- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

裸眼での視力は0.1以下で、普段はコンタクトをしていますが、非常に目が疲れます。
先日、眼科でコンタクトレンズの度数を下げて、目の負担を減らしたのですが、あまり効果がありませんでした。
レーシックの手術で視力が回復するとともに、目の疲れが解消されますか?

術後は、眼鏡やコンタクトを装用していた状態よりも、眼に対する負担は少なくなるため、眼の疲れに関しては軽減されると考えられます。
ただし、眼精疲労は様々な原因によって起こるため、それらの原因が取り除かれないとレーシック治療をお受け頂いた場合にも、眼精疲労はやはり出る可能性がございます。
手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。
眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。
また、イントラレーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、どれだけ角膜を削るかは、近視乱視度数によって決まってきますので、残念ながら近視乱視度数が強く、尚且つ角膜の厚さも少ない方は、イントラレーシック治療の適応とはならない場合もございます。
実際に治療が可能かどうか、どの位の視力回復見込みがあるかは、角膜の厚さと近視乱視度数等によっても異なってきますから、検査をして現在の眼の状態を詳細に調べてみないとわかりかねます。
カウンセリング検査は無料ですので、宜しければ一度検査にお越し下さい。
(詳細な検査の結果によっては、治療をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい。)
手術後、眼の状態が安定しないうちは、眼が疲れやすい、眼が乾きやすいといった症状が出やすくなりますので、乾きを感じた際には点眼薬を使用して頂いたり、特にパソコンなど手元の作業をされる際には瞬きの回数が減ってより乾燥しやすくなりますため、意識して瞬きをして頂いたり、時折休憩を入れるなどされるとより良いかと思います。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
去年検査を受けに行きましたが、角膜不足で施術を置けられませんでした。ラゼックという施術方法は受けられるのでしょうか? A. 「ラゼック治療」に関しましては、「エピレーシック治療」と基本的には同じものであり、イントラレーシック治療より更に薄い、上皮細胞層の ・・・ 2007年12月07日 (30歳/男性) [施術方法] |
---|---|---|
2. | ![]() |
手術後に矯正視力が出るかどうかと、そのまま見えなくなってしまうのではないかという不安もあります。 A. エキシマレーザーで近視治療が行われるようになってから約20年が経ちますが、長期的には特に問題がなく、理論的にも問題ないと考えられてお ・・・ 2008年05月12日 (24歳/女性) [治療前の不安] |
3. | ![]() |
2週間ほど前に左目が飛蚊症になってしまいました。そのような状態でも手術は可能でしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年02月14日 (29歳/男性) [適応性への不安] |
4. | ![]() |
老眼治療(CK)は、斜視の場合でも手術可能でしょうか? A. 斜視の場合でも、その他の眼の状態に問題が無ければCK治療をお受け頂くことは可能です。 尚、残念ながら斜視の根本的な原因を治療するも ・・・ 2010年09月17日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
5. | ![]() |
10月4日(土)に受ける予定ですが、17万3000円で受けられるのでしょうか?
A. レーシックの手術費用は2008年10月31日までキャンペーンを実施しており、キャンペーン期間中の日曜日〜金曜日に手術を受けられた方に限り“ ・・・ 2008年10月01日 (31歳/女性) [費用と支払い] |
6. | ![]() |
自分の視力は左右とも0.1なくひどく悪い乱視だと思います。ここまで悪くても視力は回復するのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年10月02日 (25歳/女性) [施術の効果] |
7. | ![]() |
飛蚊症があるのですが、手術の際に一緒に治療してもらいことはできますでしょうか? A. 飛蚊症の原因は多くは眼球内の硝子体という部分の混濁によるものです。 レーシック治療では角膜の治療は行いますが、硝子体には影響を及ぼ ・・・ 2008年04月06日 (?歳/女性) [施術の効果] |
8. | ![]() |
伊豆で遠いのでその日に検査&手術は出来ないのでしょうか? A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2008年04月21日 (28歳/男性) [手術回数・時間] |
9. | ![]() |
レーシックを受けて視力回復しても老眼になれば再びコンタクトか眼鏡が必要ですか? A. 1)通常、治療を行う際には、近視乱視がほぼ無くなる状態(正視といいます)になるように、治療を行います。 正視というのは、普通に眼が良 ・・・ 2010年06月01日 (38歳/女性) [治療前の不安] |
10. | ![]() |
検査の前3日からコンタクトははずすこと、検査の翌日以降に手術とありますが、その日程はどうしても必要なものでしょうか。
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 【装用中止 ・・・ 2012年10月01日 (28歳/女性) [適応検査について] |
![]() |