- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

私は乱視が強くハードコンタクトを使用してるのですが、乱視が強く、メガネを作っても度が上がらず、使用できないので、検査前二週間のレンズをはずさなければいけない様ですが、難しい状況です。
何か良い方法はありますでしょうか?

コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。
【装用中止期間(使い捨てのレンズの場合も同様です)】
ソフトコンタクト(近視遠視)は3日間
ソフトコンタクト(乱視入り)とハードコンタクトは2週間(14日間)
※連続装用レンズを長時間装用されている場合には、可能でしたら、上記の装用中止期間に+1週間、装用を中止して頂くことをお勧め致します。
※日常生活に支障をきたすようでしたら、安全の為にも矯正用眼鏡の装用をお勧め致します。
当院で導入している最新のエキシマレーザーは、検査結果をもとにレーザーを照射しており、より高い矯正精度を得る為には、コンタクトレンズの装用で圧迫されている角膜を元の状態に戻し、正確な検査を行う必要がございます。
せっかく治療をお受け頂いても、矯正精度が劣ってしまい、回復視力が得られない状態となりますので、上記コンタクト装用中止期間は必ず正確にお守り下さい。
検査時にコンタクトレンズの影響が残っている (コンタクトレンズによって角膜が圧迫され角膜の形状が変化している) 場合や、規定中止期間で角膜の形状が戻っていない場合は、更に3週間、コンタクトレンズの装用を中止して頂き、日を改めて再度検査へお越し頂いております。
予めご承知おき下さい。
特に近視が強い場合などには眼鏡の装用が困難かと思いますが、正確かつ精密な眼のデータを測定することが、より正確な治療を行う為に、非常に重要となりますので、コンタクトレンズ装用中止期間が必要でありますことをご理解下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
ラゼックをする予定ですが、その場合視力回復が思わしくなくても再手術は不可能なんですか。 A. ラゼック治療後は、一般的には平均約6ヶ月前後で眼の状態が安定してくると言われておりますが、治療後眼の状態が安定してくるまでの期間に ・・・ 2008年02月22日 (26歳/女性) [その他の相談] |
---|---|---|
2. | ![]() |
手術後どのくらいで飛行機に乗れますか? A. 飛行機自体には手術翌日からご搭乗頂くことが可能です。 但し、術後は眼の状態が不安定となりますので、海外旅行(海外出張)のご予定がある ・・・ 2008年05月06日 (32歳/男性) [その他の相談] |
3. | ![]() |
レーシック手術を受けた人は将来白内障になった場合、白内障手術ができないとのことですが実際はどうなのでしょうか? A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療、手術は可能です。 また、レーシック手術により、白内障等のリスクが ・・・ 2009年07月30日 (50歳/女性) [治療前の不安] |
4. | ![]() |
子供と一緒に手術をしたいのですが、男(14歳) 女(17歳)の子供と私3人で来年の12月頃手術を検討しています。 A. レーシック手術では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視の進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が手術をお受け頂いた場 ・・・ 2012年12月26日 (14歳/女性) [適応性への不安] |
5. | ![]() |
簡易検査は施術の当日でも可能でしょうか?航空券の日付は前日では支給が受けられないのでしょうか? A. 1)当院の提携先である品川美容外科にて無料簡易検査をお受け頂いていない場合でも、直接当院にご来院の上、術前検査、手術をお受け頂くこ ・・・ 2007年10月31日 (29歳/女性) [適応検査について] |
6. | ![]() |
3泊4日の間で検査、手術出来ますか? 今回は検査だけして、半年後でもいいんですけど。 A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2008年10月03日 (35歳/男性) [手術回数・時間] |
7. | ![]() |
8月末から9月に掛けて2週間、日本へ一時帰国しますが、この間に手術を受けることは可能でしょうか。 A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・ 2009年07月09日 (44歳/男性) [手術回数・時間] |
8. | ![]() |
乱視があっても手術できるのですか?クリニックの診療時間教えてください。 A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 当院で治療を受けられた患者様の約98% ・・・ 2007年09月02日 (31歳/女性) [適応性への不安] |
9. | ![]() |
フラップを開きます。とは人がやるのですか。最短で11月22日検査、23日手術、24日検診は可能ですか。 A. イントラレースFS60レーザーを用いて、角膜実質層部分を露出するようにフラップ(フタ)を作成し、特殊な専用器具を使用してフラップをめく ・・・ 2008年10月28日 (38歳/男性) [施術方法] |
10. | ![]() |
18歳になったらすぐに手術を受けたいと思っています。誕生日の数日前に検査をして誕生日に手術を行うという事は可能ですか?
A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視の進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が治療をお受け頂いた場 ・・・ 2010年12月08日 (17歳/女性) [適応性への不安] |
![]() |