008年01月17日 (47歳/男性) [手術回数・時間] |
|
| 9. | 手術前の検査及び手術を東京で、術後の検査を大阪で受ける事は可能でしょうか。どのくらい前までに予約をすればいいですか。
A. ワンデーレーシックプランでは、適応検査と手術が同日に行えるため、翌日検診を含め2日間のスケジュールでレーシック手術をお受け頂けます ・・・ 2012年03月19日 (38歳/女性) [手術回数・時間] |
|
| 10. | 手術を受けて視力が回復した場合、今まで同様見えすぎて疲れるなどの症状が出ないのか不安です。 A. レーシック治療では近視乱視を治療することは可能ですが、眼精疲労は様々な原因によって起こるため、それらの原因が取り除かれないとレーシ ・・・ 2008年02月04日 (35歳/女性) [治療前の不安] |
|
![]() | ||






