レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.18386 年齢制限はありますか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年08月04日
[ 適応性への不安 ]
年齢制限はありますか?
?歳男性

相談 Question年齢制限はありますか?

回答 Answer当院で行っておりますイントラレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療では回復致しません。
また、60歳前後では白内障等が出てきていることがある為、レーシック治療の効果が十分に出ない可能性があり、イントラレーシック治療はお勧めしておりません。
但し、お近くの眼科様にて眼の病気がないか等の検査をお受け頂き、白内障がまだ認められず、眼の病気も特にないということであれば、当院検査のご予約を頂くことは可能です。
その場合には、当院受付窓口では通常60歳以上の方の検査のご予約は承っておりませんので、再度こちらのメール相談にご連絡ください。
尚、レーシック治療では近視乱視の治療は可能なのですが、老化現象である老眼に関しては、残念ながら治療では回復しないため、レーシック治療をお受け頂いた場合、遠くを見る際には眼鏡は必要なくなるかと思われますが、手元を見る際には普通に眼が良い方と同じように老眼鏡が必要となってきます。
また、手術後の矯正視力の目安としては、眼鏡やコンタクトで見える視力が目安となります。
眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。
詳細な検査の結果によっては、治療をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい。



※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
レーシックにおいては5千症例以上の経験を持つドクターは非常に希少ですが、品川近視クリニックには1万症例、3万症例、5万症例以上といったトップクラスの症例経験を持つ眼科専門医が多数在籍しています。
また、Zレーシック指導認定医・ウェーブライト指導認定医が在籍していることにより、すべてのドクターがハイレベルな知識を得ることができるのです。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術方法 コンタクトで強制しても左右で0.6までしか視力がでなく、最近は老眼もでてきている。近視と老眼の手術は出来る?
A. 現在当院(東京)では、『アキュフォーカス+レーシック(以下レーシックカムラ)』という方法を行っております。 カムラインレーは、真 ・・・
2010年08月18日 (43歳/男性) [施術方法]
2. 適応性への不安 長年コンタクトをしていたことで角膜厚が薄い可能性はありますか?
A. 長期間コンタクトレンズを装用した場合には角膜が薄くなるといわれますが、一概にどの位という期間は定まっておりません。 長年コンタクト ・・・
2008年09月11日 (?歳/女性) [適応性への不安]
3. 適応性への不安 レーシックの検査をしたら角膜の形が変形していて、垂れてしまっていると言われ、エピレーシックならできると言われました。
A. エピレーシックは刃物を用いて上皮細胞層を切開して、近視乱視を治療するレーザーを照射する手術方法であり、エピレーシック、ラゼックはほ ・・・
2012年07月18日 (?歳/女性) [適応性への不安]
4. 適応性への不安 他のクリニックで「近視が強すぎる為、レーシックは適用できない」と言われました。御院でも適用はできませんか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年11月15日 (35歳/男性) [適応性への不安]
5. 施術の効果 左目が遠視で、視力は0.6です。手術によって視力は回復するでしょうか? 遠視なので少々不安があります。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、 ・・・
2010年05月14日 (?歳/男性) [施術の効果]
6. 治療前の不安 老眼になる日が近いと思います。手術を受けて間もなく見えづらくなってしまったのではもったいないような気もします。
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普 ・・・
2010年09月21日 (44歳/女性) [治療前の不安]
7. 適応性への不安 先天性飛蚊症の場合は治療可能なのでしょうか?また、生命保険で填補できたと聞くですが、そういう方も多いのでしょうか?
A. 飛蚊症の原因の多くは眼球内の硝子体という部分の混濁によるものです。レーシック手術では角膜の治療は行いますが、硝子体には影響を及ぼし ・・・
2012年07月24日 (?歳/男性) [適応性への不安]
8. 適応性への不安 乱視がひどく、メガネ屋さんでの検査で右が-3.0、左が-5.0と言われました。レーシック手術で矯正可能でしょうか?
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 当院で治療を受けられた患者様の約98% ・・・
2008年03月02日 (32歳/男性) [適応性への不安]
9. 治療前の不安 老眼になってから一緒に手術をするほうがいいのか、今とりあえず行なってしまうほうがいいのか悩んでいます。
A. 当院には様々な治療法(使用する機器の組み合わせによって治療法が異なります)があり、それぞれ異なる特徴をもっておりますので、患者様の ・・・
2011年12月08日 (39歳/女性) [治療前の不安]
10. 施術方法 片目ずつの施術は可能ですか?宿泊して施術を受けたいと思っています。
A. 片眼ずつ日を空けて治療を受けられることは、見え方のバランスの観点からも良くはないため、両眼の治療を受けられる場合には、基本的に同日 ・・・
2008年02月06日 (38歳/女性) [施術方法]