レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.20035 全国に提携眼科があり、術後の定期診察が出来るとのことでしたが、岩手だと可能な眼科はありますでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年09月29日
[ その他の相談 ]
全国に提携眼科があり、術後の定期診察が出来るとのことでしたが、岩手だと可能な眼科はありますでしょうか?
21歳女性

相談 Question当方岩手県なのですが、全国に提携眼科があり、術後の定期診察が出来るとのことでしたが、岩手だと可能な眼科はありますでしょうか?
また乱視でも矯正できるものなのでしょうか?

回答 Answerレーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。当院で治療を受けられた患者様の99.7%が 1.0以上の視力に回復されており、ほとんどの方は、一度の治療で良好な視力を保たれております。
手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。
眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。
また、イントラレーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、どれだけ角膜を削るかは、近視乱視度数によって決まってきますので、残念ながら近視乱視度数が強く、尚且つ角膜の厚さも少ない方は、イントラレーシック治療の適応とはならない場合もございます。
但し、実際に治療が可能かどうか、また、どの位の視力回復見込みがあるかは、角膜の厚さと近視乱視度数等によっても異なってきますから、検査をして現在の眼の状態を詳細に調べてみないとわかりかねます。
カウンセリング検査は無料ですので、宜しければ一度検査にお越し下さい。
(詳細な検査の結果によっては、治療をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい。)

翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。
遠方の方の場合は、手術でご来院の際、お住まいの都道府県内の眼科をご紹介しております。
紹介眼科リストからお選び頂くか、当院に通院頂くかの、どちらかをお選び下さい。
地域が限られておりますので、ご不便かと思いますが、何卒ご理解頂きますよう、お願い申し上げます。
紹介眼科様を受診される場合には、検診日は多少前後しても構いません。
尚、詳細につきましてはお電話にてお問い合わせ下さい。
当院で術後検診を受けられた場合、術後6年間の診察代は全て無料となっておりますが、1年以降はお薬代がかかる場合もございます。
(品川エディション最高級スーパーイントラレーシック以外の術式につきましては、保障期間は3年間となります。)

尚、術後の検診を当院以外で検診される場合は、検診の費用(診察代薬代)は自己負担とさせて頂いております。保険診療の適用となりますので、受診の際は保険証をお持ち下さい。検診費用は治療内容により異なりますが、1回あたり約2,000円〜3,000円ほどかかることが多いようです。
※地域によっては保険診療とならない場合もございますことをご了承下さい。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
施術直後は白くぼやけて見えますが、2〜3時間で落ち着き、翌日には目標に近い視力まで回復します。
施術後軽い異物感がありますが、時間の経過とともに改善します。
施術前の状況や目標とする視力に個人差はありますが、目安としては眼鏡やコンタクトで矯正している時の視力が最大とお考え下さい。
詳しくは検査後、医師の診察でご説明させて頂きます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 手術回数・時間 プレミアムイントラレーシックを検討しております。検査は土日に受け、平日に手術、翌日に検査でも大丈夫ですか?
A. 当院では多様な施術を行っておりますため、プレミアムイントラレーシックに関しましては、施術可能な曜日が限られております。 尚、術前検 ・・・
2010年09月11日 (29歳/女性) [手術回数・時間]
2. その他の相談 検査結果次第で、スタンダードZレーシックか、品川トリプルRプレミアムにするか、決めることは可能でしょうか?
A. 当院では、検査の結果や生活状況から、その方に合った治療法をご提案しております。 よろしければ一度、無料カウンセリング検査にお越し下 ・・・
2009年08月25日 (24歳/女性) [その他の相談]
3. 費用と支払い レーシックカムラが37万円とありますが、アマリス500Zレーシック26万円と同時に受けた場合、料金はどうなりますか。
A. 老眼治療レーシックカムラの費用は、37万円(税込)となります。 ※同時にレーシックをお受け頂く場合でも、手術費用は37万円(税込)となりま ・・・
2010年08月10日 (?歳/男性) [費用と支払い]
4. その他の相談 角膜変形により、手術不可との診断を受けた。手術可能な日は来るのであろうか、改めてお聞きしたい。
A. レーシック治療では角膜を削って近視乱視を矯正するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック治療で角膜を削った ・・・
2008年08月19日 (?歳/男性) [その他の相談]
5. 施術の効果 パソコンの仕事をしているのですが、数年後視力が再び低下することもありうるのでしょうか。
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 ※強度近視とは近視度数が−6.25D以 ・・・
2011年04月01日 (35歳/男性) [施術の効果]
6. 適応性への不安 3年ほど前、網膜はく離でレーザー治療をうけたのですが、その場合でもレーシックは受けられますか?
A. 網膜の病気でレーザー手術を受けられた場合でも、現在の眼の状態に異常が無ければレーシック治療は可能です。 但し、実際にイントラレーシ ・・・
2007年12月25日 (34歳/女性) [適応性への不安]
7. 適応性への不安 小学校2年の息子が学校の視力検診で左目の視力が0.3と診断されました。7歳の子供でも施術は可能でしょうか?
A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が治療をお受け頂いた場合 ・・・
2008年04月27日 (43歳/男性) [適応性への不安]
8. 施術方法 近視が-5から6で乱視が-5.5ですが、フラップレスレーシックとフラップを作るレーシックとでは、どちらがよいのでしょうか?
A. 当院では、レーシック(イントラレーシックやZレーシック)以外に、格闘技などをされており、眼の怪我をする可能性が高い方や、角膜が薄く ・・・
2011年11月11日 (22歳/男性) [施術方法]
9. 施術の効果 手術後、通常通りの生活に戻れるまでにどれくらい日数が必要になるでしょうか?
A. 翌日検診後は裸眼で生活頂けますので、レーシックを受けられたほとんどの方は、手術翌日検診後もしくは翌々日から通常の仕事に復帰されてお ・・・
2008年02月27日 (25歳/男性) [施術の効果]
10. 適応性への不安 プレミアイントラレーシックを検討していますが、8ヶ月の子供がおり、現在授乳中です。手術は可能ですか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・
2010年10月24日 (25歳/女性) [適応性への不安]