- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

老眼の手術はできますか?

当院で行っておりますイントラレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療では回復致しません。
また、60歳前後では白内障等が出てきていることがある為、レーシック治療の効果が十分に出ない可能性があり、イントラレーシック治療はお勧めしておりません。
但し、お近くの眼科様にて眼の病気がないか等の検査をお受け頂き、白内障がまだ認められず、眼の病気も特にないということであれば、当院検査のご予約を頂くことは可能です。その際は、より治療の参考となりますので、現在の眼の状態に関して主治医の先生に記して頂いた紹介状をお持ち頂きますよう、お願い申し上げます。
尚、レーシック治療では近視乱視の治療は可能なのですが、老化現象である老眼に関しては、残念ながら治療では回復しないため、レーシック治療をお受け頂いた場合、遠くを見る際には眼鏡は必要なくなるかと思われますが、手元を見る際には普通に眼が良い方と同じように老眼鏡が必要となってきます。
また、手術後の矯正視力の目安としては、眼鏡やコンタクトで見える視力が目安となります。
眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。
詳細な検査の結果によっては、治療をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい。
老眼治療として現在行われている最もポピュラーな手術は、角膜の周辺部に熱を加えて角膜の形状を変化させて手元をある程度見えるようにする、『CK治療』という方法であり、当院でも現時点では開始時期など、詳細なことはまだ決まっておりませんが、今後CK治療を行っていく予定です。
尚、当院にてCK治療を開始しました際には、ホームページ等にて告知させて頂きますので、そちらをご確認頂ければと思います。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
手術を受けた後、何年後かに視力が下がり、再手術ができないと診断された場合は、再びその上からコンタクトを使用する事は可能ですか? A. 手術をお受け頂いた後でも、手術1ヶ月後からコンタクトレンズの装用は可能です。 但し、ソフトコンタクトレンズはおおむね装用可能ですが ・・・ 2008年02月17日 (29歳/女性) [その他の相談] |
---|---|---|
2. | ![]() |
知人は乱視がかなりきついので、イントラレーシックは無理でしょうか。無理なときはどの様になりますか。 A. イントラレーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、生まれつき角膜が薄い方や手術後に効果が出にくい角膜の形をして ・・・ 2007年10月21日 (38歳/男性) [適応性への不安] |
3. | ![]() |
レーシックの何日前まで、まつ毛のエクステは可能ですか?又、施術後は何日後から可能ですか? A. レーシック治療前にまつげエクステの施術を受けられる場合は、レーシック治療の1週間前までにお受け下さい。 まつげエクステは、特にレー ・・・ 2009年08月22日 (25歳/女性) [その他の相談] |
4. | ![]() |
検査を受けた病院では角膜が薄めなので1.0以上に視力が回復する確率は5〜6割と言われ悩んでいます。 A. 当院ではウェーブフロントアナライザーをリンクさせた、アレグレットウェーブアイキューというエキシマレーザー装置でレーザーを照射し、近 ・・・ 2008年08月08日 (41歳/女性) [施術の効果] |
5. | ![]() |
一時帰国の際に手術を受けたいと考えています。術後の検診など定期的に通わなくてはならないのでしょうか。
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診を ・・・ 2008年10月25日 (31歳/女性) [その他の相談] |
6. | ![]() |
検査で緑内障か断定できないが、少し視野の欠けがあるようだと言われました。緑内障になった場合、レーシックは可能? A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、その他の眼の病気によって視力や視野が障害されている場合には、残念ながらレーシ ・・・ 2010年06月22日 (41歳/女性) [適応性への不安] |
7. | ![]() |
レーシック手術を受けることは網膜剥離の危険性を伴うという情報を発見しましたが、本当にそうなのでしょうか? A. 強度近視の方は眼球の奥行きの長さ(眼軸長)が伸びているために、網膜が部分的に弱くなり、それによって網膜の疾患にかかりやすく、網膜裂 ・・・ 2011年10月26日 (23歳/男性) [治療前の不安] |
8. | ![]() |
妊娠中ですが、手術を受けられますか? A. 妊娠中は、ホルモンのバランスの変化によって視力が変動し、回復視力が不安定になることがあったり、術後の感染症予防のための感染症のお薬 ・・・ 2008年09月10日 (36歳/女性) [適応性への不安] |
9. | ![]() |
FEMTO LDVで作るフラップの厚み、アマリスはウエーブフロント対応か否か・・・教えて下さい。 A. FEMTO LDVでは、約90ミクロン〜110ミクロンぐらいの厚さのフラップを作成しております。 当院では、強度近視や強度乱視などで機械的に測 ・・・ 2009年10月01日 (36歳/男性) [施術方法] |
10. | ![]() |
わざわざ東京へ行って検査を受け、手術が出来ませんとなると大変なので手術を受けれない目安があれば知りたいのですが。 A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2009年08月13日 (57歳/男性) [適応性への不安] |
![]() |