レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.21383 福岡医院でできる手術を教えてください。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年11月18日
[ その他の相談 ]
福岡医院でできる手術を教えてください。
24歳男性

相談 Question福岡医院でできる手術を教えてください。

回答 Answer福岡では、東京・大阪・名古屋と同じ機器を使用して、品川スーパーイントラレーシック治療を行っております。
また、執刀しているドクターも、東京にて十分な治療経験のある菅沼ドクターをはじめとした、数名の眼科専門医にて行っており、福岡にても安心して治療をお受け頂くことができるかと思われます。

術前検査手術術後検診は、すべてお電話でのご予約制となっております。
品川近視クリニック福岡 はドクターのシフトの関係上、ご予約枠が確定しております期間のみ、ご予約が可能です。
また、診療時間は午前10時から午後8時になりますが、ドクターのシフトの関係上、診療時間が変更となる場合がございます。
大変お手数ではございますが、予約可能期間診療時間詳しいご予約状況に関しましては常時変動致しますので、直接当院受付までお問い合わせの上、ご確認下さい。
ご連絡をお待ちしております。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
イントラレーシックと従来のレーシックの主な違いはフラップ(角膜に作るふた)の作成方法です。
角膜にフラップを作成する際にマイクロケラトームと呼ばれる刃物を使用するのに対して、フェムトセカンドレーザーを使用するイントラレーシックでは、フラップの作成にフェムトセカンドレーザーを使用します。
このフェムトセカンドレーザーはコンピュータ制御でレーザーを照射しますので、極めて安定したフラップを作ることができます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 治療前の不安 過去に、レーシック手術をうけて、失明した人はいるのでしょうか?
A. エキシマレーザーで近視治療が行われるようになってから約20年が経ちますが、長期的には特に問題がなく、理論的にも問題ないと考えられる為 ・・・
2008年07月20日 (14歳/男性) [治療前の不安]
2. 施術方法 他院のホームページ等でカスタムビューレーシックというのがありましたが、貴院にもありますでしょうか?
A. 現在レーシック治療では近視乱視を治すのみならず、眼球の細かい凹凸まで検出して更に質の高い矯正が可能になっておりますが、その矯正方法 ・・・
2008年04月14日 (24歳/男性) [施術方法]
3. その他の相談 愛媛からなんですが、予約等はどうすればいいでしょうか??
A. 品川近視クリニック大阪は、1月1日を除き、年中無休で診療手術を行っております。 尚、診療時間は午前10時から午後 8時になりますが、検 ・・・
2010年05月10日 (29歳/男性) [その他の相談]
4. 適応性への不安 乱視がきついのですが、レーシックは可能ですか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年11月08日 (36歳/女性) [適応性への不安]
5. 治療前の不安 現在コンタクトで片目0.8程度です。仮にレーシックで片目1.5程度になった場合、見えすぎによる疲れとかは感じる?
A. レーシック手術を行う際には、近視乱視度数がゼロに近づくように治療を行います。 わざと強く治療するということは致しません。 近視乱 ・・・
2011年06月26日 (39歳/男性) [治療前の不安]
6. 手術回数・時間 適応検査と手術は、同日または連続した二日間で行う事は可能でしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2008年11月05日 (24歳/男性) [手術回数・時間]
7. 治療前の不安 この年齢でレーシックを受けると遠視が進むと聞きましたが、どのぐらい進んでしまいますか。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年06月08日 (?歳/女性) [治療前の不安]
8. 適応性への不安 レーシック治療(視力回復治療)をして何年後かに老眼の症状が出た場合、老眼治療を受ける事はできますか?
A. 現在当院(東京)では、老眼の治療方法として『CK治療』と『アキュフォーカス+レーシック(以下レーシックカムラ)』を行っております。 ・・・
2010年09月01日 (35歳/女性) [適応性への不安]
9. その他の相談 水で目を洗ったり、水の中で目をあけたりしてもいいのは、手術後どれくらいからですか?
A. 水道水での洗眼に関しましては、水の中で眼を開けて頂く行為そのものは手術1ヶ月後を目安に行って頂いてもかまいませんが、眼を洗いすぎる ・・・
2008年04月25日 (30歳/女性) [その他の相談]
10. 適応性への不安 近視、乱視、老眼で眼鏡を使用しています。手術は可能?可能だとするとどのタイプになる?
A. 当院では老眼治療『アキュフォーカス+レーシック(以下レーシックカムラ)』を行っております。  レーシックカムラはレーシックの手術 ・・・
2011年01月31日 (?歳/女性) [適応性への不安]