- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

近視もなんですが乱視も有ります。
予算的に普通のレーシックしか受けそうに有りません。
乱視の方も改善されますか。

レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディオプター)まで、乱視度数は−6Dまで、遠視度数は+6Dまで治療可能です。
手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。
眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。
また、イントラレーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、どれだけ角膜を削るかは、近視乱視度数によって決まってきますので、残念ながら近視乱視度数が強く、尚且つ角膜の厚さも少ない方は、イントラレーシック治療の適応とはならない場合もございます。
但し、実際に治療が可能かどうか、また、どの位の視力回復見込みがあるかは、角膜の厚さと近視乱視度数等によっても異なってきますから、検査をして現在の眼の状態を詳細に調べてみないとわかりかねます。
カウンセリング検査は無料ですので、宜しければ一度検査にお越し下さい。
(詳細な検査の結果によっては、治療をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい。)
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
遠くは見えても近くが見えなくなる(見える範囲は変わらない)のではないかと心配しています。 A. レーシックで治療を行った場合は、普通に眼が良い人と同じように、ある程度の年齢になると老眼が始まります。 老眼に関しては年齢的に徐々 ・・・ 2008年02月25日 (?歳/男性) [治療前の不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
重度の近眼で、片方だけ若干の乱視が入っています。そのような状態でも手術可能でしょうか。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2010年10月08日 (23歳/男性) [適応性への不安] |
3. | ![]() |
コンタクトをしていると近くが辛いため、近視をまず直して、落ち着いたら老眼の手術をすることは出来ますか?
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視・遠視・乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディ ・・・ 2013年02月03日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
4. | ![]() |
過去に網膜剥離で手術をしています。左目下部分に一部視野がかけたままなのですが、レーシック手術は受けられる?
A. 網膜剥離の手術を受けられている方でも、現在の眼の状態が安定していればレーシック手術は可能です。 但し、レーシック手術では近視乱視 ・・・ 2011年04月28日 (35歳/男性) [適応性への不安] |
5. | ![]() |
近眼乱視老眼いずれもあります。子供たちがレーシックで快適にしてますので考えています。検査は今混んでいますか? A. 当院では老眼治療『レーシックカムラ』を行っております。 レーシックカムラは、角膜内に《カムラインレー》を設置することで、カムライン ・・・ 2011年10月30日 (63歳/女性) [その他の相談] |
6. | ![]() |
レーシック施行中は見えてて恐怖感を感じてしまうのかとか、痛みはあるのか心配です。 A. 当院では患者様にリラックスして手術をお受け頂けるよう、痛みや不安を取り除くことを心がけております。 現在までに特に痛みによって手術 ・・・ 2008年04月23日 (37歳/女性) [治療前の不安] |
7. | ![]() |
海外に住んでいます。日本に一時帰国中に手術は可能でしょうか?手術に必要な日数を教えてください。 A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間程かかりますので、当院で1週間後検診 ・・・ 2008年01月22日 (37歳/男性) [手術回数・時間] |
8. | ![]() |
もし、レーシックを行って年齢を重ねて老眼になった場合、またレーシックを受けるのですか? A. 通常、治療を行う際には、近視乱視がほぼ無くなる状態(正視といいます)になるように、治療を行います。 正視というのは、普通に眼が良い方 ・・・ 2010年12月01日 (32歳/女性) [治療前の不安] |
9. | ![]() |
主人は海外に住むフランス人で、日本語も出来ません。それでも、手術を受けることは可能でしょうか?
A. 日本語での会話が困難な方は、どなたか付き添い(通訳)の方がいらっしゃる場合には手術をお受け頂くことも可能です。 また、当院では術前 ・・・ 2008年09月09日 (43歳/女性) [その他の相談] |
10. | ![]() |
抗生剤の件を除外しても、やはり授乳中は手術は受けられないのでしょうか。育児休暇中に再検討しているところです。 A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・ 2012年12月02日 (36歳/女性) [その他の相談] |
![]() |