- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

現在、レーシック手術を検討中ですが、現視力によって受けられる施術が変わるのでしょうか?
現在両目とも『-7.5』のコンタクトレンズ使用しています。
受けられない(視力回復が見込めない)施術はありますか?
また、福島県いわき市から伺いますが術後検査(一週間後など)は、市内で受ける事は可能でしょうか?
お忙しい所恐れ入りますが、ご回答いただけると幸いです。

当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視・遠視・乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディオプター)まで、乱視度数は−6Dまで、遠視度数は+6Dまで手術可能です。
当院で手術を受けられた患者様の99.5%が 1.0以上の視力に回復されており、ほとんどの方は、一度の手術で良好な視力を保たれております。
手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。
眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。
当院には様々な手術法(使用する機器の組み合わせによって手術法が異なります)があり、それぞれ異なる特徴をもっておりますので、患者様の現在の眼の状態や生活状況から、その方に合った手術法をお選び頂くことが可能です。
尚、実際に手術が可能かどうか、どの位の視力回復見込みがあるか、どの手術法が適切であるかは、現在の眼の状態を詳細に検査しないとわかりかねます。
当院では、検査の結果や生活状況から、その方に合った手術法をご提案しておりますので、よろしければ一度、無料カウンセリング検査にお越し下さい。
翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。
遠方の方の場合は、翌日検診にて特に経過に問題が無い場合は、1週間後検診以降は紹介眼科に通院頂くことも可能です。
コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。
【装用中止期間(使い捨てのレンズの場合も同様です)】
ソフトコンタクト(近視遠視)は3日間
ソフトコンタクト(乱視入り)は1週間(7日間)
ハードコンタクトは2週間(14日間)
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | 現在結膜炎で眼科に通っています。レーシックを行うと、ドライアイが増すと聞いているのですが・・・ A. ドライアイの場合でも現在の眼の状態に特に問題が無ければ、ほとんどの場合はレーシック治療には支障ありませんが、症状が強い場合には、先 ・・・ 2007年12月10日 (28歳/女性) [適応性への不安] |
|
|---|---|---|
| 2. | 最強度近視です。視力は0.01未満です。手術は可能でしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2010年09月24日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 3. | 遠視のうえ乱視がきつい状況です。それでも、手術で視力良くなるんでしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2011年11月23日 (?歳/男性) [施術の効果] |
|
| 4. | アイメイク、アイクリーム、ファンデーションは、翌日から使用できるでしょうか? A. 1)レーシック治療ではイントラレースFS60レーザーを用いてフラップと呼ばれるフタを作り、フラップをめくって露出した角膜実質層部分にエ ・・・ 2008年01月24日 (32歳/女性) [その他の相談] |
|
| 5. | 服用している薬が変わったのですが、手術を受けるのは難しいでしょうか? A. 眼の屈折度数が不安定になりやすく、また手術後の視力の安定に時間がかかるため、心療内科のお薬を3剤以上内服されている方(過去に内服し ・・・ 2007年10月11日 (38歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 6. | 51才で遠近両用の眼鏡を使用しています。裸眼は左右0.1です。この年齢で手術を受けて近視だけでも治りますか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2011年01月17日 (51歳/男性) [施術の効果] |
|
| 7. | 現在、オルソケラトロジー用のコンタクトを使用しています。 手術を検討しておりますが可能でしょうか?
A. オルソケラトロジーレンズに関しましては、レンズによる角膜の圧迫変形がある程度回復してくるのに時間がかかりますため、オルソケラトロジ ・・・ 2008年09月06日 (33歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 8. | 検査の結果、角膜が変形し、ドライアイの為、不適合との事でした。変形した角膜は良くなることがあるのでしょうか?
A. レーシック治療では角膜を削ることによって、近視乱視を矯正するのですが、角膜の歪みが元々強いような方は、治療後にも再び角膜が変形して ・・・ 2008年07月03日 (36歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 9. | 手術を受ける手順は?(日数?宿泊方法?など、何度も行かなければいけない?) A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2008年10月12日 (31歳/男性) [手術回数・時間] |
|
| 10. | 眼球振盪が有り、片眼で見ると、目が常に震えております。この様な状態で手術した場合、効果が出るのでしょうか。 A. 当院で行っておりますイントラレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療で ・・・ 2007年12月06日 (50歳/男性) [適応性への不安] |
|
![]() | ||






