レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.19458 血圧の薬を飲んでいますが、問題ないでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年09月08日
[ 適応性への不安 ]
血圧の薬を飲んでいますが、問題ないでしょうか?
?歳男性

相談 Question現在検討中で、長い間コンタクトレンズを使用してきましたが、最近社内の知り合いが、レーシックをやり、よく見えた話を聞きました。
血圧の薬を飲んでいますが、問題ないでしょうか?
今は、準備に備えてメガネして3日目です。

回答 Answer血圧が高い場合でも、現在の状態が落ち着いており、眼の状態に問題がなければ手術は可能です。
尚、現在内服中のお薬に関してですが、種類によって影響があるかどうか異なりますので、よろしければ現在服用中のお薬をご連絡下さい。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
角膜が極度に薄い方、眼の病気(白内障・円錐角膜・網膜疾患など)がある人、妊娠中・授乳中の人(感染症予防の薬が使用できない場合がある為)等は、施術不適応となる場合があります。
施術の可否は検査データに基づき眼科専門医が診断致しますので、詳しくは検査後の診察時に医師にご相談下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応検査について ボシュロムメダリストプレミアの遠近両用コンタクトを使用しています。手術が可能か検査を受けてみたいと考えています。
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 【終日装用レ ・・・
2012年05月20日 (?歳/男性) [適応検査について]
2. 適応性への不安 海外で目の検査をしたら-5.50と-6.0と言われたのですが、日本ではどのぐらい度数が悪いのですか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年07月29日 (25歳/女性) [適応性への不安]
3. その他の相談 夏休みの8月に施術をしたいと考えているのですが、検査やご予約などはいつ頃するのが良いのでしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の適応検査カウ ・・・
2011年04月17日 (20歳/女性) [その他の相談]
4. 施術の効果 1度手術を受けたあとに従来と同じ生活スタイルであれば数年して視力低下することはありますか?
A. ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック治療そのもの ・・・
2007年11月11日 (29歳/女性) [施術の効果]
5. 施術の効果 眼精疲労も回復する可能性が少しでもあれば、是非手術してみたいと考えています。
A. 近視や乱視の度数が強い場合には、特に眼鏡による見え方に違和感が出やすく、眼精疲労が起こる原因ともなります。 眼鏡が原因で起きている ・・・
2010年05月22日 (42歳/男性) [施術の効果]
6. 適応検査について 12月上旬〜中旬に施術を受けたいのですが、事前の適応検査はいつ頃に受ければ良いでしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2010年10月25日 (32歳/女性) [適応検査について]
7. 費用と支払い 交通費補助制度の適用についてのご質問です。家族同伴者の費用も適用になりますか?
A. 患者様の付き添いの方は、交通費補助制度の対象となりません。 ・・・
2012年04月16日 (34歳/男性) [費用と支払い]
8. 適応性への不安 目は傷があるけど、手術ができるかどうか、視力が回復できるかどうか、見てもらいたいです。
A. 眼に傷がある場合には、レーシック治療では角膜をミクロの単位で切開して治療を行うため、治療が出来ない場合もございます。 実際に治療が ・・・
2009年09月27日 (62歳/女性) [適応性への不安]
9. 手術回数・時間 受ける手術の内容は検査をしてから決めるものなのですか?料金表を見て、希望のものを予約するのでしょうか?
A. 当院には様々な手術法(使用する機器の組み合わせによって手術法が異なります)があり、それぞれ異なる特徴をもっておりますので、患者様の ・・・
2012年04月13日 (30歳/男性) [手術回数・時間]
10. 施術方法 某クリニックで、レーシックができない人はイントラもできないと言われ、エピレーシックを勧められました。
A. 当院で行っているイントラレーシック治療では、従来のマイクロケラトームを使用した治療と比べると、薄く正確なフラップの作成が可能であり ・・・
2007年11月07日 (30歳/女性) [施術方法]