レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.17629 視力は測定していないのですが、コンタクトは「-10」と書いてあります。手術を受けたいのですが、可能でしょうか。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年07月08日
[ 適応性への不安 ]
視力は測定していないのですが、コンタクトは「-10」と書いてあります。手術を受けたいのですが、可能でしょうか。
18歳女性

相談 Question18歳のときからソフトコンタクトレンズを使用、今は1日使い捨てのものを使用しています。
視力は測定していないのですが、コンタクトは「-10」と書いてあります。
これまでに手術は受けたことがなく、目の病気等にもかかっていません。
できれば手術を受けたいのですが、可能でしょうか。
住んでいるところが遠方のため、検査しに行って手術ができない、というのもきついので。

回答 Answerレーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。
当院で治療を受けられた患者様の99.7%が 1.0以上の視力に回復されており、ほとんどの方は、一度の治療で良好な視力を保たれております。

手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。
眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。
また、イントラレーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、どれだけ角膜を削るかは、近視乱視度数によって決まってきますので、残念ながら近視乱視度数が強く、尚且つ角膜の厚さも少ない方は、イントラレーシック治療の適応とはならない場合もございます。

但し、実際に治療が可能かどうか、また、どの位の視力回復見込みがあるかは、角膜の厚さと近視乱視度数等によっても異なってきますから、検査をして現在の眼の状態を詳細に調べてみないとわかりかねます。
カウンセリング検査は無料ですので、宜しければ一度検査にお越し下さい。
(詳細な検査の結果によっては、治療をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい。)


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
レーシック(Lasik)とは、Laser in Situ Keratomileusis「レーザーを角膜に照射し、修正する」という意味の頭文字を取った略語になります。
その名の通り、レーザー(エキシマレーザー)を使用して、眼の角膜を薄く削り、屈折力を調整して視力を回復させる手術です。
全米でのレーシックの症例数は、年間130万件以上にのぼります。
日本では2000年1月厚生労働省(旧:厚生省)に、エキシマレーザーの安全性が認められ、メガネやコンタクトに代わる第3の視力矯正方法として、注目を浴びています。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術の効果 強度の近眼で、また5mから10mぐらい先の像が2つになってしまいます。この分厚いメガネからは解放されるのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2011年02月24日 (?歳/女性) [施術の効果]
2. その他の相談 レーシックの手術を受けたいと思うのですが、夏は避けたほうがよいと聞いたことがあります。本当でしょうか。
A. 日本国内の環境であれば、手術するのに適さない時期というのは特にありません。 見え方は個人差がございますが、翌日検診後は裸眼で生活 ・・・
2008年07月09日 (34歳/男性) [その他の相談]
3. 適応性への不安 手術ができない場合とは、どういう場合ですか?高血圧治療中なのですが、手術できますか?高血圧症ですが手術は可能ですか?
A. イントラレーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、生まれつき角膜が薄い方や手術後に効果が出にくい角膜の形をして ・・・
2008年01月27日 (46歳/女性) [適応性への不安]
4. 適応性への不安 他院では妊娠授乳中の方は手術しないと書いてある所もありました。貴院ではいかがでしょうか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますからご安心下さい。 基本的に ・・・
2007年09月28日 (33歳/女性) [適応性への不安]
5. 適応検査について 静岡に住んでいますが、適応検査は貴医院でないと出来ないのでしょうか?
A. 当院ではウェーブフロントアナライザーをリンクさせた、アレグレットウェーブアイキューというエキシマレーザー装置でレーザーを照射し、近 ・・・
2008年05月19日 (43歳/女性) [適応検査について]
6. 施術の効果 今コンタクトの度数が左-3.75右-4.0なんですけど、手術をうけてみないとどこまで視力が回復するとかは分からないんですよね?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年01月31日 (21歳/女性) [施術の効果]
7. 適応性への不安 15歳頃に片目を網膜はく離で失明しています。片目ですが、手術は受けられるものですか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年07月16日 (15歳/男性) [適応性への不安]
8. 手術回数・時間 一時帰国で2週間ほど日本にいるので、その間に検査と手術をして台湾に戻りたいのですが、可能でしょうか?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2010年10月23日 (23歳/女性) [手術回数・時間]
9. 治療前の不安 大事な部分なので不安があります。安全なのでしょうか?
A. イントラレーシック治療はその安全性や結果が良好であることなどから、現在急速に世界的にも普及しており、レーシック治療大国のアメリカで ・・・
2007年10月04日 (25歳/男性) [治療前の不安]
10. 施術の効果 乱視矯正力はありますか?カラーコンタクトの使用は、(後日)可能でしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・
2008年01月03日 (35歳/女性) [施術の効果]