- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

仙台の眼科ではイントラレーシックを導入しておらず、その点を尋ねたところ、「イントラはたいしたことない。普通のレーシックで十分である。また、イントラは術後の抗生物質、ステロイドに問題がある」 との答えでした。
さて、素人にとっては判断が難しいところで、いまも仙台と東京とどちらで手術した方がいいのか迷っています。
イントラの方がお薦めなのでしょうか?

従来のマイクロケラトームを使用したレーシック治療では、眼球専用のカンナ(金属製の刃物)により角膜を切開してフラップ(フタ)を作成します。
金属製の刃物ではどうしても正確性に欠け、また、部分的に切れない、逆に切れすぎてしまうといったトラブルが起きていました。
尚、イントラレーシック治療では、コンピュータ制御によるレーザーにてフラップを作成することで、安全正確にフラップを作成することが可能であり、結果として、視力の質も向上しております。
当院では現在、従来のマイクロケラトームを用いたスーパーレーシック治療を行っておりますが、角膜の形状に問題がある方にはフラップが綺麗に作成できないトラブルや、イントラレーシック治療と比べ術後のハログレアが出やすく、ドライアイになりやすいリスク、フラップが厚く出来てしまった場合には再手術ができなくなったりするデメリットがございますので、角膜の厚さに余裕がない方、角膜の形状に問題がある方にはお勧めしておりません。
また、近視乱視度数が強い場合や遠視の治療に関しては、イントラレーシック治療と比べて明らかに劣ってくるためお勧めできません。
一方、イントラレーシック治療は、その安全性や結果が良好であること等から、現在急速に世界的にも普及しており、レーシック治療大国のアメリカでは約30%の方がイントラレーシック治療を受けられているといわれており、今後も増えていくことが予想されます。
また、イントラレーシック治療自体は、アメリカのFDA(日本の厚生労働省にあたります)によっても安全性が認証されている、安全な治療方法です。
但し、実際に手術が可能かどうか、どの位の視力回復見込みがあるか、どの治療法が適切であるかは、現在の眼の状態を詳細に検査しないとわかりかねます。
当院では現在の眼の状態、生活状況からその方に合った治療法をご提案させて頂いております。
手術後は抗菌剤の点眼薬及び、乾燥防止の点眼薬を1週間分処方しております。
また、炎症防止としてステロイド内服薬を少量約2日間(1回1錠5mg4回分)処方しております。
ステロイドは抗炎症剤の1種であり、手術後の炎症防止やドライアイなどで使用されることがあります。
使用する期間に関しては、手術後の眼の状態によって異なりますから、一概には規定することはできませんが、ステロイドの使用は、眼科にて通院の上で使用されていれば、特に問題はありません。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
2.0までの視力は望んでいません。1.0くらいまでの視力回復にすることで、老眼の発生を遅らせることは出来ないのでしょうか? A. 通常、治療を行う際には、近視乱視がほぼ無くなる状態(正視といいます)になるように、治療を行います。 正視というのは、普通に眼が良い方 ・・・ 2007年12月10日 (39歳/女性) [施術の効果] |
---|---|---|
2. | ![]() |
はまつ毛にエクステンションが付いているのですが、検査に問題はありませんか? A. レーシック治療前にまつげエクステの施術を受けられる場合は、レーシック治療の1週間前までにお受け下さい。 まつげエクステは、特にレー ・・・ 2008年10月02日 (33歳/女性) [適応検査について] |
3. | ![]() |
黒目の中に白い出来物?があります。眼科でヘルペスかな?といわれたことがあります。その場合は手術は可能ですか? A. 角膜ヘルペスを過去に患ったことがある方に関しては、レーシック治療そのものが全く眼にとって負担がないわけではないので、治療によって再 ・・・ 2008年01月31日 (38歳/女性) [適応性への不安] |
4. | ![]() |
右眼-3D、左眼は+2Dという不同視です。LASIKは可能でしょうか? A. 近視乱視などにより左右の視力の差がある方にとっても、レーシック治療にてより自然な形に矯正することが可能です。 左右の視力が大きい場 ・・・ 2007年09月23日 (35歳/女性) [適応性への不安] |
5. | ![]() |
フェイキックの症例数はどのくらい行っているのでしょうか?
A. 当院では円錐角膜など、角膜の形状に異常がある方に対して角膜内リング治療を行っており、良好な結果が得られております。 尚、円錐角膜が ・・・ 2008年05月06日 (33歳/女性) [施術方法] |
6. | ![]() |
近視の手術後老眼が残るので手術を悩んでいますが、老眼治療とレーシックの両方を受けることは出来る? A. 当院では老眼の治療方法として、角膜の周辺部に熱を加えて角膜の形状を変化させて、手元をある程度見えるようにする『CK治療』という方法 ・・・ 2008年11月27日 (?歳/男性) [施術方法] |
7. | ![]() |
ド近眼で乱視も混ざっている私でもレーシック手術を受ける事が出来るでしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2010年11月23日 (23歳/女性) [適応性への不安] |
8. | ![]() |
検査から手術までは何日くらいコンタクトのない生活を送らなければならない? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 【装用中 ・・・ 2010年09月28日 (?歳/女性) [その他の相談] |
9. | ![]() |
山形在住ですが、手術を受ける際、付き添いも一緒に来たたほうがいいのでしょうか? A. 手術後は30分程度の休息をとられた後、医師による検診を受けて頂いてからのお帰りとなります。 手術直後はやや見えにくくなりますが、お一 ・・・ 2011年05月26日 (30歳/女性) [治療前の不安] |
10. | ![]() |
検査の結果、手術不可となるケースはあるのでしょうか。あるとしたら、例えばどんな場合でしょうか。 A. 1)当院では現在、レーシック治療をお受け頂くことが出来ない方の治療方法として、フェイキック IOL手術を開始しており、良好な結果が得ら ・・・ 2010年05月07日 (33歳/男性) [適応性への不安] |
![]() |