レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.30318 中国に駐在しています。手術を受けるためには、何回、日本に行かなければならないでしょうか?他に注意点等ございますか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2012年03月16日
[ その他の相談 ]
中国に駐在しています。手術を受けるためには、何回、日本に行かなければならないでしょうか?他に注意点等ございますか?
35歳男性

相談 Question中国に駐在しています。
手術を受けるためには、何回、日本に行かなければならないでしょうか?
その他、海外に住んでいることでの
ご回答お願いいたします。

回答 Answer海外に在住の方も当院にて数多く手術を受けられておりますが、レーシック手術後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特に手術後間もなく、眼の状態が不安定となりやすい手術1週間以内は、当院への通院が可能であることが、当院でレーシック手術をお受け頂く前提となります。

レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。
1日目の適応検査カウンセリングは3時間程度かかります。
2日目の手術は検査も含めて2時間位です。
3日目の翌日検診は1時間程度となります。

術後の通院につきましては通常、1週間後、3ヶ月後の検診を行っております。
海外に在住の方の場合は、当院に通院頂くか、滞在される都道府県内(一部都道府県を除きます)の眼科を紹介眼科リストからお選び頂き、ご紹介させて頂くことが可能です。

当院にて1週間検診をお受け頂き、術後の経過に問題が無い場合には、英文での紹介状をお渡しすることが可能ですので、その後の検診を海外でお受け頂いても構いません。
ただし、紹介状は日本語、もしくは英語での表記となりますので、英語圏以外の場合は海外で術後検診をお受け頂けないこともございます。
その場合は手術をお受け頂けない場合もございますことを、ご了承下さい。

●検査手術前の飛行機の搭乗は、特に支障はございません。

●検査日当日は海外での現住所が分かる身分証明書、印鑑の他、ご使用頂いている眼鏡がございましたら、お持ち下さい。
身分証明書はパスポートで結構です。



※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
術後、10年後、20年後の影響については、世界各国のドクターにより様々な検証や臨床試験が行われ、レーシックでの長期安全性について問題ないと報告されています。
その安全性と効果から世界中で数百万人の患者様がこの手術を受けられており、すでに術後10年以上経過した方も多くいらっしゃいますのでご安心ください。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 費用と支払い すいません紹介の割引券がほしいのですがどうしたらいいですか?
A. 紹介チケットの送付も含めまして、会員紹介優待制度に関しましては、大変お手数ではございますが、運営元であるビューティークラブ事務局ま ・・・
2012年07月24日 (?歳/男性) [費用と支払い]
2. 適応性への不安 歯科医師です。仕事柄、拡大鏡などを使用して目を酷使することが多いのですが、レーシックを受けられますでしょうか。
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視・遠視乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディオ ・・・
2013年01月31日 (36歳/女性) [適応性への不安]
3. 適応性への不安 0.01以下かもしれない位、近視が強いです。いかがでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2011年10月22日 (42歳/女性) [適応性への不安]
4. その他の相談 宝石関係の仕事をしており、ルーペを見ながら精密な作業をいたします。レーシック手術後、このような作業は難しくなる?
A. 見え方は個人差がございますが、翌日検診後は裸眼で生活頂けますので、レーシックを受けられたほとんどの方は、手術翌日検診後もしくは翌々 ・・・
2010年06月02日 (35歳/女性) [その他の相談]
5. 施術方法 一年位前に適応検査を受けていますが角膜が薄いので無理と言われました。最近は新しい方法が出来たと友達から聞きました。
A. 前回の検査結果では、残念ながら、角膜を削って治療を行うレーシック治療(イントラレーシック治療エピレーシック治療ラゼック治療ともに) ・・・
2008年02月21日 (?歳/女性) [施術方法]
6. 適応性への不安 老眼が出てきたようで近くの文字が見ずらくなってきました。 手術をすることはできますか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年10月19日 (41歳/女性) [適応性への不安]
7. 施術方法 検査の結果、角膜厚不足で手術はできないといわれました。エピレーシックも受けれないのですか?
A. 前回の検査結果では、角膜の厚さが約 500ミクロン弱と、平均的な厚さである 520ミクロンと比較して薄いためにイントラレーシック治療はおす ・・・
2008年05月19日 (35歳/女性) [施術方法]
8. その他の相談 2週間ほど日本に帰国するので、手術が短期間で可能か、実家が山梨なので通いで、検査、手術が可能か知りたい。
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間程かかりますので、当院で1週間後検診 ・・・
2008年03月29日 (35歳/女性) [その他の相談]
9. その他の相談 左右の視力の違いが原因と思われる体調不良の自覚症状があり、視力の調整のため右目のみレーシック治療を受けたい。
A. レーシック手術においては、左右の眼のバランスなども考慮して手術を行っており、両眼の詳細な状態を同時にお調べしております。 近視乱視 ・・・
2012年02月09日 (39歳/男性) [その他の相談]
10. 施術方法 右目が円錐角膜で、視力が0.02です。左目も軽い円錐角膜で1.0前後です。どのような治療があり、費用はいくらになりますか。
A. レーシック手術では角膜を削って近視乱視を治療するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック手術で角膜を削った ・・・
2011年08月16日 (36歳/男性) [施術方法]