レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.29116 まつげエクステをしているのですが、検査前にはすべて取っていたほうがいいのでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2011年10月11日
[ その他の相談 ]
まつげエクステをしているのですが、検査前にはすべて取っていたほうがいいのでしょうか?
25歳女性

相談 Questionこんばんは。
今月末に検査を予約しました。
私は、まつげエクステをしているのですが、検査前にはすべて取っていたほうがいいのでしょうか??

回答 Answer検査前後のまつげエクステの制限は特にございません。
尚、適応検査当日は、お化粧をして頂いても問題ございませんが、目元のメイクは薄めに、マスカラはお控え下さい。
レーシック手術前にまつげエクステの施術を受けられる場合は、レーシック手術の1週間前までにお受け下さい。
まつげエクステは、特にレーシック手術には支障はございませんが、稀に手術によって、まつげエクステが取れてしまう可能性がございます。
予めご了承下さい。
(当院には、まつげエクステの保障はございません)
尚、レーシック手術後のまつげエクステは、1ヶ月はお控え下さい。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
品川近視クリニックでは、遠方にお住まいの方やお忙しい方のためのおすすめのプランとして「1dayレーシック」をご用意しております。
通常の場合、適応検査(1日)→施術(1日)→翌日検診(1日)の合計3日間かかりますが、1dayレーシックの場合では、適応検査・施術(1日)→翌日検診(1日)の2日間でOKです。
ただし、対象施術は限られておりますので、予めご了承下さい。
なお、1dayレーシックは通常料金に1万円または1万5000円が加算されます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 手術回数・時間 帰国後一週間程東京に滞在するので、その間に検査と手術を受けれればと考えています。
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2011年05月09日 (20歳/男性) [手術回数・時間]
2. 手術回数・時間 近視と老眼の治療を受けたいと思っています。この場合でも一日で施術終了ですか?
A. 当院では、地方にお住まいの方や仕事がお忙しい方のために、検査当日に手術が行える『ワンデーレーシック』プランをご用意致しました。 ◆ ・・・
2011年05月29日 (?歳/女性) [手術回数・時間]
3. 適応性への不安 他院で検査をしましたが、乱視で角膜が薄いので手術できない結果でした。品川クリニックさんでも手術できない?
A. 当院で行っているイントラレーシックでは、従来のマイクロケラトームを用いたレーシックよりも正確かつ安全に薄いフラップの作成が可能であ ・・・
2007年11月14日 (34歳/女性) [適応性への不安]
4. その他の相談 老眼治療は、まだできて数年しか経っていませんが、術後カムラが合わなくて取り出したという方は何割くらいいる?
A. ほとんどの方が、カムラを取り外すことなく視力が回復しております。 しかし、カムラを入れた方の眼は、入れてない状態と比べ少し暗く感じ ・・・
2011年02月15日 (?歳/女性) [その他の相談]
5. 費用と支払い 手術当日に診断書作成を書いていただけるということですが、保険会社に請求してからのお支払いは出来ますでしょうか?
A. レーシックの正式名称は『エキシマレーザー角膜屈折矯正手術』でございます。 保険申請における病名は、多くの場合は近視性乱視やコンタク ・・・
2008年04月29日 (38歳/男性) [費用と支払い]
6. 適応性への不安 中心性網膜症はレーシック手術可能ですか?
A. 中心性網膜症の既往がある場合でも、眼の状態が安定しており、その他に眼の状態に問題がない場合にはレーシック手術を行う場合もあります。 ・・・
2011年02月09日 (?歳/女性) [適応性への不安]
7. 適応性への不安 遠視なのですが、手術できますか? 遠視だと検査で手術できないという可能性が高い等ありますか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、 ・・・
2010年12月08日 (?歳/女性) [適応性への不安]
8. 適応性への不安 ランドセンとパキシルを飲んでいます。手術前日は控えようと思っていますが、痛み止めとの飲み合わせは大丈夫でしょうか?
A. 療内科のお薬を内服されている場合には眼の度数が安定しにくく、検査の結果が正確に出にくかったり、また治療後に視力が安定しにくい場合が ・・・
2008年09月19日 (33歳/女性) [適応性への不安]
9. 手術回数・時間 今年7月より中国上海で勤務しております。9/29(月)の週で手術をお願いいたいと思っておりますが、いかがでしょうか。
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診を ・・・
2008年08月19日 (?歳/男性) [手術回数・時間]
10. 治療前の不安 近くを見るときは、眼鏡をはずして見ています。手術をした場合には近くで本等を読むときは読みづらくなりませんか?
A. 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えて、ピントをうまく合わせられなくなる状態(眼の老化現象)のことを言います。 レーシック手術で ・・・
2011年03月14日 (52歳/男性) [治療前の不安]