レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.21319 東京で施術を受けて、3ヶ月後の定期検診は大阪でとかは可能なのでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年11月16日
[ その他の相談 ]
東京で施術を受けて、3ヶ月後の定期検診は大阪でとかは可能なのでしょうか?
29歳男性

相談 Question先日資料請求させていただいた者です。
年中無休とのことですが、年末年始も検査、施術等行っておられるのでしょうか?
(目を使う仕事に就いておりまして、なかなか休みも取れないのが現状でして、もし施術を受けられるのならばこのタイミングがベストなのですが)
来年、引越の予定があるのですが、東京で施術を受けて、3ヶ月後の定期検診は大阪でとかは可能なのでしょうか?

回答 Answer検査手術術後検診をそれぞれ異なる院でお受け頂くことも可能ですが、基本的には同一院にて検査から手術、翌日検診をお受け頂くことをお勧めしております。
尚、受診時にはカルテ情報が必要となります。
検査(または手術)を受けられた院以外での手術(または術後検診)をご希望の際は、カルテ移動の為に 1週間前にはご予約をお取り頂きますよう、お願い申し上げます。

品川近視クリニック東京 は、年中無休で診療手術を行っております。
尚、診療時間は午前10時から午後 8時になりますが、検査に必要な時間の関係から、予約の最終受付時間は以下の通りとなっております。

◆術前検査 午後5時30分
◆手術 午後5時40分
◆術後検診 午後6時30分

術前検査手術術後検診は、すべてお電話でのご予約制となっております。
また、予約状況は常時変動致しますので、詳しい予約状況のご確認もお電話にて承っております。
大変お手数ではございますが、直接当院受付までお問い合わせ下さい。
尚、祝日や週末は早めに予約が埋まってしまうため、ご希望の日にちがございましたらお早めにご予約頂くことをお勧め致します。
東京でしたら、半年以上先のご予約も承っております。
ご連絡をお待ちしております。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
品川近視クリニックでは一人でも多くの方に、最高の医療をなるべく負担のかからない価格で提供できるよう常に努力しています。
その為、最新機器の導入はもちろんのこと、当院独自開発のマイクロシステム、コンディションメーターなどを駆使し、充実した施術を実施することにより、常にハイレベルな医療を提供しています。
また、施術された患者様の満足度も非常に高く「口コミ」で広まり、多くの方に来院して頂けるようになりました。
その為、患者様からのご負担を最小限に抑え、適正価格で最高の医療提供を実現しています。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 治療前の不安 人によりハロやグレアの発生度が異なるとも聞きましたが、何によって発生したり、しなかったりするのでしょうか?
A. レーシック治療後には光が散乱したり、滲んだりして見える、ハログレアという症状が最初は必ず出ます。 また、その出方に関しては、元の治 ・・・
2007年12月16日 (39歳/男性) [治療前の不安]
2. その他の相談 ブラジルで近視回復のレーザー手術を受けたのですが・・・・乱視回復のためにもう一度手術が可能ですか? 
A. 当院では他院様にてレーシック治療を受けられた方のご来院は、大変申し訳ございませんが、受けておりません。 何卒ご理解頂きますよう、 ・・・
2008年10月17日 (?歳/男性) [その他の相談]
3. 施術方法 老眼治療の適応可能度、長所短所等教えていただければと思います。
A. 他院様の治療内容の詳細につきましては、当院ではお答えすることはできかねますが、現在当院(東京)では、老眼の治療方法として『CK治療 ・・・
2009年09月14日 (57歳/男性) [施術方法]
4. 適応性への不安 右目は1年前から白内障の症状が出ています。レーシック手術は受けられるのでしょうか?
A. レーシック手術では近視乱視を矯正することは可能なのですが、白内障がある場合には白内障の濁りによって視力低下が残るため、近視乱視を矯 ・・・
2011年07月01日 (?歳/男性) [適応性への不安]
5. 施術の効果 弱視の発見が遅く、9歳の頃、遠視と乱視が入っていると言われました。弱視に関しても手術は有効でしょうか?
A. レーシックでは近視乱視遠視を矯正できますが、残念ながら、弱視の矯正はできません。 手術後の矯正視力の目安としては、眼鏡やコンタクト ・・・
2008年05月03日 (28歳/女性) [施術の効果]
6. その他の相談 最近、血糖値が高くなり老眼が一気に進みましたが、レーシックは老眼にも有効でしょうか?
A. 糖尿病などで血糖値が高めの場合でも、血糖値のコントロールが安定しており、現在の眼の状態に問題が無ければ治療は可能です。 当院では ・・・
2008年04月16日 (?歳/男性) [その他の相談]
7. 適応性への不安 オルソケラトロジーを6年位しておりまして、現在使い捨てコンタクトを使用しておりますが、角膜に影響は出ている?
A. オルソケラトロジーレンズをご使用中の方は、オルソケラトロジーレンズによる角膜の圧迫変形がある程度回復するのには時間がかかりますため ・・・
2010年09月25日 (37歳/女性) [適応性への不安]
8. 施術の効果 矯正後の視力はどの位の期間、持続するものなのでしょうか? 一生コンタクトレンズ等が不要なレベルが維持できるのでしょうか?
A. ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺 伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック治療そのも ・・・
2007年09月17日 (35歳/女性) [施術の効果]
9. その他の相談 親の承諾をとっていないのですが、親に書いてもらう同意書は郵便などで送るんですか?
A. 東京 で手術をお受け頂いた場合でも、大阪 で術後検診をお受け頂くことは可能です。但し、術後検診時にはカルテ情報が必要となりますので、 ・・・
2007年11月17日 (18歳/女性) [その他の相談]
10. 適応性への不安 老眼もあると思いますが、乱視がきつくなってきたようです。手術は可能でしょうか?
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。手術後の矯正視力の目安としては、眼鏡や ・・・
2007年11月21日 (?歳/非公開) [適応性への不安]