レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.19688 手術が終わり視力回復した後、数年後また視力が低下するのでしょうか。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年09月17日
[ 施術の効果 ]
手術が終わり視力回復した後、数年後また視力が低下するのでしょうか。
?歳女性

相談 Question手術が終わり視力回復した後、数年後また視力が低下するのでしょうか。

回答 Answerほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック治療そのものは現時点での近視乱視を治療することは可能ですが、その後の近視を予防することは、残念ながら出来ません。
そのため、レーシック治療後に良好な視力に回復された場合でも、術後少し戻る可能性もございます。
(一般的には近視の強い方の場合の方が、近視の弱い方よりも戻りやすい傾向はあります)
このような場合には、眼鏡やコンタクトレンズの装用も可能であり、また角膜の厚さなど眼の状態に問題がなければ、追加矯正治療により更に視力を向上することは可能です。
(手術後の近視の戻りや、1回目の手術でも近視や乱視などが残り再手術を要した割合は1%未満となっております)

当院には、万一視力が再び低下した場合において6年以内の追加矯正を1回無料で行う保障制度がございます。
尚、品川エディション最高級スーパーイントラレーシック以外の術式につきましては、保障期間は3年間となります。
但し、可能かどうかは再度検査を行い、角膜等の状態を診てドクターが判断する形になります。
(当院では2回目の治療を受けられた方は、ほぼ全員が 1.0以上の良好な視力に回復されております。また、当院では手術後に追加矯正ができない程、角膜が薄い方には手術を行っておりません。)

また、レーシックで近視を治療した場合は、普通に眼が良い人と同じように、ある程度の年齢になると老眼が始まります。
老眼は眼の老化現象であり、かなり個人差はございますが、通常は40歳代中頃にはほとんどの方が自覚するようになります。
手術後に老眼が出てきた場合には、通常の老眼鏡を装用することで対処できます。
治療により眼が良くなった場合でも普通以上に老眼が早くなったり、きつくなったりするということはございませんので、ご安心下さい。
尚、長期的に見ると近視のあるなしに関わらず、白内障などの老化現象が起きて少しずつ視力が低下する可能性はあります。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
アベリーノ症(アベリノ角膜ジストロフィ)は遺伝性の疾患で約1000人に1人と言われています。
アベリーノ症の方がレーシックを受けると角膜が白く濁って視力が低下します。
未発症の場合、通常の診察では発見できない場合があります。
品川近視クリニックのアベリーノDNA検査では、「アベリーノ社のDNA検査」「経験豊富な医師による診察」によって100%の確率でアベリーノ症を発見しています。
アベリーノ角膜症診断ができるのは、アベリーノ社が出している認定証をもった施設のみです。
品川近視クリニックではこの認定証をアベリーノ社より頂いておりますので、安心してレーシックを受けて頂くことができます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 スキューバダイビングは、3ヶ月検査後まで待った方がいいのでしょうか?
A. 術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。 ・・・
2008年04月13日 (35歳/女性) [その他の相談]
2. 適応性への不安 授乳中だとレーシックは受けられないのでしょうか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・
2011年02月24日 (31歳/女性) [適応性への不安]
3. 適応性への不安 両眼ともに網膜裂孔を患っているため、治療可能であるか気になっています。
A. もともと近視が強い方などは、網膜の疾患にかかりやすく、網膜裂孔などが生じることがございます。 そのような場合でも、網膜のレーザー治 ・・・
2008年04月20日 (36歳/女性) [適応性への不安]
4. 施術の効果 ますます近視が進んでしまう気がして、なるべく度の弱いレンズで矯正しています。視力1.5以上まで回復する?
A. レーシック治療では通常、近視乱視度数がゼロになることを目標にして治療しますが、治療の効果は個人差があるため、実際にどの程度の視力に ・・・
2009年08月09日 (25歳/女性) [施術の効果]
5. 費用と支払い 生命保険の先進医療給付を受けたいのですが、レーシックの手術は先進医療の指定されている?
A. イントラレーシック治療は、国の定めるところの先進医療には入っておらず、また残念ながら健康保険の適応ともなっておりません。 レー ・・・
2010年06月16日 (?歳/女性) [費用と支払い]
6. 手術回数・時間 アマリス500Zレーシックで老眼治療も可能でしょうか?
A. 当院では老眼治療『アキュフォーカス+レーシック(以下レーシックカムラ)』を行っております。  レーシックカムラはレーシックの手術 ・・・
2011年01月15日 (?歳/男性) [手術回数・時間]
7. 適応検査について 手術前の検査を行いたいのですが、遠方からの場合はどのような方法がありますでしょうか。
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2008年05月18日 (36歳/女性) [適応検査について]
8. 施術の効果 レーシック近視の矯正ができるのは存じてますが、遠視の矯正も同時にできるのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年05月06日 (?歳/男性) [施術の効果]
9. 治療前の不安 老眼になってから一緒に手術をするほうがいいのか、今とりあえず行なってしまうほうがいいのか悩んでいます。
A. 当院には様々な治療法(使用する機器の組み合わせによって治療法が異なります)があり、それぞれ異なる特徴をもっておりますので、患者様の ・・・
2011年12月08日 (39歳/女性) [治療前の不安]
10. その他の相談 海外から受けに行く予定です。帰国後の検査とかはどうなりますか?
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診を ・・・
2008年09月17日 (30歳/女性) [その他の相談]