レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.16930 福岡もしくは熊本で定期検査ができるといいなと思うのですが、提携されている眼科はありますか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年05月17日
[ その他の相談 ]
福岡もしくは熊本で定期検査ができるといいなと思うのですが、提携されている眼科はありますか?
41歳女性

相談 Question九州の熊本県在住です。
実家への帰省をかねて、銀座での手術を考えています。
術前検査、手術、翌日の検査までは銀座へ通えそうですが、それ以降の定期検査は難しいです。
九州、できれば福岡もしくは熊本で定期検査ができるといいなと思うのですが、提携されている眼科はありますか?
もしありましたら、所在地含めて教えていただけるとうれしいです。
また、産後6ヶ月で、すでに断乳はしているのですが、検査は断乳から何ヵ月後なら可能なのでしょうか?
また断乳とは、実際に子供に飲ませなくなった日を基準とするのか、その後定期的に断乳後2ヶ月間は搾乳するのですが、その最後の搾乳日を基準とするのか、あわせて教えてください。

回答 Answer翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。
遠方の方の場合は、手術でご来院の際、お住まいの都道府県内の眼科をご紹介しております。
紹介眼科リストからお選び頂くか、当院に通院頂くかの、どちらかをお選び下さい。
地域が限られておりますので、ご不便かと思いますが、何卒ご理解頂きますよう、お願い申し上げます。
紹介眼科様を受診される場合には、検診日は多少前後しても構いません。
尚、詳細につきましてはお電話にてお問い合わせ下さい。

当院では治療に際して、点眼薬及び、炎症を抑える内服薬を服用して頂いておりますので、授乳中の方に対しては基本的にはお薬の母乳への影響を考慮して、治療は行っておりません。
但し、授乳を中断できる方、もしくは授乳を終了している方に関しては、特に眼の状態に問題が無ければ、治療をお受け頂くことは可能です。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
品川近視クリニックでは一人でも多くの方に、最高の医療をなるべく負担のかからない価格で提供できるよう常に努力しています。
その為、最新機器の導入はもちろんのこと、当院独自開発のマイクロシステム、コンディションメーターなどを駆使し、充実した施術を実施することにより、常にハイレベルな医療を提供しています。
また、施術された患者様の満足度も非常に高く「口コミ」で広まり、多くの方に来院して頂けるようになりました。
その為、患者様からのご負担を最小限に抑え、適正価格で最高の医療提供を実現しています。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術方法 両目をいっぺんに手術するのではなく、片目が見えるのを確認してからもう片方を手術いただくのは可能ですか。
A. 1)手術は、両眼同日に手術をお受け頂くことが可能です。手術自体の所要時間は両眼で約20分位で、術後30分程度の休息をとられた後、医師に ・・・
2008年11月05日 (?歳/男性) [施術方法]
2. その他の相談 スキューバダイビングの指導員をしています。術後どの位で再開できますか?また長期に亘る圧力の影響は心配ないのですか?
A. 術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。 ・・・
2007年12月25日 (45歳/男性) [その他の相談]
3. その他の相談 検査当日、検査終了後に、コンタクト(ソフト)を付けることはできますか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 当院 ・・・
2011年07月21日 (34歳/女性) [その他の相談]
4. 適応検査について ハードコンタクトからソフトコンタクトに変えました。検査前にどのくらいの期間コンタクトを中止したらよい?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 手 ・・・
2009年07月01日 (52歳/男性) [適応検査について]
5. 適応検査について 沖縄在住なのですが、相談や事前検査は沖縄でできませんか?
A. 大変申し訳ございませんが、レーシックは費用だけではなく、手術内容、手術検査に用いる機械、手術に用いる検査データ、適応不適応基準は各 ・・・
2011年12月01日 (?歳/男性) [適応検査について]
6. 治療前の不安 手術の途中で先日の大きな地震が起きた場合、どういう対処がされるのでしょうか?
A. 地震発生中にも複数の方が治療中でしたが、全く問題なく治療が終了しております。 実際に、フラップを作成したり角膜を削る際に使用する ・・・
2011年03月28日 (40歳/女性) [治療前の不安]
7. その他の相談 年末から年始にかけて帰国する予定です。3週間滞在する予定なのですが、目の検査から手術まで、お願いできますか?
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診を ・・・
2008年10月06日 (30歳/男性) [その他の相談]
8. 適応検査について 検査日が決まったら使い捨てコンタクトレンズに切り替えたいと思います。その場合、どのようなスケジュールで過ごせばよい?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 手 ・・・
2008年11月11日 (38歳/女性) [適応検査について]
9. 施術の効果 手術をして結果、矯正して上がった視力は続くのですか?数年したら下がってしまうものなのですか?
A. エキシマレーザーで角膜を削ることで近視を矯正する治療方法が始まって、約20年が経ちますが、特に20年経ってから視力が落ち始めたり、 ・・・
2008年09月05日 (30歳/男性) [施術の効果]
10. 適応性への不安 右が強度の乱視&近視、裸眼視力は0.05ないと思います。左は、近視で裸眼0.6前後です。両眼手術は可能でしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年11月06日 (43歳/男性) [適応性への不安]