- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

1)最近は近眼や老眼を視力回復訓練で自分で治す人もいます。
一度手術を受けた後でもその回復訓練は可能ですか?
2)10年後とか再手術よくしてるとうわさを聞いたのですが、どれくらいの方が再手術していますか?
3)将来老眼が気になるのですが、視力0.8ぐらいでとめることは可能ですか?

1)近視の進行は訓練等により防止するということは困難かと思われます。
近視の進行に関しては遺伝や環境等、様々な要因に関係しており、術後の生活によっては少し進行する可能性もございます。
日常的にはあまり近くでものを見過ぎないように注意して頂くと良いかと思われます。
2)エキシマレーザーを使用して近視乱視を矯正する治療方法が始まって、約20年が経ちますが、特に長期間経つことで治療の効果が無くなってしまうということはございません。
当院では1回の治療で99.7%の方が 1.0以上の視力に回復しており、その後も多くの方が良好な視力を維持されております。
ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック治療そのものは現時点での近視乱視を治療することは可能ですが、その後の近視を予防することは、残念ながら出来ません。
そのため、レーシック治療後に良好な視力に回復された場合でも、術後の生活によっては少し進行する可能性もございます。
その場合には眼鏡やコンタクトレンズの装用も可能であり、また角膜の厚さや形状などに問題がなければ、再び治療をお受け頂き、視力を回復することも可能です。
尚、手術後の近視の戻りや、 1回目の手術でも近視や乱視などが残り、再手術を要した割合は1%未満となっております。
3)レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能なのですが、残念ながら老化現象(老眼)に関しては治療は出来ません。但し、治療に際して、ある程度近視を残すことによって手元を見えやすくすることも可能ではあります。
実際、どの程度近視を残すかで手元の見え方は変わってくるのですが、今後、ある程度手元を見る際に老眼鏡の使用をできるだけ少なく済むようにするためには、ある程度の近視を残す必要がございます。
この場合、手元を見る際には、どのような矯正をされるか(完全に近視を矯正するのか、また、ある程度弱く矯正するのか)は、治療をお受け頂く方がどのように日常生活を送られているか等によっても異なってきますが、一般論としては手術後の遠くの見え方が、現在使用されているメガネやコンタクトレンズよりも低い結果となってしまうと、せっかく手術をお受け頂いても、以前よりも見えづらいといった感じをお持ちになる可能性がございます。
年齢的にはどうしても近くの見えづらさが出てきますから、イントラレーシック治療を行う際には遠近の見え方のバランスを考慮して行う必要があります。
尚、実際に治療が可能かどうかは検査をお受け頂かないとわかりません。
また、どの程度の遠近の視力のバランスが良いかは、老眼の程度によって変わってくる為、宜しければ検査をお受け頂くことをお勧め致します。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
感染症など心配があります。絶対に視力回復するのか、安全ですか?
A. 当院は、衛生環境にも特に気を配っており、24時間常に室内を特殊なフィルターにて換気したクリーンルームを使用して手術を行っております。 ・・・ 2009年09月07日 (32歳/女性) [治療前の不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
使い捨てコンタクトレンズを使用しています。やや老眼が出てきています。 レーシック手術かフェイキック手術か迷っています。 A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視・遠視・乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディ ・・・ 2012年04月23日 (?歳/男性) [施術方法] |
3. | ![]() |
白内障や緑内障は強度な近眼のままにするのと手術をした後では、発生率は変わるものなのでしょうか? A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも病気の治療、手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等の眼病のリスクが普 ・・・ 2008年02月23日 (43歳/男性) [治療前の不安] |
4. | ![]() |
手術時に網膜剥離が起きる可能性がゼロではないと言われました。手術中に網膜剥離が起きるとどのようになるのですか。
A. カルテの所見では、レーシック前の眼底検査において、網膜変性(網膜の傷)が認められておりました。 レーシック治療では角膜の表面を薄 ・・・ 2009年10月22日 (45歳/男性) [治療前の不安] |
5. | ![]() |
老眼治療について・・・HPをみるとカムラを入れるみたいな表現がありますが、片目にだけ入れるのですか? A. 『レーシックカムラ(アキュフォーカス)』は、治療をお受け頂くことによって、手元の近い距離が見えやすくはなるのですが、遠くの見え方が ・・・ 2011年05月14日 (?歳/男性) [施術方法] |
6. | ![]() |
品川プレミアムスーパーZレーシックは、従来のものと比べてどこが優れているのか教えてください。 A. 『品川トリプルRプレミアムイントラレーシック』と『スタンダードZレーシック』の違いは、角膜を削るエキシマレーザーは同じもの(Wavelig ・・・ 2009年08月18日 (58歳/男性) [施術方法] |
7. | ![]() |
まもなく50歳で視力が0.01程度しかないのですが、レーシック手術は有効でしょうか?
A. 当院では幅広い年代の方が手術を受けられており、40歳代、50歳代の方も手術を受けられております。 レーシックで手術を行った場合は、普 ・・・ 2013年01月14日 (49歳/男性) [適応性への不安] |
8. | ![]() |
コンタクトの度数がどんどん上がり、右左-9.00になってしまいました。この状態でも手術は可能でしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2010年12月14日 (20歳/男性) [適応性への不安] |
9. | ![]() |
家族をそちらで手術を受けさせたいのですが、本人は不安なようで検査とくわしい話を聞きたいと言っています。 A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2008年05月24日 (35歳/女性) [適応検査について] |
10. | ![]() |
左目の視力が矯正されず、右目も押え気味で両目でも視力は0.5程度です。手術で矯正可能でしょうか?
A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・ 2008年04月28日 (?歳/男性) [施術の効果] |
![]() |