レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.19335 施術は60歳までと書かれていますが、現在65歳なのですが、視力回復治療が受けられるでしょうか。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年09月04日
[ 適応性への不安 ]
施術は60歳までと書かれていますが、現在65歳なのですが、視力回復治療が受けられるでしょうか。
?歳男性

相談 Question施術は60歳までと書かれていますが、現在65歳なのですが、視力回復治療が受けられるでしょうか。

回答 Answer当院で行っておりますイントラレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療では回復致しません。
また、60歳前後では白内障等が出てきていることがある為、レーシック治療の効果が十分に出ない可能性があり、イントラレーシック治療はお勧めしておりません。
ご了承下さい。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
術後、10年後、20年後の影響については、世界各国のドクターにより様々な検証や臨床試験が行われ、レーシックでの長期安全性について問題ないと報告されています。
その安全性と効果から世界中で数百万人の患者様がこの手術を受けられており、すでに術後10年以上経過した方も多くいらっしゃいますのでご安心ください。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 飛蚊症の症状が気になりだしました。散瞳の検査をして病的なものでないとハッキリさせてから視力矯正手術をお願いしたほうがよい?
A. 飛蚊症がある場合でも、眼の状態に問題がなければ(飛蚊症が眼の病気によるものでなければ)、レーシック治療には支障ありません。 但し、 ・・・
2007年09月16日 (32歳/女性) [適応性への不安]
2. その他の相談 術後どれくらいの期間をおけばボクシングの試合にでても良いのでしょうか?
A. 当院では、イントラレーシック治療以外に、ボクシングや格闘技などをされており、眼の怪我をする可能性が高い方や、角膜が薄くイントラレー ・・・
2008年08月15日 (22歳/男性) [その他の相談]
3. 費用と支払い 分割支払いの残りを一括で支払いたいのですが可能でしょうか?
A. クレジットカードのお支払い回数につきましては、ご契約頂いているカード会社によって異なりますので、直接ご契約頂いている信販会社にお問 ・・・
2008年03月25日 (24歳/男性) [費用と支払い]
4. 適応性への不安 松果体腫瘍の影響で外斜視になってしまい、斜視矯正手術を受けました。レーシック手術を受ける上で問題はありますか。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2011年01月09日 (22歳/男性) [適応性への不安]
5. 施術方法 保険の関係で手術を二回に分けてやると負担額が減ると聞きました。片目ずつの手術はできるのでしょうか?
A. 手術は、両眼同日に手術をお受け頂くことが可能です。 手術自体の所要時間は両眼で約20分位で、術後30分程度の休息をとられた後、医師によ ・・・
2008年03月18日 (34歳/女性) [施術方法]
6. 適応性への不安 飛蚊症のような症状がある場合にはレーシック系手術はできるでしょうか。
A. 飛蚊症の原因は多くは眼球内の硝子体という部分の混濁によるものです。 レーシック治療では角膜の治療は行いますが、硝子体には影響を及ぼ ・・・
2008年04月25日 (42歳/男性) [適応性への不安]
7. その他の相談 手術の予約をしています。スキーはいつごろから可能でしょうか?視力はどのくらい回復するのでしょうか?
A. 術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。 ・・・
2007年10月30日 (39歳/女性) [その他の相談]
8. 適応検査について 検査はコンタクト外す期間をすぎてからでないとだめですか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 【装用中止期 ・・・
2010年07月22日 (35歳/男性) [適応検査について]
9. 手術回数・時間 術前検査は、福岡で受けられるようですが、術後の定期検査も福岡で出来ますか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますから、ご安心下さい。 基本的 ・・・
2008年05月30日 (36歳/女性) [手術回数・時間]
10. 治療前の不安 手術を受けたあと、かなり激しい運動に影響が無いか?ドライアイになる?老眼鏡が若いうちから必要になる可能性がある?
A. 1)術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております ・・・
2010年06月17日 (21歳/男性) [治療前の不安]