- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

ご苦労様です。
以前にも相談しましたが、9月に手術を受けようかと考えています。
そこで教えて頂きたいのですが、ラゼックをした場合、視力が回復し、安定するのは何日位かかりますか?
何週間もかかるようでは仕事上無理なので。
よろしくお願いします。

ラゼック手術後、眼の状態がほぼ安定してくるのには約6ヶ月前後かかりますが、特に手術後間もない時期は、視力の差が出やすくなっております。
平均的な経過で申し上げますと、手術2週間〜数ヶ月後に 1.0前後まで回復することが多いのですが、特に手術後間も無い時期は視力の回復の早さの個人差も大きく、また眼の表面の状態がまだ安定していないため、見え方も不安定になり易くなっております。
(1ヶ月ぐらい経過すると大分落ち着いてくるかと思われます)
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
裸眼で両目0.1程度ですが、乱視がきついのですが、レーシックの施術では乱視も治るのでしょうか。 A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年03月27日 (39歳/男性) [施術の効果] |
---|---|---|
2. | ![]() |
手術後のスポーツですが、乗馬は激しい運動に入り一ヶ月は出来ませんか? A. 術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。 ・・・ 2008年09月18日 (?歳/女性) [その他の相談] |
3. | ![]() |
一般的に言ってフェイキックIOLは保険の適用がありえる手術なのでしょうか? A. フェイキック IOL手術は、保険会社によっては給付の対象となる場合もございます。 対象となるかどうか、またどの程度の額が給付されるかは ・・・ 2007年10月01日 (31歳/男性) [費用と支払い] |
4. | ![]() |
コンタクトの長時間使用で黒目が酸素不足なのが原因で、黒目まで白目の血管が伸びている。レーシックは受けられる? A. コンタクトレンズの長時間使用により、角膜に血管が入ってしまってる場合でも、詳細な検査の結果、眼の状態に問題が無ければほとんどの場合 ・・・ 2010年06月12日 (29歳/女性) [適応性への不安] |
5. | ![]() |
適応検査を受ける際にも、紹介券はあった方がよいのでしょうか? A. 現在実施しております「会員紹介優待制度」は、大変好評につき、2008年10月31日まで行う予定でございます。 2008年10月31日までにカウンセ ・・・ 2008年09月09日 (31歳/男性) [その他の相談] |
6. | ![]() |
ドライアイのため涙点プラグを両目に入れてます。涙点プラグはつけたまま手術は可能ですか? A. ドライアイがあり涙点プラグを使用されている場合でも、眼の状態によってはイントラレーシック治療が可能です。 但し、レーシック治療後は ・・・ 2008年02月10日 (34歳/女性) [治療前の不安] |
7. | ![]() |
眼振(がんしん)が先天的にあるのですが、手術は受けられるのでしょうか。 A. 眼振の程度にもよりますが、眼振が有る場合には、検査が正確にできなかったりすることもあります。 また、当院で導入しているエキシマレー ・・・ 2007年12月12日 (30歳/男性) [適応性への不安] |
8. | ![]() |
フェイキックについて・・・貴院での症例数は?副作用の出た率、レンズを術後に外した件数は? A. 当院ではフェイキックIOL手術を、現在までに数百症例行っておりますが、特に手術後、何らかの副作用によってレンズを除去した症例は1例も ・・・ 2008年03月04日 (31歳/女性) [治療前の不安] |
9. | ![]() |
近視と乱視と軽い老眼でもあります。飛蚊症のように黒い点が写っていますが、手術がこのままできますか? A. 飛蚊症の原因は多くは眼球内の硝子体という部分の混濁によるものです。 レーシック治療では角膜の治療は行いますが、硝子体には影響を及ぼ ・・・ 2007年09月24日 (49歳/男性) [適応性への不安] |
10. | ![]() |
施術後の生活の中でサングラスが放せないほど、眩しさを激しく感じるようになるのでしょうか? A. 紫外線に対しては、今回治療をお受け頂いた場合でも、やはり通常と同じように気をつけて頂いたほうがよいため、特に日差しが強い時などには ・・・ 2007年10月30日 (42歳/男性) [治療前の不安] |
![]() |