- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00~20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

ラゼックとエピレーシックの視力回復度合いにはどの程度の違いがあるのか、どちらの方が視力回復度合いが上なのか教えてください。
また自衛隊などの人間にとってはどちらのほうが向いているのでしょうか。

イントラレーシック治療と、エピレーシック治療ラゼック治療との大きな違いとしては、以下の点が挙げられます。
≪エピレーシックラゼック≫
視力:視力が安定するのに1~2週間かかる。
痛み:痛みがある程度出る。(3~4日間)
術後:手術後の角膜の濁り予防のため、半年間点眼薬を使用する必要がある。
術後の保護用コンタクトが必要。
(3日後診察時に交換、又は1週間後診察時に外します)
術後検診(3日・1週間・1ヶ月・3ヶ月・6ヶ月)は全て当院へ来院。
術後6ヶ月間を基本として、紫外線対策のサングラスが必要。
仕事は手術4日後からを推奨。
≪イントラレーシック≫
視力:翌日からすっきり見えやすい。
痛み:痛みはほとんどない。
術後:手術後の角膜に濁りが出ることはない。
点眼薬の使用は1週間。
術後検診(1週間、3ヶ月)は都道府県内の提携眼科への紹介が可能。
翌日検診まで怪我対策の保護用眼鏡が必要。
仕事は翌日検診後もしくは翌々日から可能。
エピレーシック治療(ラゼック治療)は、レーシック治療よりもフラップの安定に時間がかかります。
また術後の経過が不安定な部分もあるので、6ヶ月経過後までは当院にて検診を受けて頂く必要があります。
(そのため、遠方でご来院が困難な方には、治療をお勧めしておりません)
術後のスポーツにつきましてはイントラレーシック、エピレーシック(ラゼック治療)共に術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
相当近視が進んでおり、また乱視もそうとうのようで更に年齢もかさんでいます。手術をして視力回復が見込めるのでしょうか? A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。当院で治療を受けられた患者様の約98%が ・・・ 2008年02月22日 (?歳/男性) [施術の効果] |
---|---|---|
2. | ![]() |
そううつ病を患って現在通院中です。薬を服用中ですが手術可能でしょうか? A. 心療内科のお薬を内服されている場合には眼の度数が安定しにくく、検査の結果が正確に出にくかったり、また手術後に視力が安定しにくい場合 ・・・ 2012年05月24日 (39歳/女性) [適応性への不安] |
3. | ![]() |
眼球振動で0.2くらいの症状からの視力回復はどれくらい戻るのでしょうか。 A. 眼振の程度にもよりますが、眼振が有る場合には、検査が正確にできなかったりすることもあります。 手術後に回復し得る視力の目安としては ・・・ 2007年11月29日 (39歳/男性) [施術の効果] |
4. | ![]() |
近視じゃなくて老眼なんですが、老眼にもレーシックは可能なのでしょうか? A. レーシックで治療を行った場合は、普通に眼が良い人と同じように、ある程度の年齢になると老眼が始まります。 老眼に関しては年齢的に徐々 ・・・ 2007年09月28日 (53歳/女性) [施術の効果] |
5. | ![]() |
何年か経ったら視力が衰えたりなど、こういう手術を受けていない人たちより速いということがありますか? A. 手術の適応年齢ですが、18歳未満の方の場合まだ眼の成長期にあたり、手術を行なっても、近視乱視遠視等の度が変化する可能性があります。 ・・・ 2008年05月16日 (35歳/女性) [施術の効果] |
6. | ![]() |
会員紹介優待制度で、紹介者は3万円の謝礼金で、手術を受けたものは特別割引と書いてありますが、どのような割引ですか? A. 会員紹介優待制度は、会員登録を行って頂き、登録後に送付しております紹介券の裏に会員番号とお名前をご記入の上、お友達をご紹介頂いた場 ・・・ 2008年01月08日 (37歳/女性) [費用と支払い] |
7. | ![]() |
叔父は5年以上前ですが白内障の手術を(左目)しておりますが、レーシックの視力回復術は受けることができますでしょうか? A. 白内障治療を受けられている方でも、白内障の手術後に近視遠視乱視などが残った場合には、レーシック治療による度数の調整を行うことも可能 ・・・ 2008年01月21日 (33歳/女性) [適応性への不安] |
8. | ![]() |
夜の視力が低下するのですか。とても夜 車の運転は出来ないと聞きますが、理由を説明してください。 A. レーシック治療をお受け頂いた方は皆様、手術後当初は光が散乱したり、ぼやけて感じたりするハログレア症状を必ず感じます。 症状は時間の ・・・ 2007年11月25日 (?歳/非公開) [治療前の不安] |
9. | ![]() |
7月上旬にコンタクトを眼鏡に代えて手術をし、術後検査を受けるとしたら、8月上旬に旅行が出来る? A. 飛行機自体には手術翌日からご搭乗頂くことが可能ですが、手術後は眼の状態が不安定となりますので、ご旅行のご予定がある場合には1週間後 ・・・ 2010年06月16日 (?歳/女性) [その他の相談] |
10. | ![]() |
角膜炎になり、黒目に濁りができ治りつつありますが、濁りが完治してからしか手術は無理ですか?
A. ウイルス性結膜炎にかかられた場合には、完治されて1ヶ月以上が経ちましたら、レーシック治療の検査手術をお受け頂くことが可能であり、ま ・・・ 2008年11月10日 (31歳/男性) [適応性への不安] |
![]() |