- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

ベトナムで、一ヵ月後検査をしていただける病院はありますか?
手術前日のメガネでのスノーボードは大丈夫ですか?
また、11/28〜2/1ベトナム国内での海への旅行の予定もあります。
1ヶ月検診後の海水浴は大丈夫でしょうか?
もし、海水浴が可能だとして、どのようなマリーンスポーツまでしても大丈夫ですか?
(シュノーケリングウェイクボードなど<ダイビングは禁止でしたよね?>)
手術後一ヶ月は、海外旅行もできないと聞きましたが、海外移住者は許可されていますよね。
その違いは何ですか?
飛行機の影響はありますか?

当院では翌日検診後の通院につきましては、通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。
手術から3ヶ月経過すれば眼の状態視力共に安定しますので、当院の術後の検診は通常3ヶ月後まで行っております。
1週間後検診にて術後の経過が順調で、その後の眼の状態に特に問題が無ければ、3ヶ月後検診まではご自身の判断にお任せしております。
海外に在住の方の場合は、当院にて1週間検診をお受け頂き、術後の経過に問題が無い場合には、英文での紹介状をお渡しすることが可能ですので、その後の検診を海外でお受け頂いても構いません。
但し、紹介状は日本語、もしくは英語での表記となりますので、英語圏以外の場合は海外で術後検診をお受け頂けないこともございます。
その場合は手術をお受け頂けない場合もございますことを、ご了承下さい。
また、当院ではお住まい(滞在)の都道府県内の眼科をご紹介しておりますので、翌日検診時に経過に問題がない場合は、1週間後検診以降の術後検診を紹介眼科にてお受け頂くことが可能です。
尚、海外の眼科様のご紹介は行っておりません。
術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。
一般的な目安として、水泳(海水浴含む)は手術1ヶ月後から可能です。
尚、水泳の後は、眼を洗ったり、点眼薬を使用される等、通常と同じように気をつけて頂くと良いかと思います。
また、手術後ゴーグルが必要というわけではありませんが、プールの塩素自体は眼にとってはあまり良い物ではなく、塩素自体の毒性により、角膜や結膜に刺激を及ぼし、炎症が起きる可能性があるため、ゴーグル等にて気をつけて頂くと良いかと思います。
<1週間後>
ゴルフ・ジョギング・エアロビクス・ヨガ・ジムストレッチ・温泉・サウナ
<1ヶ月後>
野球・サッカー・テニス・スキー(スノーボード)・水泳(海水浴)・スキューバダイビング・サーフィン・ホットヨガ・剣道
詳細につきましては、カウンセリング検査時に担当ドクターにご相談下さい。
飛行機自体には手術翌日からご搭乗頂くことが可能ですが、手術後は眼の状態が不安定となりますので、ご旅行のご予定がある場合には1週間後検診を受けて頂くことをお勧め致します。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | 海外から帰国後すぐの日程での検査予約は可能でしょうか? A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間程かかりますので、当院で1週間後検診 ・・・ 2008年02月25日 (28歳/女性) [その他の相談] |
|
|---|---|---|
| 2. | 日本滞在期間は2週間程度なのですが、手術は可能でしょうか。手術後の定期検診などはどうしたらよいでしょうか。 A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間程かかりますので、当院で1週間後検診 ・・・ 2008年02月12日 (?歳/女性) [その他の相談] |
|
| 3. | 円錘角膜の疑いがあると診断されて中断しました。フェイキックを先日新聞で知りまして可能性はあるかしらと考えています。 A. レーシック治療では角膜を削って近視乱視を矯正するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック治療で角膜を削った ・・・ 2008年07月09日 (?歳/女性) [施術方法] |
|
| 4. | かなりひどい近眼で両目で0.03あるかないかです。こんなにひどい近眼でも視力が回復するのでしょうか。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年09月04日 (?歳/女性) [施術の効果] |
|
| 5. | 今授乳中で断乳はまだ難しいのですが、点眼薬や手術は大丈夫でしょうか?子供への影響はないですか? A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・ 2010年09月11日 (34歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 6. | 40代から老眼になり、現在は老眼鏡がないと遠くも近くもぼやけて見えます。近視でない老眼でも手術の対象なのでしょうか? A. 当院では老眼治療『レーシックカムラ』を行っております。 レーシックカムラは、角膜内に《カムラインレー》を設置することで、カムライン ・・・ 2012年02月26日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 7. | レーシックで近視を直す際に、老眼も良くなるように調整する方法はあるのでしょうか。 A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・ 2008年09月12日 (?歳/男性) [施術方法] |
|
| 8. | 老眼治療 CKは12万円、レーシック後のアキュフォーカスが25万円との事。どちらがいいのかがわからず、教えていただきたい。 A. 現在当院(東京)では老眼治療として、『CK治療』と『アキュフォーカス』を行っております。 『CK治療』とは、角膜の周辺部に熱を加 ・・・ 2011年04月11日 (?歳/女性) [施術方法] |
|
| 9. | エキシマレーザーの機種を教えて頂けますでしょうか。 A. 現在、使用しております機器は、以下の通りです。 【エキシマレーザー】ウェーブライト社製(ドイツ) Allegretto WAVE Eye−Q 400Hz ・・・ 2008年08月25日 (28歳/女性) [施術方法] |
|
| 10. | 47才の夫婦二人で考えています。老眼の兆しがありますが、どうでしょうか? A. ご一緒に検査手術をお受けになられる場合は、ご予約時にその旨を担当者へお申し付け頂き、2名様でのご予約をお取り下さい。但し、担当医が ・・・ 2008年02月17日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
|
![]() | ||






