- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

義理の弟が手術をしてかなり良かったと言うことで現在検討中です。
それで言われたのですが「夏場は紫外線が強い為、受けた後にショボショボするからやるなら秋頃の方が良いよ。」とのことでしたが実際はいつ受けてもあまり変わりませんか。
それと年齢的にはあまり意味がないでしょうか。
老眼とは別物と聞いているので近視については受ければかなり長い期間、眼鏡は必要なくなると考えています。
いかがでしょうか。
それとHP上に出ている体験談ですがほとんどの方が品川エディションのようなのですが、キャンペーンのスーパーイントラレーシックを受けられる方はいらっしゃらないのでしょうか。
受けられた方の体験談は出ていないのでしょうか。
ただのレーシックのところに 記載されているのがそれにあたるのでしょうか。

日本国内の環境であればとくに、手術するのに適さない時期というのはありません。
レーシック治療後は一時的に涙の分泌が不安定になる為、手術後はしばらく乾燥症状が強くなります。
通常は時間の経過と共に徐々に改善してくるのですが、手術前と涙の分泌量がほぼ同等になるには約 6ヶ月から12ヶ月程かかります。
尚、手術前からドライアイの傾向がある場合には最終的に手術前とほぼ同等の涙の分泌量に改善した場合でも、もともとのドライアイが治るというわけではないため、治療によって視力を回復した後も、やはり、乾燥に対する点眼等の治療が必要となってくるかと思われます。
ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック治療そのものは現時点での近視乱視を治療することは可能ですが、その後の近視を予防することは、残念ながら出来ません。
そのため、レーシック治療後に良好な視力に回復された場合でも、術後の生活によっては少し進行する可能性もございます。
また、当院で治療を受けられた患者様の99.7%が1回の治療で 1.0以上の良好な視力に回復されておりますが、レーザーの効果には個人差があるため、もともとの近視乱視度数が強い方の場合は、1回目の治療でも近視乱視が残り、視力の回復が不十分になる場合もございます。
このような場合には、角膜の厚さなど眼の状態に問題がなければ、追加矯正治療により更に視力を向上することは可能です。
(手術後の近視の戻りや、1回目の手術でも近視や乱視などが残り再手術を要した割合は1%未満となっております)
スーパーイントラレーシック治療と品川エディション最高級スーパーイントラレーシック治療とでは、手術後の視力には、それほど大きな差はないかと思いますが、最も大きな違いは手術中の環境にあります。
品川エディション最高級スーパーイントラレーシック治療では、新たに搭載したコンディションメーターによって、手術中において理想的な環境を作り出し、角膜を削る量もより正確なものとなります。
わずかな誤差が微妙に影響する繊細な手術ですので、そのわずかな誤差をより是正することで、安定した結果が得られます。
また、スーパーイントラレーシック治療で使用している「Allegretto WAVE Eye−Q 400Hz blue line」に関しましては、その矯正精度等が品川エディションシステムエキシマレーザーを使用した品川エディション最高級スーパーイントラレーシック治療と比較して劣る為、近視乱視度数が強い場合や、角膜の厚さに余裕がない場合等、品川エディション最高級スーパーイントラレーシック治療を行ったほうが、より良い結果を得ることが出来ると判断した場合には、品川エディションをお勧めさせていただいております。
※スーパーイントラレーシックに関しましては、適応範囲が狭いため、受けられる方はおおよそではございますが全体の3〜4%となります。
当院では現在の眼の状態、生活状況から、その方に合った治療法をご提案しております。
実際に手術が可能かどうか、どの位の視力回復見込みがあるか、どの治療法が適切であるかは、現在の眼の状態を詳細に検査しないとわかりかねます。
宜しければご予約の上、一度検査にお越し下さい。
(詳細な検査の結果によっては、治療をお受け頂くことが出来ない場合もござますことを、ご了承下さい。)
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | インターレーシックアドバンスですが、こちらで使用している機種は自動追尾付のIFSの最新機種ですか? A. 当院で行っているレーシック手術では、フェムトセカンドレーザーにて角膜の表面にフラップと呼ばれるフタを作り、フラップをめくって露出し ・・・ 2011年09月13日 (35歳/男性) [施術方法] |
|
|---|---|---|
| 2. | 手術を受けた後に再び視力が落ちた場合に、もう一度手術を受けることはできる?またはコンタクトの使用はできる? A. ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因が関係しており、術後の生活等によっては ・・・ 2007年10月13日 (32歳/男性) [その他の相談] |
|
| 3. | 56歳という年齢での手術は、老眼治療も行わないと無理なのでしょうか?レーシックだけでの手術では手元が見えなくなる? A. 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えて、ピントをうまく合わせられなくなる状態(眼の老化現象)のことを言います。 レーシック手術で ・・・ 2011年03月28日 (56歳/男性) [施術の効果] |
|
| 4. | コンタクトレンズはまったく使用してはいけないのでしょうか?
一日のうち短い時間であれば可能ということはありませんか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 当 ・・・ 2008年10月23日 (43歳/女性) [その他の相談] |
|
| 5. | コンタクトレンズがどれも合わず困っています。視力が0.6あるので手術をしようか迷っているのですが・・・ A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・ 2009年09月30日 (23歳/女性) [その他の相談] |
|
| 6. | 保険請求用に診断書を依頼する予定ですが、手術名にはなんと記載するのでしょうか。 A. レーシックの正式名称は『エキシマレーザー角膜屈折矯正手術』でございます。 保険申請における病名は、多くの場合は近視性乱視やコンタク ・・・ 2008年03月10日 (39歳/女性) [その他の相談] |
|
| 7. | 8万円のレーシックを考えてます。土曜日に手術して日曜から仕事復帰できますか? A. プラチナレーシックは従来からある治療法で、マイクロケラトームという眼球専用の金属の刃物でフラップ(フタ)を作成します。 尚、角膜の ・・・ 2010年08月06日 (32歳/女性) [その他の相談] |
|
| 8. | スーパーレーシックはキャンペーン期間過ぎたあとの値段はいくらですか? A. 現在行っているキャンペーン終了後の予定につきましては、今のところ未定となっておりますが、極力低価格で提供できますよう検討しておりま ・・・ 2008年03月22日 (37歳/女性) [費用と支払い] |
|
| 9. | 裸眼両目0.6程度です。1番安いプランでレーシックを考えているのですが自分のような視力での回復は他のプランになりますか? A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視・遠視・乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディ ・・・ 2013年01月31日 (39歳/男性) [施術方法] |
|
| 10. | 福岡もしくは熊本で定期検査ができるといいなと思うのですが、提携されている眼科はありますか? A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 遠方の方の場合は、手術でご来院の際、お住まいの都道 ・・・ 2008年05月17日 (41歳/女性) [その他の相談] |
|
![]() | ||






