レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.19681 海外から一時帰国して手術を受けるにあたり何か気をつけることはありませんでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年09月16日
[ その他の相談 ]
海外から一時帰国して手術を受けるにあたり何か気をつけることはありませんでしょうか?
38歳男性

相談 Questionオーストラリア在住なんですが、オーストラリアでは手術費が高いため日本で出術を受けるつもりです。
海外から一時帰国して手術を受けるにあたり何か気をつけることはありませんでしょうか?
具体的に心配していることは、一時帰国ですので日本の国民健康保険がない状態で手術を受けるわけですが、何か不利なことはないでしょうか。
(レーシック手術には公的な保険が適用されないと聞いたことあるんで特に不利なことはないと思うのですが)
あと、術後の1週間後と3か月後の検査は絶対にそのタイミングで受けないと駄目なんでしょうか?
帰国スケジュールに融通がきかないことも予想されるので心配です。
長々と書きましたがご回答よろしくお願いします。

回答 Answer当院での治療は自費による自由診療につき、美容外科などの手術と同様、健康保険は適応となりませんが、民間の保険会社の保険は給付の対象になる場合もありますので、加入されている場合にはご加入の保険会社にお問い合わせ頂くことをお勧め致します。

当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診をお受け頂くことが可能であり、治療のご希望がございましたら、ご予約方法に沿ってご連絡下さい。
尚、通常の経過であれば問題は無いかと思われますが、通常よりも回復が遅い場合等には、当院で責任を持って経過を診させて頂きますので、1週間後検診以降も当院へ通院して頂く必要が出てくる場合もございます。
また、詳細な検査の結果によっては、治療をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、予めご了承下さい。

レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。
1日目の術前検査カウンセリングは3時間程度かかります。
2日目の手術は検査も含めて2時間位です。
3日目の翌日検診は1時間程度となります。

品川エディション最高級スーパーイントラレーシックの場合は、検査のご予約時に、手術翌日検診もご一緒にご予約頂けます。
予めご予約をされていれば、検査の翌日から手術をお受け頂けますので、連続した3日間で手術を終えることも、検査だけ先に行い、手術翌日検診は別の日という日程でも可能です。
尚、実際に予約が可能かどうかはご予約状況によりますので、お電話にてご確認下さい。
術前検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。
3ヶ月経過後は、改めて検査をお受け頂く必要がございますのでご了承下さい。

術後の通院につきましては通常、1週間後、3ヶ月後の検診を行っております。
海外に在住の方の場合は、当院に通院頂くか、滞在される都道府県内の眼科を紹介眼科リストからお選び頂き、ご紹介させて頂くことが可能です。
紹介眼科様の場合は検診日が多少前後しても構いません。
(紹介眼科の詳細につきましては、お電話にてお問い合わせ下さい)
また、当院にて1週間検診をお受け頂き、術後の経過に問題が無い場合には、英文での紹介状をお渡しすることが可能ですので、その後の検診を海外でお受け頂いても構いません。

コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。
当院で導入している最新のエキシマレーザーは、検査結果をもとにレーザーを照射しており、より高い矯正精度を得る為には、コンタクトレンズの装用で圧迫されている角膜を元の状態に戻し、正確な検査を行う必要がございます。手術の効果に影響が出てきますので、必ず中止期間をお守り下さい。
【装用中止期間(使い捨てのレンズの場合も同様です)】
ソフトコンタクト(近視遠視)は3日間
ソフトコンタクト(乱視入り)とハードコンタクトは2週間(14日間)

検査手術前の飛行機の搭乗は、特に支障はございません。

検査当日はお化粧をして頂いても問題ございません。但し、目元のメイクは薄めにして頂いております。
尚、手術当日翌日検診終了までは、お化粧をお控え下さい。

検査手術前には通常と同様な日常生活を送って頂くと良いかと思われますが、検査手術直前に通常以上に眼を酷使したりすることは控えて頂くと良いかと思います。
前日には十分な睡眠をとり、体を休めて頂くことをお勧め致します。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
レーシック手術では、レーザーを使用して眼の表面(角膜)に、ふた(フラップ)を作って開き、屈折を矯正するレーザー(エキシマレーザー)をあて、屈折力を変化させて視力を回復させます。
強度近視の方や、乱視の方も治療することができます。
施術時間も約10分ほどで終わり、入院する必要もなく、そのまますぐ帰宅できるので、気軽に施術を受けることができます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 他院で「過去にメスを使用した眼球疾患の手術を受けている方」は手術は受けられないと言われました。御社の場合は?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2009年07月06日 (45歳/男性) [適応性への不安]
2. 施術方法 遠方も、近方も左右の視力に差があり遠近を片眼で使い分けているとそうです。手術するのは片眼だけということでしょうか?
A. レーシック手術においては、左右の眼のバランスなども考慮して手術を行っており、両眼の詳細な状態を同時にお調べしております。 片眼のみ ・・・
2012年07月17日 (?歳/女性) [施術方法]
3. 適応性への不安 円錐角膜症後の移植角膜で、レーシックが可能かどうか?可能ならばどの程度かの視力回復の望みはあるか?
A. 角膜移植手術を行うと、円錐角膜自体の問題ではなくて、移植した角膜によって形が微妙にゆがんで、それによって円錐角膜ほどではなくても、 ・・・
2011年06月16日 (?歳/男性) [適応性への不安]
4. 手術回数・時間 一ヶ月の帰国を予定しており、その際に手術を受けたい。術後の経過確認などを含めて、この期間で可能がどうか。
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間程かかりますので、当院で1週間後検診 ・・・
2007年10月26日 (43歳/女性) [手術回数・時間]
5. 費用と支払い 中国在住なのですが、交通費1万円分は支給されますか?
A. 交通費補助制度は、次の1)2)3)全てに該当される場合に、公共交通機関(電車・飛行機など)のご利用を対象として、両眼の場合1万円(片眼 5 ・・・
2009年10月20日 (37歳/男性) [費用と支払い]
6. その他の相談 加齢黄班かと心配して眼科へ行って眼底検査や断層写真も撮りましたが、そうではないとのこと・・・手術したほうがよい?
A. 当院は特に屈折矯正医療を専門としており、屈折矯正医療に関する疾患であれば当院にて治療をお受け頂くことは可能ですが、その他の疾患が見 ・・・
2011年06月07日 (?歳/男性) [その他の相談]
7. 施術の効果 現在、遠近両用メガネを使用してますが、手術すると遠視が強くなり、老眼鏡が必要になるのですか
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられておりますが、63歳までをレーシックの適応年齢とさせ ・・・
2009年07月29日 (60歳/男性) [施術の効果]
8. その他の相談 現在、妊娠はしておりませんが、手術を受けてからどの位経てば妊娠しても大丈夫ですか?
A. 術後は1週間分の点眼薬を処方しております。 また、炎症防止の内服薬として、ステロイド『プレドニン』を一日15ミリグラム5日間内服して ・・・
2007年09月19日 (35歳/女性) [その他の相談]
9. 施術の効果 メガネなしでスポーツ、ゴルフ、スキーをしたい。近視、老眼、乱視です。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年05月03日 (?歳/男性) [施術の効果]
10. 治療前の不安 麻酔をして術中、瞬きしませんか。痛みはどうでしょう。術後運転はどうでしょう。
A. 治療中は、まぶたを開けたまま固定しておく器具を使うので、瞬きの心配はありませんので、ご安心下さい。 痛みにつきましては、手術中、ま ・・・
2010年07月31日 (?歳/男性) [治療前の不安]