レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.21324 このような手術がある事を知り、現在検討中なのですが、だいたい何回程通院する事になるのでしょう?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年11月16日
[ 手術回数・時間 ]
このような手術がある事を知り、現在検討中なのですが、だいたい何回程通院する事になるのでしょう?
29歳女性

相談 Questionこのような手術がある事を知り、現在検討中なのですが、だいたい何回程通院する事になるのでしょう?

回答 Answerレーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。
1日目の術前検査カウンセリングは3時間程度かかります。
2日目の手術は検査も含めて2時間位です。
3日目の翌日検診は1時間程度となります。

品川スーパーイントラレーシック(旧名:品川エディション最高級スーパーイントラレーシック治療)の場合は、検査のご予約時に、手術翌日検診もご一緒にご予約頂けます。
予めご予約をされていれば、検査の翌日から手術をお受け頂けますので、連続した3日間で手術を終えることも、検査だけ先に行い、手術翌日検診は別の日という日程でも可能です。
尚、実際に予約が可能かどうかはご予約状況によりますので、お電話にてご確認下さい。
術前検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。
3ヶ月経過後は、改めて検査をお受け頂く必要がございますのでご了承下さい。

翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。
遠方の方の場合は、手術でご来院の際、お住まいの都道府県内の眼科をご紹介しております。
紹介眼科リストからお選び頂くか、当院に通院頂くかの、どちらかをお選び下さい。
当院での術後検診は術後6年間の診察代は全て無料となっておりますが、1年以降はお薬代がかかる場合もございます。
(品川スーパーイントラレーシック(旧名:品川エディション最高級スーパーイントラレーシック治療)以外の術式につきましては、保障期間は3年間となります)


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
レーシックの施術当日は入浴・洗顔・洗髪ができません。顔は眼の周りを避け、濡れたタオルで軽く拭く程度にして下さい。
また、肩から下のシャワーは可能ですが、絶対に眼に水が入らないようにして下さい。
施術翌日の診察で問題が無ければ入浴・洗顔・洗髪は可能です。
尚、1週間は眼に汗や石鹸水等が入らないよう十分ご注意下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 術後はどんな制限があるのか教えてください。
A. 手術後は30分程度の休息をとられた後、医師による検診を受けて頂いてからのお帰りとなります。 手術直後は近くが見えにくくなる場合がござ ・・・
2008年09月03日 (38歳/女性) [その他の相談]
2. その他の相談 格闘技をしていても手術を受け、術後問題なくスポーツできるまでには何ヶ月ぐらいかかりますか?
A. 当院では、イントラレーシック治療以外に、格闘技などをされており眼の怪我をする可能性が高い方や、角膜が薄くイントラレーシック治療でも ・・・
2008年01月05日 (28歳/男性) [その他の相談]
3. 適応性への不安 乱視の度数が4.75です。この度数でもレーシックは可能ですか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2012年01月17日 (33歳/男性) [適応性への不安]
4. 治療前の不安 検査でOKなら翌日手術の予定なのですが、昨晩から左の眼球の白い部分にふくらみ(水ぶくれのようなもの)がある・・・
A. 体質的にアレルギー等がありますと、眼のアレルギー症状として充血がおきたり、白目の部分(眼球結膜)が支障を起こし、ゼリー状に盛り上が ・・・
2010年05月23日 (32歳/女性) [治療前の不安]
5. 治療前の不安 施術後老眼になりやすいと聞きました。一時的なものなのか、それとも症状がでたらずっとそうなのでしょうか?
A. 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えて、ピントをうまく合わせられなくなる状態(眼の老化現象)のことを言います。 レーシック治療では ・・・
2009年10月19日 (42歳/男性) [治療前の不安]
6. 適応性への不安 昨年、チョコレート脳腫の摘出手術をしていますが、特に影響はないでしょうか?
A. 婦人病の手術を受けられた場合でも、現在のお体の状態が安定しており、眼の状態に問題が無ければ、レーシック治療をお受け頂くことは可能で ・・・
2008年03月31日 (40歳/女性) [適応性への不安]
7. その他の相談 激しいスポーツは1ヶ月後と書いてますが、フラップは1ヶ月後に完全にくっつくと言うことですか?
A. フラップは戻した直後から角膜の細胞の陰圧(引っ張る力)により接着し、通常、1週間程でほぼ安定し、その後、角膜の上皮細胞が再生すること ・・・
2008年01月24日 (30歳/女性) [その他の相談]
8. 施術の効果 レーシックをした場合、乱視や老眼はどういうふうにみえるのでしょうか?
A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・
2008年10月01日 (?歳/男性) [施術の効果]
9. 適応性への不安 近視、老眼と乱視(右は不整乱視)があります。老眼は別にして施術可能でしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2009年07月01日 (50歳/男性) [適応性への不安]
10. その他の相談 視力左右1.2有りましたが老眼でメガネ使用です。仕事しているので術後仕事何時から出来ますか?
A. 現在当院(東京)では、老眼の治療方法として『CK治療』と『カムラ( KAMRA)』という方法を行っております。 ◆『CK治療』とは、角 ・・・
2009年07月16日 (52歳/女性) [その他の相談]