- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

私は重度の近視と極軽い乱視です。
裸眼の数値はわかりませんが、使用中のコンタクトの数値は左右ともに「-10.0」です。
施術を受けて正常に視力回復できるでしょうか?

レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディオプター)まで、乱視度数は−6Dまで、遠視度数は+6Dまで治療可能です。
手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。
眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。
また、イントラレーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、どれだけ角膜を削るかは、近視乱視度数によって決まってきますので、残念ながら近視乱視度数が強く、尚且つ角膜の厚さも少ない方は、イントラレーシック治療の適応とはならない場合もございます。
但し、実際に治療が可能かどうか、また、どの位の視力回復見込みがあるかは、角膜の厚さと近視乱視度数等によっても異なってきますから、検査をして現在の眼の状態を詳細に調べてみないとわかりかねます。
カウンセリング検査は無料ですので、宜しければ一度検査にお越し下さい。
(詳細な検査の結果によっては、治療をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい。)
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | 長年ソフトコンタクトレンズで過ごしてきた場合、イントラレーシックを受けられる確率は、大きく下がるのでしょうか。 A. イントラレーシック治療では、角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、生まれつき角膜が薄い方や、手術後に効果が出にくい角膜の形を ・・・ 2008年02月26日 (29歳/女性) [適応性への不安] |
|
|---|---|---|
| 2. | 両目0.05の近視、乱視もあり、老眼が出てきており・・・レーシックで回復できるでしょうか。 A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2009年07月06日 (48歳/男性) [施術の効果] |
|
| 3. | 老眼の自覚はまだないのですが、私の年齢だとアマリスZ等の手術は無理なのでしょうか? A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰え ・・・ 2010年11月14日 (?歳/女性) [治療前の不安] |
|
| 4. | 検査には、眼底検査もありますか?小さいころから目も悪く、飛蚊症のようです。
A. 飛蚊症の原因は多くは眼球内の硝子体という部分の混濁によるものです。 レーシック治療では角膜の治療は行いますが、硝子体には影響を及ぼ ・・・ 2008年09月04日 (26歳/女性) [適応検査について] |
|
| 5. | コンタクトは来院の前1週間前に止めてから来院した方がよろしいのでしょうか。手術の前に止めればよいのでしょうか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 当 ・・・ 2008年04月01日 (36歳/男性) [適応検査について] |
|
| 6. | 糸でとめるタイプの二重手術を5年以上前に受けております。レーシック手術を受けて、大丈夫でしょうか?
A. 手術の際には、まぶたが閉じてしまわないよう、眼を開かせる為の器具を使い、 大きく開けて固定しますが、非常にまれに、糸が緩むなどして ・・・ 2008年04月02日 (29歳/女性) [治療前の不安] |
|
| 7. | 分割払いは、クレジットカード使用以外に方法はないでしょうか? A. 分割払いにつきましては、各種クレジットカードの他、当院で組んで頂く信販ローン(分割払い)もご利用頂けます。 当院で信販ローンを組まれ ・・・ 2008年10月24日 (34歳/男性) [費用と支払い] |
|
| 8. | アメリカに住んでおり、日本に滞在しているのは1年におよそ2ヵ月間のみなのですが、レーシックを受けられますでしょうか? A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・ 2011年07月26日 (19歳/女性) [手術回数・時間] |
|
| 9. | 乱視用のソフトコンタクトレンズを利用してますが、はずしてしまうと何もみえない状態です。メガネを購入が必要ですか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 【終日装用レ ・・・ 2012年05月21日 (35歳/女性) [適応検査について] |
|
| 10. | 花粉症です。施術後目をこすらないようにとのコトですが、花粉症の時期は過ぎてから行った方が良いのでしょうか? A. 花粉症がある場合でもほとんどの場合、手術には影響ありません。 また時期的には花粉の時期を避ける必要はございません。 尚、手術後に使 ・・・ 2008年01月20日 (36歳/男性) [その他の相談] |
|
![]() | ||






