レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.18378 術後、裸眼で見えるようになると、眼が疲れて、肩こりがひどいってことはありますか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年08月03日
[ その他の相談 ]
術後、裸眼で見えるようになると、眼が疲れて、肩こりがひどいってことはありますか?
41歳女性

相談 Question視力は両眼とも0.06とかそんなものなんでが、元々眼にアレルギーもあり、コンタクトが長時間できない体質で、半日もしていると肩こり、頭痛がしてしまいます。
ハードコンタクトを20年使ってましたが、最近はコンタクトもできなくなってしまい、めがねのみです。
とにかく肩こり頭痛、眼の疲れから開放されたくて、手術を受けたいのですが、裸眼で見えるようになると、眼が疲れて、肩こりがひどいってことはありますか?
41歳手術をするのは年齢的に遅いですか?
老眼になったら視力が戻ってしまうのですか?

回答 Answerレーシック治療では近視乱視を治療することは可能ですが、眼精疲労は様々な原因によって起こるため、それらの原因が取り除かれないとレーシック治療をお受け頂いた場合にも眼精疲労はやはり出る可能性がございます。
近視や乱視の度数が強い場合には、特に眼鏡による見え方に違和感が出やすく、眼精疲労が起こる原因ともなります。
眼鏡が原因で起きている眼精疲労には、レーシック治療をお受け頂き眼鏡をする必要がなくなれば、眼精疲労が改善される可能性はあります。
尚、眼精疲労の原因は様々であり、術前検査のみでは治療によって眼精疲労が確実に取り除かれるかどうかを判定することは困難です。
通常、治療を行う際には、近視乱視がほぼ無くなる状態(正視といいます)になるように、治療を行います。
正視というのは、普通に眼が良い方と同じ状態ですが、レーシック治療そのものは老化現象を防ぐものではないため、レーシック治療をお受け頂いても、40代中頃になると、普通に眼が良い方と同じように、手元が見えづらくなってくる老眼の症状が出てきます。
(老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えてピントをうまく合わせられなくなる状態のことを言います。)

老眼に関しては年齢的に徐々に症状が強くなり、レーシック治療では回復できませんので、手術をお受け頂いても老眼鏡は必要となります。
治療により眼が良くなった場合には、もともと眼が良い方と同等の条件になるとお考え下さい。
普通以上に老眼が早くなったり、きつくなったりするということはございませんのでご安心下さい。
レーシック治療後は日常の生活では眼鏡やコンタクトレンズが必要なくなります。
但し、老眼が始まった時には近くで物を見る際に老眼鏡が必要になります。
一方、近視の治療をしていない場合には、従来通り、普段から眼鏡の装用が必要であり、尚且つ、老眼が始まった時には近くで物を見る際には眼鏡をはずさないと近くが見えない症状がおこります。
更に老眼が年齢とともに進行すると、近くは老眼鏡が必要になり、遠近両用眼鏡、もしくは遠く用と近く用の2つの眼鏡が必要となります。
レーシック治療をお受け頂いた場合のメリット、デメリットをよくご検討頂いた上で、治療を受けられるかどうかをお決め頂くと良いかと思います。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
「レーシックは高いからまだ施術したくない」・・・そう思っていませんか?
確かにコンタクトを1年ほどしか使わないのであれば、コンタクトの方が安く済みます。しかし、長い目でみると、実はレーシックの方がとってもお得なのです。
例えば、1Dayのコンタクトレンズ(1ヶ月分5,100円)を20年間使い続けると、その金額1,224,000円!レーシックを受けた場合と比べると、その差は100万円近くにもなります。
また、レーシックを受けると経済的だけでなく、定期検査や手入れの煩わしさ、眼障害になるリスクから解放されます!
スポーツをするときには邪魔になりませんし、災害時には、メガネやコンタクトを慌てて探す必要もありません。
レーシックは、経済的にも精神的にもたくさんメリットがあります。
快適な生活を送るためにも、是非早めの施術をお勧めいたします。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 手術回数・時間 検査で手術ができるという結果でしたら翌日にすぐということは可能でしょうか。
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2008年08月08日 (28歳/女性) [手術回数・時間]
2. 手術回数・時間 適応検査から手術の間までは何日くらい空いても大丈夫ですか?
A. 品川スーパーイントラレーシック(旧名:品川エディション最高級スーパーイントラレーシック治療)の場合は、検査のご予約時に、手術翌日検 ・・・
2008年11月17日 (29歳/男性) [手術回数・時間]
3. 治療前の不安 術後に目をこすってしまったり、化粧や洗顔でフラップがずれてしまうのではないかと不安でなかなか踏み切れません。
A. フラップは戻した直後から角膜の細胞の陰圧(引っ張る力)により接着し、通常、手術後 1週間経過していれば、角膜の上皮細胞が再生してフラッ ・・・
2007年10月29日 (33歳/女性) [治療前の不安]
4. 適応性への不安 網膜裂孔でレーザー凝固手術を昨年受けておりますが、レーシックは可能なんでしょうか?
A. 網膜の病気でレーザー手術を受けられた場合でも、現在の眼の状態に異常が無ければレーシック治療は可能です。 但し、実際にイントラレーシ ・・・
2008年05月08日 (29歳/男性) [適応性への不安]
5. 施術の効果 目の調整する力が弱くなったと感じています。レーシックでは、ピントを合わせる?目の調整する力も改善する?
A. レーシック治療では近視乱視を治療することは可能ですが、眼精疲労は様々な原因によって起こるため、それらの原因が取り除かれないとレーシ ・・・
2010年11月30日 (33歳/男性) [施術の効果]
6. 適応検査について 無料検査では何を行うのですか?事前に受けるメリットはあるのでしょうか?
A. 当院では、現在の眼の状態、生活状況からその方に合った手術法をご提案しております。 実際に手術が可能かどうか、どの位の視力回復見込み ・・・
2011年03月20日 (25歳/男性) [適応検査について]
7. 治療前の不安 視力は0.1以下の近視ですが、トリプルRレーシック手術を受けてから、老眼になった場合は矯正はどうなるのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2009年08月31日 (50歳/男性) [治療前の不安]
8. 手術回数・時間 中国にいる叔父が白内障になり、両目がほとんど視力がなく、日本で治療をしたいと言うのですがどのような手順を踏んだらよい?
A. 白内障などで眼の状態が変化している場合には、レーシック治療で近視乱視を治療した場合でも、その後視力が低下する可能性が高い為、残念な ・・・
2008年05月09日 (26歳/男性) [手術回数・時間]
9. 適応性への不安 左目が乱視なのですが、レーシックで乱視は矯正できるのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年10月23日 (24歳/女性) [適応性への不安]
10. 手術回数・時間 短期間(1週間程度)の帰国でも治療を受けることは可能でしょうか?
A. 1)当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間程かかりますので、当院で1週間後 ・・・
2008年02月25日 (?歳/男性) [手術回数・時間]