- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

質問させて頂きます。
昨日、検査を受けました。
その際、「角膜が薄い」「角膜の下部が前に出ていて、形が一定ではない」と言う理由から、適合不可となりました。
そのまま帰宅したのですが、本日インターネットにて調べておりますと、”エピレーシック”と言う角膜が薄くても手術可能なものを見つけました。
御社でも取り扱っておられます。
これは私の場合、こちらで手術可能なのでしょうか?
また通常のレーシックが不可の場合、エピレーシックや他の方法の案内はされておられないのでしょうか?
ご回答、よろしくお願い致します。

前回の検査結果では、角膜の形状の検査にて角膜の下方にゆがみを認める結果が出ておりました。
このようにもともとの角膜の形状にゆがみがある場合には、角膜がゆがみやすい性質を持っている可能性があり、レーシック治療で角膜を削った場合でも、その後、角膜に再びゆがみが生じて近視乱視が出てきてしまう可能性があるため、残念ながら角膜を削って近視乱視を矯正するレーシック治療(イントラレーシック治療、エピレーシック治療、ラゼック治療いずれも)はおすすめすることは出来ませんでした。
尚、そのほかの治療手段としては、角膜を削らず、眼球内に人工のレンズを挿入して視力を回復するフェイキック IOL手術という方法がございますが、前回の検査結果からは、眼球内の人工のレンズを挿入するスペースが狭い為、フェイキック IOL手術も現時点ではおすすめすることは出来ません。
また、角膜内にリング状の補強材を挿入する角膜内リング治療もございますが、角膜の形状から、リングの効果が強すぎるためにかえって乱視等が生じてしまい、視力の回復が不十分となる可能性があるため、角膜内リング治療もおすすめすることはできません。
今後医療技術の進歩により、安全に治療をお受けいただくことができるようになる可能性はございますので、治療のご希望がございましたら、今しばらくお待ちいただくことをお勧めいたします。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | レーシックと一緒に瞼裂斑の治療も行うことは可能でしょうか? A. 瞼裂斑がある場合でも基本的にはレーシック手術には影響はございませんが、レーシック手術で近視乱視を矯正した場合でも、残念ながら既にで ・・・ 2011年07月07日 (?歳/女性) [その他の相談] |
|
|---|---|---|
| 2. | 沖縄からきて手術を受けようと思ってるんですけど、東京には何泊すればよろしいですか? A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2011年03月21日 (?歳/男性) [手術回数・時間] |
|
| 3. | 他のクリニックで検査を受けたことがあります。手術をしても年齢的に「老眼のメガネが必要になります」といわれました。 A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 手術後の矯正視力の目安としては、眼鏡 ・・・ 2008年03月01日 (?歳/女性) [施術の効果] |
|
| 4. | 先日、検査をして頂き、ラゼックなら手術可能との診断をして頂きました。ラゼックの成功率は、現状どれくらい?
A. 当院ではイントラレーシック治療のみならず、エピレーシック治療ラゼック治療もトータルでの症例数は 2,000件以上と数多く行っており、手 ・・・ 2008年05月02日 (33歳/男性) [施術方法] |
|
| 5. | H25年1月に18歳になります。18歳になったらすぐにでも手術をしたいと思っていますが、検査は今、受けられますか?
A. レーシック手術では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視の進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が手術をお受け頂いた場 ・・・ 2012年11月12日 (17歳/男性) [その他の相談] |
|
| 6. | 適応検査まで2週間コンタクトの使用を停止する事とありますが、途中で1度でも使用したら、振り出しに戻ってしまう・・・? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 ・・・ 2008年08月29日 (35歳/女性) [適応検査について] |
|
| 7. | 精神疾患で薬を向精神薬と抗てんかん薬を服用しております。手術して影響はないでしょうか? A. 心療内科のお薬を内服されている場合には眼の度数が安定しにくく、検査の結果が正確に出にくかったり、また治療後に視力が安定しにくい場合 ・・・ 2008年02月10日 (33歳/女性) [治療前の不安] |
|
| 8. | 無料検査予約を申し込んだけど電話での返事を書かれてありました。私は耳が聞こえないので電話での話はできないのですが。
A. ご予約方法は以下の通りです 当院のご予約(適応検査手術術後検診)は、予約状況が常時変動しておりますので、全てお電話でのみ承ってお ・・・ 2013年01月16日 (39歳/女性) [その他の相談] |
|
| 9. | ドライアイ持ちです。ドライアイでも手術を受けることはできますでしょうか? A. 現在の眼の詳細な状態につきましては、文面のみでははっきりとは分かりかねます。 当院ではドライアイやアレルギーなどでコンタクトレンズ ・・・ 2008年01月28日 (32歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 10. | カムラインレー処置した場合、読書やパソコン等も眼鏡なしで問題ないのでしょうか。 A. 老眼治療レーシックカムラは、治療をお受け頂くことによって、手元の近い距離が見えやすくはなるのですが、遠くの見え方が少し下がってしま ・・・ 2010年10月10日 (?歳/男性) [施術の効果] |
|
![]() | ||






