- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

知人の紹介してもらい、私も是非手術をしてみたいと考えています。
検査のネット予約の項を拝見しましたが、海外在住者はまずメール相談するようにとのことでしたので、こうしてメールしている次第です。
現在ヨーロッパに住んでいますが、6月下旬に帰省の予定です。
7月中旬まで滞在予定ですが、その間に検査、手術をすることは可能でしょうか。
予約状況等を教えていただけますか?
あるいはどのように調べたらよいのでしょうか?
また、最初の検査から手術までにかかる日数はどのくらいでしょうか?
お忙しいところ、恐れ入りますが、ご返答頂けると幸いです。
よろしくお願い致します。

当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診をお受け頂くことが可能であり、治療のご希望がございましたら、ご予約方法に沿ってご連絡下さい。
尚、通常の経過であれば問題は無いかと思われますが、通常よりも回復が遅い場合等には、当院で責任を持って経過を診させて頂きますので、1週間後検診以降も当院へ通院して頂く必要が出てくる場合もございます。
また、詳細な検査の結果によっては、治療をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、予めご了承下さい。
レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。
1日目の術前検査カウンセリングは3時間程度かかります。
2日目の手術は検査も含めて2時間位です。
3日目の翌日検診は1時間程度となります。
術後の通院につきましては通常、1週間後、3ヶ月後の検診を行っております。
海外に在住の方の場合は、当院に通院頂くか、滞在される都道府県内の眼科を紹介眼科リストからお選び頂き、ご紹介させて頂くことが可能です。
また、当院にて1週間検診をお受け頂き、術後の経過に問題が無い場合には、英文での紹介状をお渡しすることが可能ですので、その後の検診を海外でお受け頂いても構いません。
※但し、紹介状は日本語もしくは英語での表記となりますので、英語圏以外の場合は海外で術後の検診をお受け頂けないこともございます。
その場合は手術をお受け頂けない場合もございますことを、ご了承下さい。
◇海外にお住まいの方でご予約をご希望される場合は、お電話にて承っております。
お電話での確認が取れませんと、ご予約が確定致しませんので、恐れ入りますが直接品川近視クリニックまでお電話下さいますでしょうか。
当院は年中無休で診療手術を行っております。
尚、祝日や週末は早めに予約が埋まってしまうため、ご希望の日にちがございましたらお早めにご予約頂くことをお勧め致します。
詳しいご予約状況に関しましては、常時変動致しますので、お電話にてご確認下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
他院で手術を受けた結果、右目と左目の見え方が極端に違い、安定していないとはいえ、とても不安になりました。
A. 当院では他院様にてレーシック治療を受けられた方のご来院は、大変申し訳ございませんが、受けておりません。 当院で行っているイントラ ・・・ 2008年08月16日 (43歳/女性) [その他の相談] |
---|---|---|
2. | ![]() |
現在、妊娠はしておりませんが、手術を受けてからどの位経てば妊娠しても大丈夫ですか? A. 術後は1週間分の点眼薬を処方しております。 また、炎症防止の内服薬として、ステロイド『プレドニン』を一日15ミリグラム5日間内服して ・・・ 2007年09月19日 (35歳/女性) [その他の相談] |
3. | ![]() |
手術後、飛行機に乗っても問題はないですか?両目を同時に手術して、危険ではないのでしょうか? A. 1)レーシック治療後の飛行機の搭乗制限は特になく、手術翌日からでも飛行機にお乗り頂くことは可能です。 尚、治療後間もないうちは涙の ・・・ 2007年12月09日 (26歳/女性) [その他の相談] |
4. | ![]() |
他院で検査してもらったところ角膜が薄くレーシックは出来ないといわれました。視力は両目とも0.05で角膜は490くらいです。 A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視・遠視・乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディ ・・・ 2012年05月22日 (28歳/男性) [適応性への不安] |
5. | ![]() |
現在、使い捨てのワンデーアキュビューモイストを使用しています。コンタクト使用制限は3日間で大丈夫? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 【装用中 ・・・ 2010年06月15日 (32歳/女性) [適応検査について] |
6. | ![]() |
小学2年生の息子が0.3-0.1程の視力で眼鏡をかけていています。手術は可能なのでしょうか? A. 若年の方の場合、まだ眼の成長期にあたり、手術を行なっても、近視、乱視、遠視等の度が変化する可能性があります。 その為、レーシック治 ・・・ 2007年09月19日 (37歳/女性) [適応性への不安] |
7. | ![]() |
現在手術を検討しているのですが、事前の検査は沖縄でも受けられる病院があるのでしょうか? A. 当院では以前に当院の提携クリニックである品川美容外科(全国限定8院)にて、コンタクトの装用中止期間が要らない簡易検査を行っておりまし ・・・ 2009年08月11日 (26歳/女性) [適応検査について] |
8. | ![]() |
レーシックとラゼックはどちらも手術可能であった場合、どちらがおすすめですか? A. ラゼックは、アルコールを用いて上皮細胞層を除去しますが、ラゼックで使用するアルコールの量は、当院では従来と比較して大幅に少ない最低 ・・・ 2011年04月29日 (25歳/女性) [施術方法] |
9. | ![]() |
円錐角膜が発症していない左目にイントラ角膜リングの手術をしても視力は回復するのでしょうか?
A. 大変申し訳ございませんが、屈折矯正手術は費用だけではなく、治療内容、手術検査に用いる機械、手術に用いる検査データ、適応不適応基準は ・・・ 2009年07月27日 (27歳/女性) [施術の効果] |
10. | ![]() |
60歳以上だとレーシック+老眼治療だと保障期間が3年となっています。術後効果はあまり期待できないのでしょうか? A. レーシック+老眼治療(KAMRA Inlay )は、レーシックで屈折力を調整して近視遠視乱視を回復させると同時に、直径3.8ミリ、厚さ5ミクロンの ・・・ 2010年05月15日 (?歳/男性) [その他の相談] |
![]() |