- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

最高級のレーシックを受けるのに友人からの紹介カードがあるのですが割引はありますか?
その場合総額でいくらになりますか?

レーシックの手術費用は2008年10月31日までキャンペーンを実施しており、キャンペーン期間中の日曜日〜金曜日に手術を受けられた方に限り“曜日割”と致しまして、両眼18万 8,000円(税込)にてお受け頂けます。
また、手術を土曜日に受けられた方に限り“土曜割”と致しまして、両眼19万 3,000円(税込)にて治療をお受け頂けます。
また、紹介券をご使用頂くことが可能です。
※検査手術のご予約のみでは対象となりませんので、ご注意下さい。
キャンペーン中は術前検査の費用は無料です。費用には麻酔代薬代、当院での術後の検診代等が、全て含まれております。
当院では視力の良し悪しや、近視乱視遠視老眼による費用の変動はありませんので、ご安心下さい。
キャンペーンの詳細につきましては、お電話にてお問い合わせ下さい。
尚、キャンペーン終了後の予定につきましては、今のところ未定となっておりますが、極力低価格で提供できますよう検討しております。
今後、キャンペーンの延長等ございます場合は、当院ホームページにて告知させて頂きますので、そちらをご確認下さい。
会員紹介優待制度は、会員登録を行って頂き、登録後に送付しております紹介券の裏に会員番号とお名前をご記入の上、お友達をご紹介頂いた場合、そのお友達が施術をされますと、「会員様」に紹介謝礼をお支払いする形になります。
ご家族の方でも適用となり、紹介された方の手術費用は、紹介券の額面を割引した金額となります。
(紹介謝礼は紹介された方が治療を受けられた術式によって異なります。)
紹介主様に署名頂いた紹介券を、手術日当日に必ず手術を受ける方がお持ち頂くようお願い致します。
(紹介主様の署名が無いものは無効となりますのでご注意下さい)
会員登録に関しましては、ホームページよりご登録頂くか、お電話で承っておりますのでご確認下さい。会員紹介優待制度の詳細につきましては、ビューティークラブ事務局までお問い合わせ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
手術後視力が落ちた場合、コンタクトは使用できるのでしょうか? A. 手術をお受け頂いた後でも、手術1ヶ月後からコンタクトの装用は可能です。 但し、ソフトはおおむね装用可能ですが、ハードの場合は、レー ・・・ 2008年02月11日 (32歳/男性) [その他の相談] |
---|---|---|
2. | ![]() |
円錐角膜と診断され、ハードコンタクトで生活しています。眼鏡では日常生活は送れないのですが・・・
A. レーシック治療では角膜を削って近視乱視を矯正するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック治療で角膜を削った ・・・ 2008年07月21日 (41歳/男性) [その他の相談] |
3. | ![]() |
「検査1週間前からコンタクト不可」とのために、検査受診の検討ができない状況です。
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 当 ・・・ 2008年05月11日 (?歳/男性) [適応検査について] |
4. | ![]() |
老眼がある場合でも手術は可能ですか?子供は何歳くらいから受けられますか? A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・ 2007年09月15日 (49歳/女性) [施術の効果] |
5. | ![]() |
レーシックで、0.01の近視と一緒に飛蚊症も治せますか? A. 飛蚊症の原因の多くは眼球内の硝子体という部分の混濁によるものです。 レーシック手術では角膜の治療は行いますが、硝子体には影響を及ぼ ・・・ 2011年08月10日 (41歳/男性) [施術の効果] |
6. | ![]() |
沖縄在住です。少し余裕をみるなら、事前検査、手術、事後検査で、2泊3日を確保しておけば大丈夫でしょうか?
A. こちらは“皆様の視力に関する疑問質問にお答えするメール相談窓口”です。 ご予約や費用、交通費補助制度に関するお問い合わせ、お急ぎの ・・・ 2011年02月12日 (44歳/女性) [手術回数・時間] |
7. | ![]() |
近視と老眼を伴っています。当該治療については、健康保険が適用できると友人から聞いたのですが、本当ですか。 A. 当院での手術は自費による自由診療につき、美容外科などの手術と同様、健康保険は適応となりませんが、民間の保険会社の保険は給付の対象に ・・・ 2011年02月14日 (?歳/男性) [費用と支払い] |
8. | ![]() |
アトピー体質で26歳の時、白内障の手術を受け現在に至っております。遠近両用の眼内レンズに換えることはできないものか?
A. 遠近両用白内障手術(マルチフォーカルレンズ)は、現在白内障があり、遠方 ( 0.7)、近方( 0.4)以下、乱視 -4.0D以内の角膜の形状に問題が ・・・ 2010年10月19日 (48歳/女性) [適応性への不安] |
9. | ![]() |
一時期はコンタクトレンズを使用していたのですが、今は眼鏡です。年齢も43歳ですし、手術に適応するでしょうか? A. 手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて 見える視力が目安となります。 眼鏡やコンタクトで視力が出な ・・・ 2008年03月17日 (43歳/女性) [適応性への不安] |
10. | ![]() |
この歳でも施術は可能でしょうか、又効果は期待できますか? A. レーシック手術では角膜を削って近視乱視を治療するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック手術で角膜を削った ・・・ 2011年12月02日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
![]() |