レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.17170 検査を受けた後、手術日を決めるのか?検査予約時に手術日も決めてしまうのか、どのようなケースが多いでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年05月25日
[ 手術回数・時間 ]
検査を受けた後、手術日を決めるのか?検査予約時に手術日も決めてしまうのか、どのようなケースが多いでしょうか?
39歳男性

相談 Question1)名古屋でも品川エディションの手術は可能ですか?
2)普段はソフトコンタクトを使用していることもあり、検査日手術日を決定する際、仕事との兼ね合いを考える必要があります。
私のような場合、検査を受けた後、手術日を決めるのか?検査予約時に手術日も決めてしまうのか、どのようなケースが多いでしょうか?
できるだけメガネで過ごす期間を短くしたいと考えています。

回答 Answer1)名古屋 にて使用している機器は東京 大阪 と同じ物を使用しておりますので、いずれの院でも品川エディション最高級スーパーイントラレーシック治療をお受け頂くことが可能です。
また、執刀は東京 にても十分な治療経験のある根本ドクターをはじめとした、数名の眼科専門医にて行っており、名古屋 にても安心して治療をお受け頂くことができるかと思われます。

2)レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。
1日目の術前検査カウンセリングは3時間程度かかります。
2日目の手術は検査も含めて2時間位です。
3日目の翌日検診は1時間程度となります。

品川エディション最高級スーパーイントラレーシックの場合は、検査のご予約時に、手術翌日検診もご一緒にご予約頂けます。
予めご予約をされていれば、検査の翌日から手術をお受け頂けますので、連続した3日間で手術を終えることも、検査だけ先に行い、手術翌日検診は別の日という日程でも可能です。
尚、実際に予約が可能かどうかはご予約状況によりますので、お電話にてご確認下さい。
術前検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。
3ヶ月経過後は、改めて検査をお受け頂く必要がございますのでご了承下さい。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
ほとんどの方は施術翌日から良好な視力に回復されており、車の運転も可能ですが、術後の経過には個人差がありますので定期検診時にご相談下さい。
夜間は見えにくくなる場合もありますので、夜間の運転は術後1週間程度は避けて下さい。
術後の運動は、施術1週間後より軽い運動(ゴルフ・ジョギング等)程度なら可能ですが、激しいスポーツ(サッカー・野球・水泳・ダイビング等)は1ヶ月後からになります。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 生命保険の手術給付金の申請に診断書または承諾書のコピーが必要とのことでした。承諾書のコピーをとってもらうことは可能?
A. レーシックの正式名称は『エキシマレーザー角膜屈折矯正手術』でございます。 保険申請における病名は、多くの場合は“近視性乱視”や“ ・・・
2009年10月28日 (27歳/男性) [その他の相談]
2. 適応検査について 以前、ソフトコンタクトレンズを使用していましたが、現在はあまり使用していません。検査を受けられるのはいつ頃になる?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。   ・・・
2009年09月16日 (38歳/男性) [適応検査について]
3. 施術の効果 手術による乱視や遠視回復は見込めますか?通院回数は何回になりますか?
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 手術後の矯正視力の目安としては、眼鏡 ・・・
2007年10月12日 (48歳/男性) [施術の効果]
4. 適応性への不安 子供は現在中学3年15才です。この年齢でレーザー受けさせても大丈夫なのですか?
A. 花粉症がある場合でもほとんどの場合、手術には影響ありませんが、若年の方の場合、まだ眼の成長期にあたり、手術を行なっても、近視、乱視 ・・・
2007年11月15日 (?歳/女性) [適応性への不安]
5. 費用と支払い 強度な近視でもレーシック治療は可能なのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年09月09日 (?歳/男性) [費用と支払い]
6. その他の相談 海外に住んでいます。アマリス500Zレーシックをしたいです。検査を受け当日に手術を希望します。予約可能でしょうか。
A. 海外に在住の方も当院にて数多く手術を受けられておりますが、レーシック手術後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2012年01月11日 (30歳/男性) [その他の相談]
7. その他の相談 片道5キロの距離を自転車で職場に通勤していますが、手術後2〜3日で乗っても大丈夫でしょうか。
A. 手術後当日は、自転車の使用は出来ません。 尚、翌日から使用は可能かと思われますが、手術後間もない内は眼が乾きやすい等の症状が現れや ・・・
2008年07月14日 (28歳/男性) [その他の相談]
8. 適応性への不安 薬を服用している場合は、治療を受けられないと知人から聞いたのですが、どうなのでしょうか。
A. 内服されているお薬の種類によっては、眼の度数が不安定になりやすく、検査の結果が正確に出にくかったり、また、治療後に視力が安定しにく ・・・
2008年09月20日 (24歳/男性) [適応性への不安]
9. 治療前の不安 手術を受けて何年後かに白内障になった場合、白内障の手術が受けられないと眼科医から指摘を受けましたが・・・
A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等の眼病のリスクが普 ・・・
2008年08月05日 (32歳/男性) [治療前の不安]
10. 治療前の不安 プログラムを記述しているエンジニアなのですが、そういった環境の人は疲労度が増すといったようなことはあるのでしょうか。
A. 最初の内は眼が疲れやすい、眼が乾きやすい、といった症状が出やすくなります。 乾きを感じた際には点眼薬を使用して頂いたり、特にパソコ ・・・
2013年01月17日 (30歳/男性) [治療前の不安]