- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

現在、手術を検討しており、お伺いしたい点が2点ありますのでよろしくお願い致します。
1つめは、レーシックを行ったら、白内障の手術を受けれなくなるという話を聞いたことがあるのですが、本当でしょうか?
また、そういった手術が受けれなくなることはあるのでしょうか?
2つ目は、1dayレーシックなんですが、1日でも通常と同じ効果がでるのですか?
また、その確率が下がるといったことはないのでしょうか?
以上になります。
よろしくお願い致します。

将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術は可能です。
レーシック手術により、白内障等の眼病のリスクが普通以上に大きくなるということはございませんので、ご安心下さい。
尚、眼科を受診される際は、レーシック手術を受けられた旨をお申し出ください。
当院では検査当日の施術を希望する患者様のニーズに答えるべく、早い時間帯に検査枠を設ける等、院内の体制を整えることによって、検査当日の施術が可能となりました。
(手術技術や検査技術の変更によるものではありません。)
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
軽い近視の人は、手術を受けないほうがよい、あるいはもっと悪くなってからの方がよいとかありますか? A. 視力に関しては、体調や測定する条件などによって異なってきますが、手術をお受け頂く判断の基準としては、日常生活上のご自身の見えづらさ ・・・ 2010年05月20日 (36歳/女性) [適応性への不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
「アレグレットウェーブアイキューブルーライン」を使用されているとの事ですが・・・旧型で性能が劣るのでしょうか? A. 1)当院で現在用いている『ALLEGRETTO ブルーライン』は、2007年に発売されました最新の機種のエキシマレーザーであり、アレグレットブル ・・・ 2007年11月21日 (28歳/女性) [施術方法] |
3. | ![]() |
レーシック手術によって、近視も乱視も矯正することができるのでしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年08月24日 (?歳/女性) [施術の効果] |
4. | ![]() |
診断書作成料は5000円と伺っておりますが、金額が変更になったということでしょうか? A. この度はご予約頂きましてありがとうございます。 当院では以前、診断書の作成に文書料を1通5,000円とさせて頂いておりましたが、2008年1 ・・・ 2008年10月02日 (32歳/女性) [費用と支払い] |
5. | ![]() |
レーシック検討してますが色々心配があり迷ってます。 A. エキシマレーザーで近視治療が行われるようになってから約25年が経ちますが、長期的には特に問題がなく、理論的にも問題ないと考えられる為 ・・・ 2012年07月31日 (42歳/男性) [治療前の不安] |
6. | ![]() |
近眼で老眼ですが、手術は可能ですか? A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・ 2007年09月12日 (50歳/女性) [適応性への不安] |
7. | ![]() |
手術の翌日検査は何時間くらいかかりますか?手術した翌日から仕事をしても大丈夫でしょうか? A. 翌日検診は1時間程度となります。 ※但し、混み具合によりましては、多少お待ち頂くこともございます。 手術当日はまだ眼の状態が安定 ・・・ 2008年09月02日 (22歳/男性) [その他の相談] |
8. | ![]() |
老眼+近視も矯正できるのでしょうか? A. 当院で行っておりますイントラレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療で ・・・ 2008年08月05日 (30歳/女性) [施術の効果] |
9. | ![]() |
検査前にどれくらいの期間コンタクト無しでめがねで生活しなければなりませんか? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 ・・・ 2007年10月25日 (19歳/女性) [適応検査について] |
10. | ![]() |
検査を受けてから手術までの期間はどのくらいまで大丈夫ですか? A. 術前検査のデータは3ヶ月間有効となりますので、手術は、検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。 (3ヶ月経過後は、改め ・・・ 2010年09月02日 (21歳/男性) [手術回数・時間] |
![]() |