レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.16833 現在は角膜が薄くても手術が行える方法が出来たと聞きましたが、貴院でも行えるようになったのでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年05月14日
[ 施術方法 ]
現在は角膜が薄くても手術が行える方法が出来たと聞きましたが、貴院でも行えるようになったのでしょうか?
?歳女性

相談 Questionおととしの1月にレーシックの検査を受けましたが、角膜が薄くて手術は出来ないと断られました。
現在は角膜が薄くても手術が行える方法が出来たと聞きましたが、貴院でも行えるようになったのでしょうか?

回答 Answer前回の検査結果では、角膜の厚さが約 470ミクロンと平均的な厚さである 520ミクロンと比較して薄いため、イントラレーシック治療をお勧めすることは出来ませんでした。
尚、その他の治療手段としては、イントラレーシック治療よりも、より薄いフラップを作成することが可能なラゼック治療でしたら、治療をお受け頂くことが出来る可能性がございますが、前回の検査結果からは、ラゼック治療をお受け頂くことが出来るかどうかは、角膜の形状や厚さなど、再度詳細に検査してみる必要がございますので、もし治療のご希望がございましたら、宜しければ一度カウンセリング検査にお越し頂くことをお勧め致します。

尚、角膜を削らずに眼球内に人工のレンズを挿入するフェイキック IOL手術という方法も当院では現在行っておりますが、前回の検査結果からは、眼球内の人工のレンズを挿入するスペースが狭かったために、フェイキック IOL手術に関しましては、現時点ではお勧めすることは出来ません。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
検査当日はメイクをしてご来院されても問題ありません。
但し、目元は薄めにして下さい。
また、検査前、施術前の飲酒につきましては、特に制限は設けていませんが、平常の状態で検査、施術をお受け頂けるようにご案内しています。
検査、施術前日は十分な睡眠をとり、体を休めて頂くことをお勧めしています。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術方法 遠視の場合はどの種類のレーシックになるのでしょうか?年齢も40歳なのでそろそろ老眼も出始める頃だと思うのですが。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年09月21日 (40歳/女性) [施術方法]
2. 治療前の不安 手術後何日くらいでもとの生活にもどれますか。コンタクトや目薬が苦手ですが大丈夫でしょうか。お酒はいつから飲めますか。
A. 1)手術後は30分程度の休息をとられた後、医師による検診を受けて頂いてからのお帰りとなります。手術直後はやや見えにくくなりますが、お ・・・
2012年05月22日 (22歳/男性) [治療前の不安]
3. 適応性への不安 左目が乱視で、右はまだ大丈夫とのことで、コンタクトで調整しています。乱視の場合も手術を受ける事は可能?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年11月05日 (26歳/女性) [適応性への不安]
4. 適応性への不安 視力が0.5程度と、中途半端に悪いのですが手術を受けることができますか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2009年08月25日 (40歳/男性) [適応性への不安]
5. 適応性への不安 現在、授乳中なのですが、1歳になりますので頻繁にあげてるわけではありません。その場合も施術はできないのでしょうか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますから、ご安心下さい。 基本的 ・・・
2008年05月22日 (31歳/女性) [適応性への不安]
6. 費用と支払い 手術費用を半額は現金で支払い、残りは分割払いということはできるのでしょうか?
A. 当院でのお支払方法につきましては、現金一括(現金払い、振込み払い)の他、各種クレジットカード、当院で組んで頂く信販ローン(分割払い ・・・
2010年12月16日 (28歳/男性) [費用と支払い]
7. その他の相談 翌日検診後は、1週間後、3ヶ月後とのことですが、必ずその時期に検診する必要がありますか?
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 遠方の方の場合は、手術でご来院の際、お住まいの都道 ・・・
2008年04月16日 (23歳/女性) [その他の相談]
8. その他の相談 一度別の病院で近視と乱視でレーシック手術を受けています。今回、そちらでの老眼レーシック手術は可能ですか?
A. 当院では、レーシック手術を既に行っている方でも受けられる老眼治療として『レーシック後カムラ』を開始致しました。 レーシック後カム ・・・
2011年08月20日 (?歳/男性) [その他の相談]
9. 適応性への不安 Zレーシックの優待チケットいただき、「どのような症例にも対応できます」と書かれていたのですが、円錐角膜でもできる?
A. レーシック治療では角膜を削って近視乱視を矯正するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック治療で角膜を削った ・・・
2009年09月14日 (56歳/女性) [適応性への不安]
10. 施術方法 通常両目を1日で手術するところ、片目ずつ2日(術後の通院を含めると3日)に分けて手術を受けることは可能?
A. 片眼ずつ日を空けて治療を受けられることは、見え方のバランスの観点からも良くはないため、当院では両眼の治療を受けられる場合には、原則 ・・・
2010年06月20日 (25歳/男性) [施術方法]