- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

初めまして。
私は高校1年のときからコンタクトを使用しています。
大学生になり、友人が品川近視クリニックの手術を受け、視力が回復したと聞き、私も受けようか検討しています。
私は眼を手術をして、もし失明したら・・・と心配で迷っています。
一度先生のお話を直接聞きたいと思い相談させていただきました。
手術のお話だけ伺わせてもらうために、クリニックにお邪魔させていただくことはできますか?

エキシマレーザーで近視治療が行われるようになってから約20年が経ちますが、長期的には特に問題がなく、理論的にも問題ないと考えられる為、毎年世界で数百万人の方がレーシック治療を受けられております。
日本国内で眼科専門医が行ったレーシックが原因で失明したという報告は現在までに一例もありません。
また、当院で行っておりますイントラレーシック治療で失明された方は、世界で一例もございませんのでご安心下さい。
レーシック治療は18歳からお受け頂けますが、未成年の方が手術を受けられる場合、保護者の方の同意書が必要となります。
同意書は当院でお渡ししている承諾書となります。
保護者の方と一緒にご来院の上、その場で保護者の方にご署名頂くか、ご希望であれば先にご自宅へ承諾書を郵送致しますので、保護者の方にご署名頂いた承諾書をお持ち下さい。
ご予約、承諾書等の詳細は、お電話にてご相談下さい。
カウンセリングはご相談のみで、検査とは異なります。
カウンセリングでは、受付スタッフによるご説明を行っております。
レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検査と最短で3日間のスケジュールが必要となります。
カウンセリングと検査を同日にお受け頂くことも、カウンセリングのみお受け頂くことも可能です。
ご予約時に、ご希望を担当者へお伝え下さい。
カウンセリングのみご希望の場合は、コンタクトを装用頂いても構いません。
但し、カウンセリング同日に検査をご希望の場合には、前もってコンタクトの装用を中止して頂く必要がございます。
尚、カウンセリング含め、検査手術術後検診は全てお電話でのご予約制となっております。
現在の所、かなり混み合っておりますので、ご希望の日にちがございましたら、お早めにご予約頂くことをお勧め致します。
詳しいご予約状況に関しましては、常時変動致しますので、お電話にてご確認頂いております。
大変お手数ではございますが、直接品川近視クリニック受付までお問い合わせ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
アトピー性皮膚炎のため、現在2種類の軟膏を使用しています。手術を受ける際、副作用があるのかどうか心配・・・ A. アトピー性皮膚炎がある場合でも、ほとんどの場合はレーシック治療には支障ありませんのでご安心下さい。 尚、可能性として体質などで皮膚 ・・・ 2007年10月27日 (?歳/非公開) [治療前の不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
近眼の方が老眼になりづらいときいたのですが、本当でしょうか。レーシックをすると将来的に老眼が強くなることはある? A. 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えて、ピントをうまく合わせられなくなる状態(眼の老化現象)のことを言います。 レーシック治療で ・・・ 2010年05月20日 (33歳/女性) [治療前の不安] |
3. | ![]() |
19歳の息子は、中学生になってから強度の乱視で視力の回復は無理と言われてしまいました。 A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視乱視遠視の治療が可能です。 近視乱視などにより左右の視力の差があ ・・・ 2007年11月11日 (40歳/女性) [その他の相談] |
4. | ![]() |
1月に2週間帰国する予定ですが、検査は可能でしょうか?手術をするのにどのくらいの期間が必要ですか? A. 海外に在住の方も当院にて数多く手術を受けられておりますが、レーシック手術後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・ 2011年12月28日 (30歳/女性) [手術回数・時間] |
5. | ![]() |
近視で老眼です。レーシックを考えているのですが、治療期間はどのくらいですか
A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 翌日検診後の通院につ ・・・ 2013年01月27日 (?歳/男性) [手術回数・時間] |
6. | ![]() |
施術の受けられない症状の中で、強度近視とありますが、具体的には視力いくつぐらいから強度近視になるのでしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・ 2007年10月03日 (37歳/男性) [適応性への不安] |
7. | ![]() |
20代半ばに「硝子体混濁」と言われましたが、レーシック手術には影響無いのでしょうか。 A. 上記の症状からは飛蚊症であることが考えられます。 飛蚊症の原因は多くは眼球内の硝子体という部分の混濁によるものです。 レーシック治 ・・・ 2008年09月28日 (38歳/女性) [適応性への不安] |
8. | ![]() |
仙台なのですが、検査、手術と1〜3日で出来ませんか? 他院では、モニターでも1〜3日でできるのですが。 A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の適応検査カウ ・・・ 2011年09月01日 (31歳/女性) [手術回数・時間] |
9. | ![]() |
早めに検査を受け、手術前1週間以上の間隔をあけるのと、検査を受けて以後コンタクトを使用しないのとではどちらがよい?
A. 術前検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。 3ヶ月経過後は、改めて検査をお ・・・ 2008年09月25日 (39歳/男性) [適応検査について] |
10. | ![]() |
強度の近視で、最近はそこに老眼、乱視も加わり、一層不便さを感じ、せめて近視だけでもと思っております。 A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・ 2008年03月24日 (?歳/男性) [適応検査について] |
![]() |